![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/82a207b0de14afc3c0bd09d3e12a15a0.jpg)
竹鶴邸
写団豊友会「さくら巡り撮影会」
'14.5.11写団豊友会「さくら巡り撮影会」を開催、市美術館前に8時集合。
会員10名参加し撮影順路等の予定表を配り車3台に分乗、楽しい撮影に出発進行!
花園橋、水天宮、小樽公園、天上寺、和光荘、朝里宏楽園、手宮緑化公園、余市ニッカウヰスキー等、写団豊友会「さくら巡り撮影会」は快晴にして楽しい撮影会は無事終了致しました。特に今回の撮影会には遠く岩見沢から入会された会員さんもおり和気あいあいで盛り上がりました。また女性会員のお二人にはモデルにもなって頂きありがとうございます。
其の時の数枚をご覧頂きたく載せました。
末尾にコメント欄に皆さまからのお声をお寄せ頂ければ幸いかと思います。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/3f41dabfc7e2f5920a0819c6d8695ea8.jpg)
先ずは、小樽花園橋より桜と絡めて電車を一枚…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/083a337089f780fe7b8a435c2d9e6f6c.jpg)
入船の天上寺では見事なまでに映えるチューリップを…。会員の皆様は大喜びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/222531b1a89d3cd73ec0e92a36c10121.jpg)
写団豊友会の会員の激写スタイルを…(綺麗なチューリップを狙って激写中)天上寺にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/ef75c2fb113ad8cc0ece1354498c0284.jpg)
池の鯉…朝里宏楽園の池には大きな錦鯉が悠然と遊んでいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/fc384f3bfa3b26007e4f5fb18113c9f8.jpg)
絶景の手宮緑化植物園にて一枚…桜も他の花々もほぼ満開の様子で遠く景色も最高の眺望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/a0332ed38b4676c04a6eaee6902d6a6c.jpg)
兄弟仲良くお花見中…若い素敵なご夫婦の許可を得て一枚…。手宮緑化植物園にて
此れより余市ニッカウヰスキー工場にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/ba919acd9b6e491020317e1f94045520.jpg)
赤い傘の女(ひと)…素敵な微笑を浮かべるモデルさんです。熟成倉庫に白樺並木の木影と赤い傘が映える…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/e58aa747495d9d2c85e1f9baf6635a89.jpg)
ニッカウヰスキー熟成倉庫…白樺並木と桜の共演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/82a207b0de14afc3c0bd09d3e12a15a0.jpg)
竹鶴邸の一部…今話題のマッさんで有名なニッカウヰスキー創設者で竹鶴氏ご夫妻の邸の一部。素晴らしい構えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/f0ce93c96c2b4ce1a203dac3242f55cd.jpg)
ニッカウヰスキー工場の可愛い赤い尖がり屋根。工場見学に連日大勢の観光客が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/edc41851c0e44449ba5574a6f6483257.jpg)
熟成中のモルトが入っている樽の数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/4ec0c72636d6b69da3fdbcbf89b19076.jpg)
明日への飛翔…工場見学に来ていた若人にお願いして明日への飛翔を一枚…元気です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/122ac4ed0ae118eea161324fd57870e9.jpg)
広大な敷地には工場の角にミラーを設置してあります。ミラーの中に人影が…。見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/543c2b75a93a97869c6f89fda5d0db88.jpg)
ニッカウヰスキー記念塔とシンボル旗
ニッカウヰスキー工場を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/58/8cba776a634fd7f37de1a45164d4009f.jpg)
桜並木通りの路を自転車に乗って来た数人の元気なお姉さん方を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/f13be7e75236a44e025e056ebb5a8d2a.jpg)
最後を飾るは写団豊友会の素敵なモデルさん…赤い傘を持ってでは「ごきげんよう」と云って行くではありませんか(笑)
追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/afecff71bb2e1cde0a581fc2d007f68e.jpg)
桜散るころ…桜通りに面したポイントより一枚
…写団豊友会「さくら巡り撮影会」 おしまい…
ありがとうございます…yotuti
写団豊友会「さくら巡り撮影会」
'14.5.11写団豊友会「さくら巡り撮影会」を開催、市美術館前に8時集合。
会員10名参加し撮影順路等の予定表を配り車3台に分乗、楽しい撮影に出発進行!
花園橋、水天宮、小樽公園、天上寺、和光荘、朝里宏楽園、手宮緑化公園、余市ニッカウヰスキー等、写団豊友会「さくら巡り撮影会」は快晴にして楽しい撮影会は無事終了致しました。特に今回の撮影会には遠く岩見沢から入会された会員さんもおり和気あいあいで盛り上がりました。また女性会員のお二人にはモデルにもなって頂きありがとうございます。
其の時の数枚をご覧頂きたく載せました。
末尾にコメント欄に皆さまからのお声をお寄せ頂ければ幸いかと思います。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/3f41dabfc7e2f5920a0819c6d8695ea8.jpg)
先ずは、小樽花園橋より桜と絡めて電車を一枚…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/083a337089f780fe7b8a435c2d9e6f6c.jpg)
入船の天上寺では見事なまでに映えるチューリップを…。会員の皆様は大喜びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/222531b1a89d3cd73ec0e92a36c10121.jpg)
写団豊友会の会員の激写スタイルを…(綺麗なチューリップを狙って激写中)天上寺にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/ef75c2fb113ad8cc0ece1354498c0284.jpg)
池の鯉…朝里宏楽園の池には大きな錦鯉が悠然と遊んでいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/fc384f3bfa3b26007e4f5fb18113c9f8.jpg)
絶景の手宮緑化植物園にて一枚…桜も他の花々もほぼ満開の様子で遠く景色も最高の眺望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/a0332ed38b4676c04a6eaee6902d6a6c.jpg)
兄弟仲良くお花見中…若い素敵なご夫婦の許可を得て一枚…。手宮緑化植物園にて
此れより余市ニッカウヰスキー工場にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/ba919acd9b6e491020317e1f94045520.jpg)
赤い傘の女(ひと)…素敵な微笑を浮かべるモデルさんです。熟成倉庫に白樺並木の木影と赤い傘が映える…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/e58aa747495d9d2c85e1f9baf6635a89.jpg)
ニッカウヰスキー熟成倉庫…白樺並木と桜の共演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/82a207b0de14afc3c0bd09d3e12a15a0.jpg)
竹鶴邸の一部…今話題のマッさんで有名なニッカウヰスキー創設者で竹鶴氏ご夫妻の邸の一部。素晴らしい構えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/f0ce93c96c2b4ce1a203dac3242f55cd.jpg)
ニッカウヰスキー工場の可愛い赤い尖がり屋根。工場見学に連日大勢の観光客が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/edc41851c0e44449ba5574a6f6483257.jpg)
熟成中のモルトが入っている樽の数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/4ec0c72636d6b69da3fdbcbf89b19076.jpg)
明日への飛翔…工場見学に来ていた若人にお願いして明日への飛翔を一枚…元気です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/122ac4ed0ae118eea161324fd57870e9.jpg)
広大な敷地には工場の角にミラーを設置してあります。ミラーの中に人影が…。見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/543c2b75a93a97869c6f89fda5d0db88.jpg)
ニッカウヰスキー記念塔とシンボル旗
ニッカウヰスキー工場を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/58/8cba776a634fd7f37de1a45164d4009f.jpg)
桜並木通りの路を自転車に乗って来た数人の元気なお姉さん方を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/f13be7e75236a44e025e056ebb5a8d2a.jpg)
最後を飾るは写団豊友会の素敵なモデルさん…赤い傘を持ってでは「ごきげんよう」と云って行くではありませんか(笑)
追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/afecff71bb2e1cde0a581fc2d007f68e.jpg)
桜散るころ…桜通りに面したポイントより一枚
…写団豊友会「さくら巡り撮影会」 おしまい…
ありがとうございます…yotuti
またの機会に行きましょう。
ありがとうございます。
ありがとうございます。