某スーパーに勤める競馬ブログ。

競馬のブログ。2020から復活できるか。

第51回阪急杯(GIII) 第81回中山記念(GII) 回顧

2007-02-27 19:41:52 | 競馬 回顧
結果。

第81回中山記念(GII)
インティライミ◎ービリ笑
マルカシェンク○ー7着
ローエングリン△ー1着
注目①ブライトトゥモロー -6着、③トウショウシロッコー11着

インティライミはどうしたんでしょうね。体調が悪かったのか?
いやー終わってみれば、素直に買ってれば当たってたかなー。
ダンスインザモアはちょっと買えませんでしたが。
単勝でよかったな笑。まさか1700円もつくとは。おどろきです
後藤騎手の見事なスタート。そして、逃げで決まりでしたね 良い走りでした。
ちなみにこのレース買ってません
なぜ買ってないのかというと、時間に間に合わなかったから笑。
買えなかったし、帰ろうと思ったんです。
せっかくだからレース見て帰るかーと考えて。
じゃぁ自分の買おうと考えていた馬券が外れたら、次のレースを遊び半分で買っていくかー。と決めました。
そして、見事に外れ。
次のレースへ

第51回阪急杯(GIII) 
プリサイスマシーン◎ー同着1着
スズカフェニックス○ー3着
エイシンドーバー△ー同着1着
イースター ー9着・ニシノデュー ー6着 注

えーまぁ奇跡といっていいでしょう。こんな予想はもう一生できないと思います笑
違うサイトで言っていたとおりになりましたね。内枠ー前目の競馬をする馬が勝つ。そのとおりの感じになりました。
それにしても最後の直線で内から外へすぐに出した安藤さんの騎乗はピカイチでした私のような素人から見ても上手いと思いました。

結局、遊び半分で買った馬券。
3連単
1-3-5
3-1-5
3連複
1-3-5

3連単はエイシンドーバーは3着までだろうと考えて。3着固定に考えたからなー。そこが悔やまれます。まぁおしくも初の3連単当たりは逃しましたが、良い夢見させてもらいました笑。しかも同着だし。一瞬、結果を見て当たった!当たった!といってしまいましたから
もう何が良かったって。いつもの自分なら馬券を買わずに帰って。今ごろ予想通りに買っていたら当たってたのに、、、とかなり嘆き叫んでいたということです笑。危ない危ない まぁこういうこともあるもんですね。

そういえば、ニュービギニングは見事にある意味で飛びましたね笑。
そうするとクラシックは厳しいのかな。頑張って欲しいです。

今週もなかなかのあついメンバーがそろってます。楽しみです。

阪急杯 中山記念

2007-02-25 13:07:34 | 競馬
■中山11R:中山記念
⑦インティライミ◎
④マルカシェンク○
②ローエングリン△
注目①ブライトトゥモロー、③トウショウシロッコ
ちょっと気持ち入ってます汗。

枠2-4
ワイド4-7

■阪神11R:阪急杯
①プリサイスマシーン◎
③スズカフェニックス○
⑤エイシンドーバー△
②イースター・ニシノデュー注

ワイド1-3、3-5

第16回アーリントンカップ

2007-02-24 23:20:34 | 競馬 回顧
これは見事に人気できまりましたね。

そして、トーセンキャプテンは無敗だとか。この後はどうするか。

えー馬券は買っておりません笑。買ってたらはずれでしたね。

トーセンキャプテンーゲレイローレーニア。

空気読めずは四位さんでしたね笑。

アドマイヤヘッドはまただめですねー。名前的には勝ちそうなのになー。

まぁ買わなくてなによりでした。明日はどうしようかなーー。


第81回中山記念(GII)

2007-02-24 23:14:29 | 競馬
ブライトトゥモロー 最近馬券に絡んでるホッコーソレソレ、シルクネクサスと同じレースで3着

ローエングリン 毎日王冠3着 過去には数々の重賞をとっております。

トウショウシロッコ 京成杯ではネヴァブションに勝ってます。このとき2着。セントライト2着。注意が必要かと。。

マルカシェンク 鳴尾記念で逃げを試み2着 その後 小倉大賞典では1番人気。見事に失敗。人気次第では軸もあり。

メイショウオウテ 一応日経新春杯馬トウカイワイルドに勝った経歴あり

グレイトジャーニー んー穴をあけたりするかもよ笑

インティライミ あのディープインパクトのダービーで2着馬 と言われ続けてるだろう馬。最近、力を見せ始めて中日新聞杯で2着

エアシェイディ かなりの連対率を誇る。阪急杯のスズカフェニックスと勝ち負けを演じる

タイガーカフェ まだいたんだ笑

ブラックタイド ディープインパクトの兄。でいいんだよね汗。最近は連に絡んできている。

シャドウゲイト 今年の京都金杯で見事な逃げを決めて勝った馬。今回は外枠ということもあり。どうなるか。

ペールギュント アサカディフィートに勝ったことあり。

こんな感じですか。こっちはこっちでなかなかざんしょ。


これはもう追ってる馬から買いますよ。多分勝たないかな。

第51回阪急杯(GIII)

2007-02-24 22:44:28 | 競馬
阪神
なかなかのメンバーがそろっておるのではないでしょうか。

プリサイスマシーン スワンS 中日新聞杯 安藤さん

イースター 東京新聞杯3着 力をつけてきてる

スズカフェニックス 東京新聞杯 武さん

エイシンドーバー 京都金杯2着 小倉ダイショウテン2着

キンシャサノキセキ NHKマイル3着

コスモシンドラー 去年の阪急杯2着

スーパーホーネット 朝日杯フューチュリティステークス2着 少しあなどってはいけないところあるような、、ないような、、

インセンティブガイ 第56回東京新聞杯3着 関屋記念3着 京王杯スプリングカップ2着 ここのところは調子が悪い。

シンボリグラン マイルC3着 スワンS2着 CBC賞 オーシャンS3着 ここのところ力を見せている好調馬

ブルーショットガン 去年の覇者

とまぁ。。こんな感じです。

んーこれもまた人気で決めます。

今のところは、プリサイス、スズカ、ドーバー、金。でしょうか。

後は、明日の阪神9R すみれS
これも注目したいところです。ニュービギニングがここでどうなるか。ここで力を出せないとなると、G1は厳しいでしょう

第16回アーリントンカップ(GIII)

2007-02-24 13:41:02 | 競馬
えーアーリントンカップですが。

ゲレイロさんが一番人気になっております。

引退の力も加わってるのは間違いないでしょうが。力から見てもそうなのか。。

まだ力を見せてないと言われるトーセンキャプテン。が2番人気。

どう買おうか悩んだ末。

ずっと買っているアドマイヤヘッドからにします。後は買うと来ない武さんから。

枠3-7。
ワイド5.6-14にします。

気をつけたいのは空気読めずの外国人騎手も抑えておくべきでしょう笑。

ということで
注意は8ディープスピリット,15ワンダースティーブ。

中山開幕。アーリントンカップ。ローレルゲレイロ。

2007-02-24 02:22:37 | 競馬
本田さんが引退で。調教師になるそうですね。

最後に花道としても勝ってもらいたいところです。

明日は、アーリントンですが。けっこうな感じでわかりません

予想は明日。書こうと思いますが。。ちょっと難しいな、、。

馬券というのは当たらないものだというのがやっとわかったんで笑。

これからはまぁゲーセンで遊ぶのと一緒だという気分で買おうと思います。

引退なしにしてもローレルゲレイロを軸にして買って大丈夫なんじゃないでしょうか。

しかし、出走馬を見たんですが知らない馬がちらほら。しかもその馬が連勝できていて、強いらしいですね。一番人気がどの馬になるのかなー。

では

フェブラリーS 回顧

2007-02-21 13:26:37 | 競馬
◎シーキングザダイヤ 9着
抜群の位置取りで、コーナーを回り。ここからだ!全く伸びず、、。
ペースにもついていき、位置取りも悪くなかった。なんでなのかわからないと武さんも。。というかオレが買うとこね笑
しかも最終的に1番人気。もともと一番人気だったら確実に買わなかったのに。。

○フィールドルージュ 5着
スタートから前目の位置ではなく、やや中段といったところ。最後の直線で。またエンジンかかるの遅し、上がりはよく、力は出せたものの。またもや惜しい競馬といったところ。

△サンライズバッカス 1着
万全の体調。抜群の騎乗で。G1制覇。おめでとう。こっちを◎にしておけばよかった。。

▲ビッググラス 3着
これもおしかった。前目の位置取りだったと思う。それで、最後押し進み。出てきて馬券にカラム。

×アジュディミツオー ブービー
前目で推し進める競馬ができていれば、、。といったところか。

敗因はブルーコンコルドをはじめからきったこと、、笑

今のところ不良。 フェブラリー

2007-02-18 11:13:58 | 競馬
不良でどう左右するか。

不良で走ったことがあって、一つでも馬券に絡んでる馬。

サカラート アジュディミツオー シーキングザダイヤ 
(カフェオリンポス)←2歳戦

フィールドルージュ シーキングザベスト 
オレハマッテルゼ(芝) ビッググラス

重馬場あり
メイショウトウコン ブルーコンコルド サンライズバッカス。

となるわけですよ。

今、考えてる印は。こんな感じです。久しぶりに印なんて書くかも。

◎シーキングザダイヤ
○フィールドルージュ
△サンライズバッカス
▲ビッググラス
×アジュディミツオー