某スーパーに勤める競馬ブログ。

競馬のブログ。2020から復活できるか。

2014年1月13日(月) | 1回京都5日 | 15:45発走 淀短距離ステークス in京都

2014-01-16 13:51:23 | 競馬
-1000 ○3220 2220 プラス47230円

3連複2頭軸 5点流し

2 3- 1 5 7 8 10

このレースは終わってみれば内枠のみという。。

ただギリギリで取りました!連敗街道驀進しておりましたがww

とりあえずここで連敗の流れを断ち切りました。

そして、用事があり京都に行ったついでに初の京都競馬場にもいってきましたよ!

久々にみる馬の迫力とカッコよさに改めて馬はいいなーと感じました。

今年はチャンスがあればまた競馬場に足を運ぼうと思います!


1 2 3 レディオブオペラ 牝4 藤田 伸二 1.07.4 01-01 33.6 53.0 492(+2) 1 1.7 白井 寿昭
2 1 1 エピセアローム 牝5 武 豊 1.07.7 1 3/4馬身 04-04 33.6 55.0 484(0) 2 3.8 石坂 正
3 1 2 ローガンサファイア 牝4 浜中 俊 1.08.1 2 1/2馬身 09-08 33.7 52.0 442(+4) 6 27.9 佐々木 晶三
4 6 11 ニンジャ 牡5 藤岡 康太 1.08.1 クビ 14-14 33.3 56.0 472(+2) 4 19.6 宮 徹
5 5 10 ストークアンドレイ 牝4 北村 友一 1.08.4 1 3/4馬身 16-16 33.3 52.0 476(+4) 12 74.7 山内 研二
6 4 8 ブルーデジャブ せん7 幸 英明 1.08.4 ハナ 02-02 34.4 56.0 520(+6) 3 9.4 大根田 裕之
7 8 15 サドンストーム 牡5 国分 優作 1.08.4 ハナ 12-12 33.7 56.0 482(+4) 8 37.8 西浦 勝一
8 3 5 メイショウデイム 牝7 福永 祐一 1.08.4 ハナ 06-06 34.2 54.0 472(+2) 7 35.1 佐山 優
9 3 6 クィーンズバーン 牝6 藤岡 佑介 1.08.5 クビ 02-02 34.6 53.0 462(-2) 10 50.6 浅見 秀一
10 7 13 ビウイッチアス 牝5 岩田 康誠 1.08.5 アタマ 09-08 34.1 53.0 452(-8) 11 50.7 武藤 善則
11 6 12 ザラストロ 牡4 菱田 裕二 1.08.5 ハナ 15-15 33.6 54.0 486(0) 9 40.9 武藤 善則
12 8 16 メモリアルイヤー 牝6 小牧 太 1.08.5 ハナ 06-06 34.3 54.0 486(+2) 14 81 B 村山 明
13 2 4 ビラゴーティアラ 牝7 松田 大作 1.08.6 1/2馬身 12-12 34.0 54.0 424(-8) 16 387.2 松山 将樹
14 4 7 シュプリームギフト 牝6 秋山 真一郎 1.08.6 ハナ 08-08 34.3 54.0 466(-6) 5 21.2 須貝 尚介
15 7 14 ティアップゴールド 牡8 太宰 啓介 1.08.6 アタマ 09-11 34.1 56.0 482(+4) 13 78.1 西浦 勝一
16 5 9 ボストンエンペラー 牡6 和田 竜二 1.09.2 3 1/2馬身 04-04 35.1 56.0 474(+10) 15 185.5 岩元 市三


くやまれるのが次の最終で浜中騎手が勝ったんですがかなりついて予想すればよかったなと思いました。。笑

現地で観戦して暗い気持ちで帰りたくなかったんで最終は買わないという弱気ぶり、、。

中山も軸で買うならノリさんだろと考えていたら1着。。。ただ単勝で買っていたわけじゃなかったんで買っていたら外れてました(笑)

なんかこう思いきって、買い切れなかった。お金はもっていたんです。


着いたのもギリギリの15時くらいであまりゆっくり予想できなかったというのもあるんですが。

あとは書くものがなかなか見つけられずにいたという(笑) 競馬場は窓口近くにあの鉛筆があるんですね。

行くまでは強気で買おうと思ってたんです。着いたら、いつもとは違う100円買いという。w

買い方に関しては再考した方がいいかもしれません。


コメントを投稿