某スーパーに勤める競馬ブログ。

競馬のブログ。2020から復活できるか。

合同企業説明会

2006-01-31 21:20:44 | 日常
今日ビックサイトでありました。4時までほぼ自分の計画通りに事は進んでいたんです・・・。しかし、4時にやってしまいました。
企業の事前予約した紙がありません。かなりショックでしたが、まぁ自分が何か悪いことをしてたのを神様が見ていたのでしょう。ごめんなさい。
もともとはブースの企業の話しを聞く時に出席の紙を出すんですが、それと間違えてどこかの企業に出してしまった自分が悪いんですが
今日はやってしまった一日でした

韓国ークロアチア

2006-01-31 00:52:23 | 日常
韓国ークロアチアは2-0で韓国の勝ち。どう見るのか
私としてはきっとクロアチアが韓国に負けたのだって時差とかで体調悪いし、本気でやってないんでしょう。
韓国の選手はクロアチアのことを特に印象はないって言ってたけど。
でも0点でさらに負けてはいかんよね。いくらなんでも。
それに仮想日本で韓国はないよ。仮想日本ならもっとパス主体のチームになるでしょ。韓国ってどっちかといったらフィジカル系だし。クロアチアはなめてると痛い目みるでしょきっと
この結果はどうなんだろなーー

らーめん

2006-01-28 22:23:32 | 日常
今日は友達とラーメンを食べました。なかなかうまかったです。満足満足入るまで少し並んでいたので時間はかかりましたが。
食べたのは、600円のラーメン中盛りとトッピングの得盛り250円です。得盛りは正直いらなかったのかなと思いました。ここの目玉はなんといっても600円で大盛り・中盛り・並盛りと選べることでしょう。次も機会があったら食べに行きたいと思います
そして今日レポート提出だったのを昨日の深夜終わらせました。そのせいで今日は予定がくるいうまくいかなかったです
テストも今日で終わり。いよいよ就活本番です

学ぶ「決めたことをしっかり行う」

れぽ^と

2006-01-26 10:52:21 | 日常
今日はレポートをやりに学校にいってんですが、全くできず。
だめだめですな。あすやるしかない
あと明日はまた説明会です。


学ぶ「気合がたらん!!」


兄:伸びをして「元気球」とおっしゃっていました。ほんと大丈夫かなと思いました

ぶかつ のみ

2006-01-26 01:14:21 | 日常
今日は学校にいって、就職の志望動機と自己PRをキャリアサポートのかたに見てもらい
おおむね合格をもらい一安心です。
その後部活をやり、先輩がたと飲んで今に至ります。
今日学んだこと

「常に危機感をもつこと」難しいですけどそういうモチベーションを保てるようにしていきたいですね。

それではふろはいって就寝です

せみなー

2006-01-24 23:31:08 | 日常
きょうは会社のせみなーにいってきました。社長の話しはなかなかでした

いろいろ学べたのは確かです。またかんがえないとダメですね。かんがえよう。

学ぶ「好きなことをやる・価値観・幸せ」この3つですね。学んだのは。あとは「夢」

ぶかつ

2006-01-23 12:08:36 | 日常
今日は母校に行きバドミントンをやりました。私がやっていた時とは全く違う感じでした。ちょっと残念でしたけどまぁ時代の流れなんですかね。でももっと部活としてきっちりやってもらいたいなと感じました。そうすれば、自然と違ういいものが自分に返ってくるのに。もったいないな。。。
その後、当時お世話になった先生にご飯をごちそうになり就職の相談にのってもらいました。んーまた考え直していかないといけないかなと思いました。
こないだ外食系で説明会を受けにいったところがあるんですけど、あっさり落とされました説明会いってそりゃ寝たら落ちますよね。違う部分で落ちたとしたらエントリーシートですかね。難しい、、、

学ぶ「再考・きっちり」

エメルソン逮捕

2006-01-22 08:50:05 | 日常
今、スポーツ新聞を見たらこのニュース。ちょっと笑えました
元浦和エメルソン逮捕:リオデジャネイロ国際空港で年齢を偽ったパスポートを所持。24歳⇒27歳らしい。

学ぶ「師というのは人を生かす職業ということ」そう考えてみると、教師、調理師とみんな「師」がつきますね。例外もあると思いますけど。これが昨日の漫画の話しです。

兄「ウイイレをやっていてよくわからないことをおっしゃっていました」