それいけ!薄皮パンマン

めざせ薄皮マスター!時々、音楽。時々、妖怪。

Grandma's Snackのサーターアンダギー(神戸)

2024-11-19 19:46:00 | サーターアンダギー
☆サーターアンダギーずかん☆

新長田駅前の鉄人広場でサーターアンダギーのキッチンカーを発見。



500円…ちょっと高い気がしましたが、屋台(キッチンカー)価格って、こんなもんかな~と、せっかくですので購入してみました。


唐揚げ?(笑)

小さめのサーターアンダギーが5個入り。

店のお姉さんに「何か、かけますか?」と訊かれたのですが、見ても何があるのかよくわからず…
普段、サーターアンダギーに何かをかけたりしないので、「大丈夫です✋」と言って、商品を受け取りました。

これが大失敗😅

食べたのですが、物足りない感じで、多分、何かをかけて丁度良い感じで作られているのかもしれないです…多分…

スミマセン、正直これに500円も出すなら、ライフ(スーパー)のサーターアンダギー買ったほうが良いと思いました😑(お釣り出る😑)

味はランダムと書いてありましたが、結局、5個全てプレーンでしたし…なんか残念な気持ちになりました。

車の窓を見たら、こちらが貼ってあって、色々トッピングあったみたいです。

もし、このキッチンカーを見かけて買う方がいたら、何か、かけてもらったほうが良いと思います。

ごちそうさまでした。

☆おまけ☆
♪本日のアンダギーソング

紹介したサーターアンダギーに因んだ(こじつけた?笑)1曲を選曲♪
今回は"Grandma"に因んだ、この曲をどうぞ♪

♪「トイレの神様」植村花菜(2009年)

Grandma="おばあちゃん"の歌といえば、この曲が思い浮かびました♪






とうふ屋 尚ちゃんのピーナツアンダギー

2024-11-17 20:43:00 | サーターアンダギー
☆サーターアンダギー(?)ずかん☆

JR/山陽垂水駅前の商業施設・ウエステ垂水の地下1階にある、お豆腐屋さん「とうふ屋 尚ちゃん」の人気商品・豆乳アンダギー(1ヶ120円)は…

・(個人的に)サーターアンダギーではない

・自分はサーターアンダギーのほうが好きですが、これはこれで美味しい

…という、8月の記事はこちら

この豆乳アンダギーですが、月替わりで限定商品が売られており、インスタグラムを辿ると、これまで

・チョコチップ
・こし餡
・宇治抹茶
・丹波黒豆
・さつまいも

があったみたいです。

で、今月はピーナツアンダギーでした(1ヶ160円)😊🥜



砕いたピーナツが入っていました。ピーナッツバターも入っているのでしょうか…(仄かに香りがした気がします)


ごちそうさまでした😊

年越しそばも販売されるみたいです。

☆おまけ☆
♪本日のアンダギーソング

紹介したサーターアンダギーに因んだ(こじつけた?笑)1曲を選曲♪
今回は"ピーナツ"に因んで、歌詞に"ピーナッツ"が出て来る、この曲をどうぞ♪

「シュガーソングとビターステップ」UNISON SQUARE GARDEN(2015年)


♪ママレード&シュガーソング、ピーナッツ&ビターステップ、甘くて苦くて目が回りそうです~





琉球祭(新長田)!空のサーターアンダギー

2024-11-02 14:05:00 | サーターアンダギー
☆サーターアンダギーずかん☆

10/20(日)にJR新長田駅前の鉄人広場で開催された琉球祭に行って来ました。



三宮の沖縄料理の居酒屋さん「金魚」と「空」が出店していました。


美味しそうなメニューがいっぱいあったのですが、お財布の事情により、今回はサーターアンダギーのみ購入😅
(ブレた😅結構、混み合っていました💦)

午後から行ったのですが、「金魚」のサーターアンダギーは既に完売していたため、「空」のサーターアンダギーを購入しました。




小さめサイズのサーターアンダギーが4個で300円。


一口かじって、「これこれ!」って思いました。
外はサクサク、中は口の水分を全て奪う感じ!(笑)
これぞサーターアンダギー😆!美味しかったです😊

来年はお金を貯めて、他のメニューも色々食べてみたいです(笑)

ごちそうさまでした😄
☆おまけ☆
♪本日のアンダギーソング

紹介したサーターアンダギーに因んだ(こじつけた?笑)1曲を選曲♪
今回は"空"に因んだ、この曲をどうぞ♪

Every Little Thing 「ソラアイ」(2004年)

ELTの2004年発表のシングル曲。自分、めっちゃ好きなんですよね~♪

終わってしまった恋…"不器用ながらも愛した日々"を思い返し、少し後悔も感じながらも、それでも前を向いて今日を生きようとする…そんな1曲です。

"期待"という言葉が、ELTの歌詞の中で一つのキーワードだなと、私は思ってまして…大ヒット曲「Time goes by」(1998年)の「きっと きっと 誰もが/何か足りないものを/無理に期待しすぎて/人を傷つけている」という歌い出しの歌詞は名言ですし、本当にその通りだな、と思います。(作詞はイガちゃん、こと五十嵐充さん)

期待せずに生きるのって、誰かに変なプレッシャーを与えることもないですし、期待を裏切られたときに自分が傷つく心配もない…。
でも、期待することって、ただただ悪いだけのものでもないと思うんですよね…上手く言えないですが、"良い期待"っていうのもあるんじゃないでしょうか…。
困難な日々を生きていくため、乗り越えていくための力になるような…。

モッチー(持田香織さん)の歌詞を見ると、そんな風に思えます。

「これからの未来にちょっとは期待できる?」(「jump」2001年)

「失くした想いはきりがなくて/諦める事さえも簡単でないならば/もう少し明日に期待しよう」(「self reliance」2003年)

「いつの間にか僕は 期待しなくなったコトを/気付かせてくれた/君に会えてよかった」(「一日の始まりに…」2003年)

そして、この「ソラアイ」の歌詞…
「晴れるわけでもない空を/それでも僕は/今日を期待して生きてみる」

…泣くやん(笑)

自分、この頃のモッチーの書く歌詞が本当に大好きです。声が出にくくなって、大変な時期だったと思うのですが…(だからこそ、なのかな)。私も何度もモッチーの歌詞、ELTの歌に救われ、力をもらいました。今日を期待して生きてみたいと思います(笑)

…サーターアンダギーの記事より、"おまけ"のELTの記事のほうが長くなってしまいました(苦笑)
サーターアンダギーもELTも大好きです(笑)

とうふ屋 尚ちゃんのさつまいもアンダギー(垂水)

2024-10-27 08:05:00 | サーターアンダギー
JR/山陽垂水駅前の商業施設・ウエステ垂水の地下1階にある、お豆腐屋さん「とうふ屋 尚ちゃん」の人気商品・豆乳アンダギー(1ヶ120円)は、(個人的に)サーターアンダギーではない、ですが、美味しゅうございました😄!

…という、8月の記事はこちら

先日、近くに用事があったために再訪。

13時頃に行ったらプレーン(120円)は既に売り切れ💦人気なんですね!💦
今月限定の、さつまいも(160円)はまだあったので購入しました🍠

通常の豆乳アンダギーに、安納芋と黒ゴマがプラスされているようです🍠

しっとりふわふわの優しい甘さで美味しかったです😊

ごちそうさまでした!

☆おまけ☆
♪本日のアンダギーソング

紹介したサーターアンダギーに因んだ(こじつけた?笑)1曲を選曲♪

今回は、さつまいもアンダギーに因んで、タイトルに"いも"が入った、この曲にしました♪

「深い森」(ふかいも)Do As Infinity (2001年)

タイトルに"いも"が入っている曲って意外とあるかも(笑)
Coccoさんの「強く儚い者たち」とか、ポルノグラフィティの「音のない森」とか、奥華子さんの「変わらないもの」とか…

こちらの「深い森」は、アニメ「犬夜叉」のエンディングテーマに起用され、自身最大の売上を記録した、Do Asの10枚目のシングル曲♪

歌詞だけ見ると暗い印象を受けたのですが、曲として聴くと、勿論切ないんだけれど、希望や強さも感じられる…そんな不思議な魅力を持った楽曲だと思います。イントロのギター、ラストのサビ前のドラムも大好きです。






ダルマヤキッチン、ふたたび!

2024-10-10 08:13:00 | サーターアンダギー
☆サーターアンダギーずかん☆

吹田のサーターアンダギー屋さん・darumaya kitchenさん


10/2~10/8に阪神百貨店梅田本店に期間限定で出店していたので、行って来ました✨


5月にも出店されていたのですが、そのときは、プレーンとココアをいただきました。
ほとんど売り切れで、その2種類しか残っていなかったんですよね~
(↓そのときの記事)

今回はまだ残っていたので、前回食べられなかった、瀬戸内レモン(税込184円)・シナモンシュガー(174円)・黒糖(174円)を購入しました。


瀬戸内レモンは日替わりアンダギー🍋
別の日は雪塩などもあったみたいです。(美味しそう…また次の機会に食べてみたいです😋)




材料にもこだわっているdarumaya kitchenさんのサーターアンダギー。
たしかに、とっても優しいお味です😊
凭れない感じ👍


シナモンシュガー(写真手前左)
・・・変わり種。めっちゃシナモンの香りがしました😊美味しかったです。

黒糖(写真手前右)
・・・こちらも、とっても優しいお味😊波照間島の黒糖を使用されているとのこと。

瀬戸内レモン(写真奥)
・・・こちらも美味しかったです~✨レモンケーキをサーターアンダギーにした感じです🍋(なんか表現が下手くそ過ぎでスミマセン😅)

ごちそうさまでした!