穏やかな大晦日です。朝から青空と太陽が顔をだしてくれて、白い雪の積もった山々がよりいっそう美しく輝いて見えます。子供も成長し、ふたりだけの生活になって2年・・・これからは何を目標に生きたらいいのか、焦りと不安でいっぱいだった私が、子供からの助言で始めたブログも、本気になって書き始めてから早くて9ヶ月になりました。デジカメも触るのは初めて、パソコンに触るのも本当に久ぶりのことでした。何もかもドキドキ . . . 本文を読む
年の瀬を迎えて毎日があわただしくなってきました
ス-パ-もクリスマス用の飾りつけから年末年始用に一変しお花・しめかざり・おせちなどで溢れています今日は10月中旬の暖かさなので窓を開けても寒くないそれならばと思い切って大掃除に取り掛かりました
10時30頃から16時まで・・・お昼も食べないで一心不乱で頑張り結構綺麗になりました
毎年・・・同じことを思いますこの綺麗な状態をずっと続けたいと
. . . 本文を読む
激しく唸りながら吹く北風の音と屋根に落ちる雨の大きい音
今朝は冬の嵐で目覚めました
今の時期雪ではなく大雨が降るというのは不思議な現象です
大雨で増水した川で亡くなった人もいます心からお悔やみ申しあげます
一日中吹き荒れる風の音を聞きながら昔の写真を懐かしく検索していたところ
華やかでとっても美しい蘭の写真を見つけました
ここ数日冬モ-ドに入っていた気分がすこし明るくなりました
. . . 本文を読む
タ-シャ・テュ-ダ-91歳(絵本作家・さし絵画家)自分の信じる道を自信をもって生きてきた人です。
ハイビジョン特集で彼女の存在を知り、今回は2回目のテレビでの特集とっても楽しみにしていた番組です。
19世紀の農家の生活に憧れ、自然と花と動物をこよなく愛し、息子ハンの手作りの家にひとり暮らすタ-シャは、91歳とは思えないほどおしゃれで美しい人です。そして、タ-シャ-を支える、穏やかでやさしい家族 . . . 本文を読む
冬とは思えないような青空が広がっていますあまりにも太陽の日差しが暖かいので窓は開けっ放しでも部屋の中はぽっかぽかになっています
久ぶりに外に出した洗濯物も気持ちよく乾きそうです
サンタさんは
春のような穏やかななクリスマスの一日をプレゼントしてくれたようです
今年もほんとに・ほんとにあとわずか掃除、年賀状としなければならない事は一杯あるのですが困った事になかなか進みません
  . . . 本文を読む