![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/b642cf8ce3b43382a2799b707262255b.jpg)
早春を撮る
旭岳・美瑛へ撮影ツアー其の2 '13.4
最近、FP(フォートピア)メンバー5人で旭岳・美瑛方面へ1泊二日の行程にて撮影ツアーに参加し数枚ですが其の1と其の2でブログに載せてみました。yotuti
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/3698687246a326c255a375686ddeac6b.jpg)
1.朝陽が丘…旭川近郊で田園地帯に朝陽が照らし丘にある建物等が良い添景に…。
美瑛…四季彩の丘にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/9fba2d77976c20888bca074b6d73f2e2.jpg)
2.四季彩の丘と十勝連山…早春の四季彩の丘と十勝連山をモノクロで表現
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/26b154986c08eb19cf4db114ddb0e194.jpg)
3.木立の影と結氷の青い池…結氷した青い池に無数の謎の足跡が
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/0f9f2124a9bdb27b7673db98c3da626f.jpg)
4.結氷青い池…冬の青い池ぐるりと謎めいた足跡がくっきりと
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/50903732464ab3730cee5667e563c9b7.jpg)
5.陽が結氷した青い池を照らす…早く溶けて青い池に戻ってほしいがこの時期の青い池も良いかな
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/5cd48e817995c1b3eb1e8226b21d0e29.jpg)
6.並木と朝陽…旭川近郊の田園地帯に朝陽が照らしビニールハウスも赤く染まり
美瑛…四季彩の丘にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/b642cf8ce3b43382a2799b707262255b.jpg)
7.早春を撮る…美瑛…四季彩の丘にて二人のカメラマンが雪の上に上がり仲良く並んで撮影中を
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/c65f957d8f22561ffce550d32e235639.jpg)
8.氷と青い池…結氷した青い池の側まで行き凍らない水面を…よ~く見ると氷同士(親子)がお喋りしているみたい
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/93ae94c77578aab666034399a2d5418a.jpg)
9.近くで見る青い池には所々氷が張っている…この様な画像は初めての体験、無我夢中!!
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/6ce66dc5ab7180ce0f651ccbdc880adf.jpg)
10.青い池のあしあと…おそらく鹿の足跡でしょうか? 水の中を入って行った?…
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/49aa927bf30953edfec644e57b3ce4aa.jpg)
11.映る朝陽…旭川近郊を移動走行中、丁度この辺り(田園地帯)が朝陽を撮影する絶好のポイントとなり
美瑛の丘より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/1c7c61ea58f119132ec88ced809135e4.jpg)
12.美瑛の丘の林と融雪剤をまいた雪原をモノクロにしてみました
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/9e22d3db8754fe29b18bd95c4929185c.jpg)
13.青い池の春…青い池も木立ちの周りが解け始めもうすぐ春です
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/28bde1693c0bf616825a1e80d96e721f.jpg)
14.木影と春の兆し…お天気が良く木立ちの影が長く目立つ
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/814072251d698ea8de5e34da72dc60e4.jpg)
15.別角度からの青い池…いつもなら池の周りの歩道から撮影していましたが今回はズーッと近寄って
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/ca07c6726c33bbf25406c9c28fc7eaf3.jpg)
16.輝くレール…旭川近郊を移動走行中、丁度この辺り(田園地帯)が朝陽を撮影する絶好のポイントでした。朝陽の輝きがレールに映り…。
美瑛の丘より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/d5c7b1d7acd244d6c8266464afc7513c.jpg)
17.美瑛の丘のクリスマスツリーの木…空のスジ雲と妙にマッチして
美瑛の丘より
パノラマ画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/f20bf3f76f6b57c15123216604d0d02e.jpg)
18.美瑛の丘にあるクリスマスツリーの木を入れパノラマで撮影…広大な景色だ
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/96d5ceaef743edacf7390f806f984f48.jpg)
19.青い池のペアルック…仲良しご夫婦の観光客と偶然に出会い一枚
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/dddd971b17b0768fbb42dac6b60a6b5b.jpg)
20.青い池のご神木…神々しいほど立派な大木で堂々と聳え立っています。拝礼
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/fe8fb4950a4390e934a0157620f34a85.jpg)
21.眩しい朝…厳寒の早朝、旭川近郊で田んぼの蓮氷に朝陽が反射し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/f774010aec8681567ec72bda871f8a7d.jpg)
22.クリームサンド…美瑛の帰り道路沿いにかなり高さもあり長い距離の落雪擁護壁を広角レンズ(15mm)で1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/2c32f782a318c17a8648fb6522b4034b.jpg)
23.里山風で青い空と残雪早春の山…何かしら愛着のある山。某地区にて
…旭岳・美瑛へ撮影ツアー其の2 '13.4 お終い…
ありがとうございます…yotuti
旭岳・美瑛へ撮影ツアー其の2 '13.4
最近、FP(フォートピア)メンバー5人で旭岳・美瑛方面へ1泊二日の行程にて撮影ツアーに参加し数枚ですが其の1と其の2でブログに載せてみました。yotuti
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/3698687246a326c255a375686ddeac6b.jpg)
1.朝陽が丘…旭川近郊で田園地帯に朝陽が照らし丘にある建物等が良い添景に…。
美瑛…四季彩の丘にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/9fba2d77976c20888bca074b6d73f2e2.jpg)
2.四季彩の丘と十勝連山…早春の四季彩の丘と十勝連山をモノクロで表現
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/26b154986c08eb19cf4db114ddb0e194.jpg)
3.木立の影と結氷の青い池…結氷した青い池に無数の謎の足跡が
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/0f9f2124a9bdb27b7673db98c3da626f.jpg)
4.結氷青い池…冬の青い池ぐるりと謎めいた足跡がくっきりと
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/50903732464ab3730cee5667e563c9b7.jpg)
5.陽が結氷した青い池を照らす…早く溶けて青い池に戻ってほしいがこの時期の青い池も良いかな
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/5cd48e817995c1b3eb1e8226b21d0e29.jpg)
6.並木と朝陽…旭川近郊の田園地帯に朝陽が照らしビニールハウスも赤く染まり
美瑛…四季彩の丘にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/b642cf8ce3b43382a2799b707262255b.jpg)
7.早春を撮る…美瑛…四季彩の丘にて二人のカメラマンが雪の上に上がり仲良く並んで撮影中を
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/c65f957d8f22561ffce550d32e235639.jpg)
8.氷と青い池…結氷した青い池の側まで行き凍らない水面を…よ~く見ると氷同士(親子)がお喋りしているみたい
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/93ae94c77578aab666034399a2d5418a.jpg)
9.近くで見る青い池には所々氷が張っている…この様な画像は初めての体験、無我夢中!!
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/6ce66dc5ab7180ce0f651ccbdc880adf.jpg)
10.青い池のあしあと…おそらく鹿の足跡でしょうか? 水の中を入って行った?…
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/49aa927bf30953edfec644e57b3ce4aa.jpg)
11.映る朝陽…旭川近郊を移動走行中、丁度この辺り(田園地帯)が朝陽を撮影する絶好のポイントとなり
美瑛の丘より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/1c7c61ea58f119132ec88ced809135e4.jpg)
12.美瑛の丘の林と融雪剤をまいた雪原をモノクロにしてみました
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/9e22d3db8754fe29b18bd95c4929185c.jpg)
13.青い池の春…青い池も木立ちの周りが解け始めもうすぐ春です
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/28bde1693c0bf616825a1e80d96e721f.jpg)
14.木影と春の兆し…お天気が良く木立ちの影が長く目立つ
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/814072251d698ea8de5e34da72dc60e4.jpg)
15.別角度からの青い池…いつもなら池の周りの歩道から撮影していましたが今回はズーッと近寄って
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/ca07c6726c33bbf25406c9c28fc7eaf3.jpg)
16.輝くレール…旭川近郊を移動走行中、丁度この辺り(田園地帯)が朝陽を撮影する絶好のポイントでした。朝陽の輝きがレールに映り…。
美瑛の丘より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/d5c7b1d7acd244d6c8266464afc7513c.jpg)
17.美瑛の丘のクリスマスツリーの木…空のスジ雲と妙にマッチして
美瑛の丘より
パノラマ画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/f20bf3f76f6b57c15123216604d0d02e.jpg)
18.美瑛の丘にあるクリスマスツリーの木を入れパノラマで撮影…広大な景色だ
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/96d5ceaef743edacf7390f806f984f48.jpg)
19.青い池のペアルック…仲良しご夫婦の観光客と偶然に出会い一枚
冬の青い池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/dddd971b17b0768fbb42dac6b60a6b5b.jpg)
20.青い池のご神木…神々しいほど立派な大木で堂々と聳え立っています。拝礼
旭川近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/fe8fb4950a4390e934a0157620f34a85.jpg)
21.眩しい朝…厳寒の早朝、旭川近郊で田んぼの蓮氷に朝陽が反射し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/f774010aec8681567ec72bda871f8a7d.jpg)
22.クリームサンド…美瑛の帰り道路沿いにかなり高さもあり長い距離の落雪擁護壁を広角レンズ(15mm)で1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/2c32f782a318c17a8648fb6522b4034b.jpg)
23.里山風で青い空と残雪早春の山…何かしら愛着のある山。某地区にて
…旭岳・美瑛へ撮影ツアー其の2 '13.4 お終い…
ありがとうございます…yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます