yotutiの写真日記

運河の街小樽から情報を発信します。

初冠雪積丹岳の撮影へ'12.11

2012-11-25 00:00:06 | 風景
                                   大漁入船




初冠雪積丹岳の撮影へ'12.11
'12.11写友4人で早朝3時起きで積丹方面へと撮影会に…犬棒カルタ方式で
面白い場面に遭遇。美国町では展望台で日の出を…。いろいろと各方面に
渡り撮影して参りました。その時の思い出をブログに載せました。yotuti





1.美国への途中、運転しているA.S氏が突然止めて撮影しようといった夜明け前の風景





2.夜明け前の美国漁港…此れから出港の準備をしていざ大漁へ。船の周りの海面には魚が写り





3.美国町の展望台へ行く途中、丘の上より美国漁港を1枚なんとビューテフルな事でしょう






4.日の出をバックに写友のA.S氏をシルエットで…ガンバリ屋さんの雰囲気がよく写り…。






5.美国町の展望台は朝陽に当たり赤く染まり(レンガ色塗料)宝島の一部も朝陽で赤い






6.広角レンズ(15ミリ)で撮影すると湾曲に撮れる…日の出が美しい






7.美国漁港へ朝陽を受けながら大漁船が入港です…絵に描いた様な感動の入船






8.朝陽を受けて赤く染まる美国の展望台は360°見渡せる事が出来る素晴らしい施設です








積丹町婦美地区

9.ロマンチック街道と案内板に…






10.ロマンチック街道…赤く染まった両サイド落葉の木で道路も落ち葉で赤く積もっています






11.反対側より撮影…道路の真ん中あたりでウサギかと思いきや野良猫がネズミを待ち伏せてじっと構えていました。この辺には民家は有りません。






12.初冠雪の積丹岳…廃屋の向こうに薄らと頂き辺りに初雪が見えます。感激!






13.方々積丹岳を良く撮れる場所探しに車の移動です。此処もその途中で1枚…。






14.緑、赤、白、青の4色が揃った良い場所での積丹岳を撮影…中々お目に掛れないポイントです






15.今年のラクヨウは素晴らしい色です。初冠雪の積丹岳にお似合いです






16.望遠で撮影しましたが300ミリでは届かないもっと近づきたいが…







17.菊の収穫…ご夫婦が仲良く黄色い菊の花を収穫していました。






18.某漁港では大漁のホッケとかガヤの網はずしで忙しそう…此処で今朝取りの大ぶりなホッケ25匹入り1箱0000円で売ってもらい写友4人で分ける









19.神威岬をバックにスローで何枚か撮影…遠くに船もいたが写らない






20.少し波が高く期待したがスローでの撮影は雲海状になり迫力に乏しい…でも思い描いていた通りなので良しとする。




          …初冠雪積丹岳の撮影へ'12.11  おわり…





          ありがとうございます。yotuti


最新の画像もっと見る

コメントを投稿