こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/de11b86920916e59b441293dc5fe0698.jpg?1674390350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/a89837743abd472e5d1f695133f4cfde.jpg?1674390450)
名前と国を入れてドライバーを登録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/8c894fc75fd3b565a49d7c47f3645fb9.jpg?1674390450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/f39d2a6864264c05bbe55c6e2ed53aeb.jpg?1674390582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/83de2ee79c05bc7b2347aa5972b3085f.jpg?1674390636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/b5ef7d9417993202ea1932e2259e67b6.jpg?1674390717)
今更ですがPROJECT CARS2をレビューしようも思います。
今作は前作のPROJECT CARSの進化版で更なるリアルさを追求した作品となっており、シリーズ最高傑作と言われております。
前作から追加された要素
ラリークロス等の追加
キャリアイベントの追加
メーカーイベント
日産やホンダ、フェラーリ等有名メーカーの追加等です。
まずはメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/de11b86920916e59b441293dc5fe0698.jpg?1674390350)
こんな感じです。
キャリアモードは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/a89837743abd472e5d1f695133f4cfde.jpg?1674390450)
名前と国を入れてドライバーを登録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/8c894fc75fd3b565a49d7c47f3645fb9.jpg?1674390450)
最初はティア3まで好きなレースに出れます。
カートから始めるのも良いしいきなりフォーミュラカーでレース始めるのもいいです。
ある程度進んだら2、さらに進んだら1へと出れるレースが増えます。
続いてコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/f39d2a6864264c05bbe55c6e2ed53aeb.jpg?1674390582)
コースは前作より増えており
ロングビーチやSUPERGTでお馴染みのSUGOと富士が追加されました。
なお鈴鹿は架空ですが
続いて車種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/83de2ee79c05bc7b2347aa5972b3085f.jpg?1674390636)
前作よりも更に増えてフェラーリやランボルギーニと言ったスーパーカーブランドを始め、国産車でいうと日産やホンダが追加されました。
カスタムレース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/b5ef7d9417993202ea1932e2259e67b6.jpg?1674390717)
カスタムレースでは予選やフリー走行の有無や出場車種の指定など細かなことが出来ます。
こんな感じでレビューを終えます
今回はここまで