goo blog サービス終了のお知らせ 

それいけ!薄皮パンマン

めざせ薄皮マスター!時々、音楽。時々、妖怪。

【薄皮シリーズ】2024年12月の新キャラ!

2024-12-15 07:17:00 | 薄皮パン
暦の上ではディセンバー。早い💦💦💦💦そして、師走はやっぱり何やかんや忙しいですね💦💦💦💦

12月の薄皮シリーズ新商品、コンプリートしたので記録しときます✏️✏️✏️✏️

☆薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン

昨年12月以来の登場。クリスマスシーズンの定番というイメージ🍓🍓🍓🍓
美味しいのですが、結構甘いので、1人で4個食べるのは、ちょっと多いかも…🍓🍓🍓🍓

☆薄皮生キャラメルクリームパン


今年の2月以来の登場。美味しかったです。今回、これが個人的に1番好きです。

☆薄皮ミルククリームパン


こちらも美味しかったです🐮🐮🐮🐮
雪の模様のパッケージも良い感じ❄️❄️❄️❄️

今年もたくさん楽しませてもらった薄皮シリーズ…来年はどんな薄皮さんに会えるのか…楽しみです😊😊😊😊

ごちそうさまでした😊😊😊😊

☆おまけ☆
♪今月の1曲「フレンジャー」大塚愛(2006年)
毎月、その月の薄皮シリーズ新商品に因んだ(こじつけた?笑)1曲を選曲♪

今回は薄皮ミルククリームパンに因んで、歌い出しが"ミルクパン"という歌詞で始まる、こちらの曲にしました♪
大塚愛さんの2006年4月リリースのシングル曲♪

フレンジャーとは"フレンド"+"レンジャー"の造語。歌詞には、レンジャー(戦隊モノ)の定番カラー、「桃色」「ブルー」「緑」「黄」「赤」が登場♪

1人で立ち向かうには面倒で嫌になる毎日ですが、"フレンジャーがいるよ"、"いつも味方だよ"、"ファイト!"的な(?)ナンバー♪

「ミルクパンをほおばりつつ/チョコパイにも手を伸ばす」と出だしから食欲全開(笑)
一般的に"ミルクパン"って、どういうパンを指すのでしょうか…。薄皮ミルククリームパンのような、ミルククリームが入ったパン?原料に牛乳が入っていれば何でもミルクパンなのでしょうか?





【薄皮シリーズ】2024年11月の新キャラ!

2024-11-29 21:56:00 | 薄皮パン
もう11月も終わってしまいますね💦今年もあと少し💦早い💦

今月の薄皮シリーズ新商品3種のうち、1種類、捕獲できませんでした…最後まで粘ったのですが無念…😓😓😓😓

めざせ、薄皮マスター!」ということで、毎月の薄皮シリーズ新商品を1年以上、全種類コンプリートしてきましたが、正直、探し回るのも最近、負担に感じてきておりまして…😅😅😅😅
(1ヶ所で全種類置いている店って、私のうちの近辺では無いんですよね~)

まぁ、ただの自己満足ですし(笑)無理してまで続けることでもないなぁ、と思いますので、今後はいたら捕獲するくらいのスタンス(こちらから探しに行かない)で、気楽にやっていこうかなぁ~と思います😅😅😅😅

☆薄皮スイートポテトクリームパン


昨年11月以来の登場。この時期の定番🍠🍠🍠🍠美味しいです😊😊😊😊
味は薄皮お芋あんぱんと一緒な気が…クリームか餡かの違い…。自分は餡派です(笑)

☆薄皮レアチーズクリームパン



こちらも昨年11月以来の登場。爽やか~なレアチーズのお味🧀🧀🧀🧀美味しかったです😊😊😊😊
酸っぱいのが苦手な人はもしかしたら嫌かも?自分は大好きな味です✨✨✨✨

☆薄皮巨峰クリームパン
※ごめんなさい、未捕獲です🍇🍇🍇🍇

いよいよ来月は12月。今年の薄皮納めは、どんな薄皮さんが登場するのか、楽しみです😊😊😊😊

ごちそうさまでした!


☆おまけ☆
♪今月の1曲「Sweet Mom」柴咲コウ(2005年)

毎月、薄皮シリーズ新商品に因んだ(こじつけた?笑)1曲を選曲♪
今月は薄皮スイートポテトクリームパンに因んで、タイトルに"Sweet (スイート)"がつく、こちらのナンバーにしました♪



柴咲コウさんの2005年発表のシングル♪映画「この胸いっぱいの愛を」主題歌。

妊娠、出産、そして我が子を抱いた女性の気持ちを歌った曲なのかな、と思います。

歌詞の「突き出した愛の丘」=大きくなったお腹、そして「あなた」「宝石」は我が子(赤ちゃん)のことかな…と。

高音が美しい…最後のサビの「あなたこの先うつむくときも みんながついてる」は、いつも聴くと泣きそうになります。

【薄皮シリーズ】2024年10月の新キャラ!

2024-10-23 21:54:00 | 薄皮パン
急に涼しくなって、一気に季節は食欲の秋(笑)
しっかり食べて、毎日元気に過ごしたいですね。

今月は久々に新商品が3種類!
コンプリートしたので記録しときます✏️✏️✏️✏️

☆薄皮ミルクコーヒークリームパン
今年の3月以来の登場☕☕☕☕
ちょうど良い甘さで、美味しかったです😊😊😊😊

☆薄皮りんご入りカスタードクリームパン



"秋のおいしさ"シリーズ…さつまいも、マスカットに続いて、今月登場したのは、りんごでした🍎🍎🍎🍎

今年の1月以来の登場🍎🍎🍎🍎
カスタードクリームの中に、角切りりんごがゴロゴロ🍎🍎🍎🍎
これ、美味しいです✨✨✨✨菓子パンというより、最早スイーツ✨✨✨✨

☆薄皮プリン風味クリームパン

2023年2月以来の登場🍮🍮🍮🍮
味は正しくプリン🍮🍮🍮🍮
…個人的には1個食べたら満足😅😅😅😅


"秋のおいしさ"シリーズは来月も続くのでしょうか?(栗とか来るかも?)
惣菜系もそろそろ新しいのが出る?(満を持してツナマヨはどうでしょう?)
来月も楽しみです!
ごちそうさまでした😊😊😊😊

☆おまけ☆
♪今月の1曲「ビールとプリン」レミオロメン(2003年)

その月の新商品に因んだ(こじつけた?笑)1曲を毎月選曲♪
今月は「薄皮プリン風味クリームパン」に因んで、この曲にしました🍮🍮🍮🍮

レミオロメンのメジャー1stアルバム「朝顔」収録の1曲(後にベスト盤にも収録♪)

ビールにはプリン体が多く含まれていますよ~という曲…ではない(笑)

"僕"と"君"の微笑ましい情景を切り取ったような曲なのですが、隠し切れない別れの気配に胸が締め付けられます…切ない…。

自分は、恋人の部屋に来て過ごす学生カップルを想像しました。("旅立つ日"=学校を卒業するとき?)

寒いときに、恋人のいる、あったかい部屋でビールを飲むって、贅沢というか、めちゃくちゃ幸せなことですよね……寒い部屋で1人寂しく、冷たいビールを飲んでいたら風邪を引きます(笑)

本当にドラマを見ているかのような1曲…。藤巻さんのソングライティング能力に脱帽です。

【薄皮シリーズ】2024年9月の新キャラ!

2024-09-15 08:01:00 | 薄皮パン
9月になっても、まだまだ暑い日が続きますね💦💦💦💦
薄皮パンで秋を先取りしましょう👍👍👍👍

今月の新商品を食べたので記録✏️✏️✏️✏️

☆薄皮シャインマスカットクリームパン

爽やかなマスカットのお味。でも、個人的にはちょっと甘かったです😅😅😅😅1個で満足😅😅😅😅

☆薄皮お芋あんぱん


2023年9月以来の登場🍠🍠🍠🍠これ去年、美味しくて感動したやつ(笑)やっぱり、美味しかったです✨✨✨✨餡が、かなりぎっしり入っていました😋😋😋😋


今回の2商品、パッケージに"秋のおいしさ"と書いてありましたが、これは来月も続くのでしょうか?
…梨、栗、あと夏野菜ですが、ハロウィンもありますし南瓜とか、どうでしょう?
来月も楽しみです😊😊😊😊ごちそうさまでした!

☆おまけ☆
♪今月の1曲「Shine We Are!」BoA(2003年)

毎月、その月の新商品に因んだ(こじつけた?笑)1曲を選曲♪
今月は、薄皮シャインマスカットクリームパンに因んで、タイトルに"シャイン(Shine)"が入った、この曲にしました♪


ご本人出演のアミノカルピス(そんなん、あったなぁ…)CMソングにも起用されていた、2003年リリースのシングル曲♪

夏ソングのイメージですが、秋の海で聴くのもオサレかも(笑)
夕暮れの海で聴いたら、「♪はしゃぎ過ぎた後、何となく寂しくなったり~」という歌詞が沁みそう…

改めて振り返ると、BoAさんって日本におけるK-POPのパイオニアですよね…日本音楽史上の偉人。歴史の教科書なら太字(笑)。
14とか15歳で日本に来て、日本語で歌って、歌番組やインタビューも日本語でこなしていました。抜群の歌唱力とダンスで日本でも一躍スターに。最近のK-POPのグループって人数多いイメージですが、ソロですし…。私たちの見えないところで並大抵ではない努力や苦労があったはず…。
当時の曲は今聴いてもカッコいいし、胸を打つ曲が多いです。




ローソンストア100のミニ小倉パン

2024-08-18 08:30:00 | 薄皮パン
100円ローソン(ローソンストア100)で"薄皮つぶあんぱん"っぽい商品に3割引シールが貼られていたので、買ってみました😊😊😊😊😊

何もかもが値上げの今日この頃…100円ローソンでも、ほとんどの商品が100円で買えなくなってます😢😢😢😢😢




作っているのは、"薄皮つぶあんぱん"と同じ山崎製パン。
"薄皮つぶあんぱん"より1個多い5個入り…

ですが…

やっぱり、"薄皮つぶあんぱん"のほうが美味しい…😅😅😅😅😅

つぶあんの量が違います…😅😅😅😅😅

"薄皮つぶあんぱん"が食べたくなりました…(苦笑)

ごちそうさまでした。


☆おまけの1曲☆
♪「1/100」Do As Infinity (2010年)

ローソンストア100に掛けて、タイトルに"100"がつく、この曲をどうぞ♪


「1/100」は2010年にリリースされた4曲入りシングル「∞2」の中の1曲(このシングルの4曲、どれも良い曲♪)。
「1/100でも可能性があるなら、諦めるな!」と歌う叱咤激励ソング。
今回改めて聴くと、「もう頑張れません😢」というくらい、くたびれたときに聴くと、しんどく感じてしまうかも…と思いました…。

来月でデビュー25周年を迎えるDo As。
コロナ禍以降、ライブはほぼ東京のみなので、久々にツアー回ってくれないかなぁ…と期待しています…。
伴ちゃん、お子さんがまだ小学生ですし、熊本在住だから難しいかな~…