スノ-ドロップは今年2回目の登場になります。
暖かい日差しを受けて3枚の花びらをめいっぱい広げていました。
友人宅で咲いていました。
やさしい色と八重のはなびらがとっても可愛花です。
名前はわからないんですよ。
今日は26日・・・もう2月もあとわずかになりましたね。
3月の演奏会の準備をそろそろ始めなくてはと
重い腰をようやくあげました。。。
朝からパソコンの前で歌詞カ-ド . . . 本文を読む
映画(おくりびと)がアカデミ-賞《外国語映画賞》でオスカ-を!!
最近は暗い話題ばかりでしたので
新聞一面の記事を目にした時は
自分のことのようにうれしかったですね~
いつもク-ルな本木さんが会場の雰囲気を
やんちゃな子供のように楽しんでいたようですが
ようやく日本の映画が認められたようで
今回の受賞はとても素晴らしいことです。
短編アニメの(つみきのいえ)も優しい感じの絵とストリ-
哀愁 . . . 本文を読む
笹谷峠に通じる旧国道を走っていると、山の中腹に朱塗りの建物が見えてきます。
京の清水寺を模して建てられた唐松観音堂です。
1月の中旬に行った時はほとんど雪が積もっていなかったので
上まで上ることが出来ました。
一昨日と昨日の大雪ですっかり冬に逆戻りしてしまいました。
暖かさに慣れていた体には寒さが身にしみましたが
雪景色の唐松観音を撮るこ . . . 本文を読む
庭のクリスマスロ-ズの蕾が大きく膨らんできました。
例年だったら・・・
まだ雪の下でじっと春の訪れを待っている時期なんですけどね~
大好きなクリスマスロ-ズが咲き始めたら・・・
想像しただけでワクワクします。
UPの花は昨年の春に撮ったものです。
《おとうさん 一気に食べてはダメよ》のメッセ-ジカ-ドと
高級そうなチョコが娘達から送られてき . . . 本文を読む
早朝の激しい雷鳴に驚いて目が覚めました。
朝から強い南風が吹き荒れています。。。
まだ2月半ばなのですが、春一番なのでしょうね?
今日はコ-トやセ-タ-がいらなくなるほど、
気温がぐんぐん上がりあったか~い!!
真夏日の気温になった所もあったようですね~
福寿草やフキノトウが顔を出していないか
土手沿いを歩いてみましたが
ちょっと早かったようです。
何も見つけることが出来ませんで . . . 本文を読む