ぼっちオタクの憂鬱

きまぐれ更新です。

オーキド博士死亡…。

2018-08-17 18:23:00 | アニメやゲーム
こんばんは。

先程LINEニュースみてたら 
Screenshot_20180817-181351
声優の石塚運昇さんが食道がんの為亡くなったようです。

石塚運昇さんと言えば「ポケモン」のナレーションやオーキド博士が有名です。
d3afc78c
オーキド博士ポケモン講座で毎回オーキド博士ポケモンから攻撃を食らって酷い目にあうオチが面白かったです。

XYから一時期封印?してたポケモンからの攻撃オチが復活してました。
sketch-1534496876444
↑ヨノワールに魂持っていかれてる博士。

それを見てロトムは爆笑したようですが( ̄▽ ̄;)

当時これみてネット上では「オーキド博士死亡」とかで話題になってたけど中の人が本当に亡くなられるとは。

ポケモンのナレーションやオーキド博士(オーキド校長)の声の引き継ぎはまだ未定だそうです。

ポケモン以外にも

石塚運昇さんといえば個人的に
Screenshot_20180817-181212
頭文字Dの文太の声が印象に残ります。

「11000回転までキッチリ回せ」は名セリフです。



石塚運昇さん、御冥福をお祈りします。

今回はここまで<(_ _)>


自分で買った車ゲームとこれから購入予定の車のゲーム

2017-09-26 21:57:39 | アニメやゲーム
こんばんは。

ちょっと間が空きましたがブログネタが出てきたので投稿します。

今回は自分のおこずかいでかった車のゲームとこれから買う予定の車のゲームを紹介します。

まずはこれ。

image


F1 2011 3DS

3DSでプレイ出来るF1ゲームです。

良くメルセデスを使ってました。

コースは鈴鹿とニュルが好きでした。

続いてこれ。

image


頭文字Dエクストリームステージ。

ご存知の通り頭文字Dのゲームです。

オンラインは何故か今でも使えるらしいです。


個人的にはめちゃくちゃ難しかった。(赤城の上りが苦手です(;´Д`))

車はよく黒のFD3Sを使ってました。

続いてはこのゲーム。

image


グランツーリスモ5プロローグ。

コースこそ少なかったが車はそこそこあった。

続いてはこのゲーム。

image


グランツーリスモ5スペック2。

ダウンロードコードが使えたので良くX2011で遊んでた。

それと、スパ(サーキット)を好きになったのもGT5のおかげ。

image
image


プリウスCR-Zを始め、インプレッサGT-Rもツーリングカーになってました。

続いてはこのゲーム。

image


グランツーリスモ6。

福岡モーターショーの試遊コーナーでやりたくなったので購入しました。

ライセンスがクソ難しかった。

特にスーパーライセンスのヴェイロン?でアスカリをタイムアタックするやつ

マジでゲームパッドでは無理ゲーと思ったなぁ。


結局パッドでギリギリクリアしたけどね。

GT6は良くオンラインで遊んでた。

ドライブ部屋や、GT500、GT300の部屋本当に楽しかった。

ただ、レースカーが少なかったがコースが多かった。

ここからはこれから買う予定のゲームを紹介します。

まずは...。

image


プロジェクトカーズ2

買おうと思った理由は、前作収録されなかったランボルギーニフェラーリ、日産やホンダが収録されてるし、日本のサーキットも収録されてるから。(魔物が潜むスポーツランドSUGOが収録されてるのが凄い!)

続いて

image


グランツーリスモSPORT。

お馴染みのグランツーリスモの最新作。

オンライン専用ソフトになったが車両に色んなデザインが作れるのと首都高C1をモチーフにしたコースが収録されてるから。

後、WRX STIが収録されてるから(爆)

という感じで俺のおこずかいで買ったゲームのレビューと買う予定のゲームを紹介しました。


今回はこの辺で〜♪

ブラックジャックに三つ目がとおるの写楽君が出てた!?

2017-09-19 23:14:24 | アニメやゲーム
こんばんは。

ブラックジャックを見ててふと思ったが

写楽君が出てたらしいです。

しかも、ワトさんも出てました(爆)

image


制服も学ランからブレザーに変わってました。

image


ちなみに余談ですが写楽君はブラックジャック(黒男)に手術されました。

それ以降も準レギュラーとして出演してます。

主にピノコと一緒に出演する事が多かった模様です。

ちなみに三つ目がとおる写楽君はこんな感じ。
image


絆創膏が貼ってるのはブラックジャックでも変わりないですね(笑)

ワトさんは三つ目がとおるの時は黒髪でしたがブラックジャックの場合茶髪になってました。

image


今回はこの辺で。

ブラックジャック全話見終わった。(ブラックジャック21も含む)

2017-09-19 01:32:11 | アニメやゲーム
こんばんは。

敬老の日は何もやることなかったのでブラックジャック見てました。

ブラックジャックとは

言いやすくすれば天才外科医のブラックジャックが奇跡の手術をして患者を救うという。

image


調べたら2004年〜2006年まで放送されたようで一部話は当時の記憶が蘇りました。(特に生徒会長の声が無くなりかけそうな話とか)

ブラックジャックって結構泣ける話多いね。

個人的にオススメするのは奇跡の腕?(寿司屋の職人がバイクにはねられ?腕を失い腕を移植した話)と小学校教師ととある少年の話(少年はバイクにはねられ、教師はトラックにはねられる。)と写楽をいじめるキャラ?の妹との兄妹との絆(ブラックジャックが2人のやつ)やブラックジャックが結婚する?話(たしか最後のわがまま)←その後ピノコがスネるところがなんか可愛いです。

今回はこの辺で。