ぼっちオタクの憂鬱

きまぐれ更新です。

通院後はスーパー銭湯でひとっ風呂---v(*~▽~*)

2018-05-23 18:59:26 | 銭湯&温泉
こんばんは。



今日は雨降ってたし更に肌寒かったので定期通院後にスーパー銭湯に行きました。(;´Д`A ```



肝心の場所はここ。



いつものふくの湯 早良店です。

ここは福岡県民なら知っているスーパー銭湯なのです。



(その他にも春日や花畑にもふくの湯がありますので気になる福岡県民は行ってみてはいかがでしょうか?)



ちなみに今日は水曜日だったので替わり湯やってました。(本日はロイヤルゼリー(スカイブルーっぽい色)の湯でした。)



今回もゴシゴシタオルと体を拭くタオル(今回は広島カープドラえもん)を持参しました。



今回もジェットバスやシェイプアップの湯に使ってました。



ちなみにシェイプアップの湯に入ったのはただ腹筋を鍛えるためですwww



決して太ってませんよ!?むしろ痩せてますからね(;´Д`A ```



風呂上がりのコーヒー牛乳は今回は見送りました。



何故なら自宅から午後の紅茶を持参したからです(笑)



今回はここまで<(_ _)>





いい湯だな〜♪

2018-05-20 00:12:58 | 銭湯&温泉
こんばんは。



今月に入り銭湯に2回入りに行きました。



その銭湯の正体は



福岡市にあるふくの湯 早良店です。

マッサージ機や休憩スペース。

ちなみに風呂に入る時は券売機で買います。



手ぶらで行けますが、タオルを持ち込まないと素手で体洗うはめになりますし、体拭く時に風邪をひきやすくなります。



※急に自宅の画像になってすみません<(_ _)>ゴシゴシタオルは体を洗うのに必要不可欠です。



タオルは体を拭くのに使います。





風呂はたくさん種類はあります。

ちなみにおすすめはジェットバスです。

ちなみにサウナは2種類ありました



自販機でコーヒー牛乳を買いました。(ちなみに脱衣場にも自販機ありました。)

飲んだらびん置きに置きます。



今月はあと1回入りに行くかもしれません。



今回はここまで<(_ _)>