自分が子どもの頃(…って結構、昔ですが😅)、パン屋さんで、よくアンパ●マンやドラ●もんの顔のパン(キャラクターパンというのでしょうか…)が売られていたと思うのですが、最近あまり見かけません。

チョコサンライズ1個160円

美味しかったです。ごちそうさまでした😊
著作権とかうるさいからなのか…
(そのくらい、ええやん!って思いますが、アウトなんですかね~)
少子化で子どもが減っているからなのか…
そんな中、たまたまマル井パンビバタウン店で、アンパ●マンのパンを発見!

チョコサンライズ1個160円
※2025年1月12日時点
サンライズというのは、一般的に言うメロンパンのことです。
(神戸でメロンパンといえば、ラグビーボール型の白あんが入ったパン)
中身は勿論、あんこではなく、チョコレート(笑)お約束(笑)

美味しかったです。ごちそうさまでした😊