
あさおいでになった康介君、正月?「♪そんなのかんけいない♪」さっそくいたずらし放題!大好きなかまぼこをいっぱい食べて、ツルツルをてづかみでいっぱい食べてっと!こんどはブーブー(ハマー)の運転席にかまぼこをおしこみ、そのブーブーをあいたお皿の上にのせたのだ!「うわぁ~かまぼこさんが運転手!」
トーマスさんの駅をもってきてじいじのお顔にのせる「康ちゃんこれはトーマスさんのとまる駅ですよ、お顔になんかのせないの!」「うきゃ~うひゃ~」
キャタピラのユンボさんには無理無理腰を掛け、体重12キロにユンボさん、流石、ぎしぎし言ってます、時間の問題ですね、ばらばらになるのは!

ハマーさんも(ブーブー)体重に耐えかね、車輪は上に上がりしゃこたん状態、バンバーはちぎれ、まどはひつつも原型はありません、そのうえ運転手がかまぼこさん!(笑い)
おなかぽんぽこりんのベビーギャング康介君はパパの実家へごあいさつに行きました。それっ鬼のいないまのなんとか?
じいじはばあばと近くのお寺さんに初詣、午後2時を廻っていたのに、おまいりの人波は絶えず、行列です。
ようやく参拝できました「家内安全!みんなが健康でありますように!康介君が丈夫ですくすくそだちますように!」などなどいっぱいのおねがいをして、がらがらっとかねを鳴らし、初詣参拝を終了!
帰りにイオンに寄りお買い物、元日から営業してるんですね、大渋滞1K以上ようやく6階の駐車場へ、店内も大混雑、福袋が大繁盛。
今日2日はじいじのお兄さんの所での新年会は恒例のことなので、おみやげを買い、昨日の夜はすきやきということだったので、高い黒毛和牛のすきやきようのお肉を買う、「まあお正月だもんね」店もそれを期待したように、高いお肉しか売ってないの!
ばあばとゆっくりスタバでおいしいコーヒーを飲んで、家に帰ったら、あららぁ~ノラッ!何んと、康介君とママがさきについていてお寝んねしてましたね。パパの実家でおばあちゃん・おじいちゃんに持てるわざをぜんぶご披露してきたんだって、「今日は、でしょう、ぼく1さいのおゆび一本、でしょ、おっぱぴ~、でしょ、おなかごしごしでしょ、それから、ばいばいのかわいいおてふり」までのフルコース!喜んだでしょうね、びっくりしたかな、あまりのお勉強ぶりに!
おきたおきた康介君がおきたぞ~!さあ~すきやきかいし!「康ちゃんそれまだにてないよ~!」なんとまだにてないしらたきを「つるつる~」といって御手手でつかみ食べ始める、そしてやきどうふもつかみたべる「それもにてないよ、味がしないでしょう」そこはざいりょうの素材の味をいかす「これがいいの!」通ですね~!
すきやきのおなべから小皿にとってもらった順番に「あっちち?」「あっちち?」ひとつひとつママにきてはお口に入れていきます、このへんはA型!きちんとしてますね。さて食後のデザート、おいしいプリンの上にあるイチゴを狙い撃ち!まずパパの!次ママの!(当然自分のは1番先に食べ終わってます)次じいじの!ばあばの!おおきなおいしそうなイチゴさんはつぎつぎと康介君のお腹へ行列で入って行きました、またまたまたお腹はぽんぽこりん!おふろにはいったらおなかが浮きそう、それよりパンクしないだろうな、今年も食欲はどんどんエスカレートしていきそう!
トーマスさんの駅をもってきてじいじのお顔にのせる「康ちゃんこれはトーマスさんのとまる駅ですよ、お顔になんかのせないの!」「うきゃ~うひゃ~」
キャタピラのユンボさんには無理無理腰を掛け、体重12キロにユンボさん、流石、ぎしぎし言ってます、時間の問題ですね、ばらばらになるのは!

ハマーさんも(ブーブー)体重に耐えかね、車輪は上に上がりしゃこたん状態、バンバーはちぎれ、まどはひつつも原型はありません、そのうえ運転手がかまぼこさん!(笑い)
おなかぽんぽこりんのベビーギャング康介君はパパの実家へごあいさつに行きました。それっ鬼のいないまのなんとか?
じいじはばあばと近くのお寺さんに初詣、午後2時を廻っていたのに、おまいりの人波は絶えず、行列です。
ようやく参拝できました「家内安全!みんなが健康でありますように!康介君が丈夫ですくすくそだちますように!」などなどいっぱいのおねがいをして、がらがらっとかねを鳴らし、初詣参拝を終了!
帰りにイオンに寄りお買い物、元日から営業してるんですね、大渋滞1K以上ようやく6階の駐車場へ、店内も大混雑、福袋が大繁盛。
今日2日はじいじのお兄さんの所での新年会は恒例のことなので、おみやげを買い、昨日の夜はすきやきということだったので、高い黒毛和牛のすきやきようのお肉を買う、「まあお正月だもんね」店もそれを期待したように、高いお肉しか売ってないの!
ばあばとゆっくりスタバでおいしいコーヒーを飲んで、家に帰ったら、あららぁ~ノラッ!何んと、康介君とママがさきについていてお寝んねしてましたね。パパの実家でおばあちゃん・おじいちゃんに持てるわざをぜんぶご披露してきたんだって、「今日は、でしょう、ぼく1さいのおゆび一本、でしょ、おっぱぴ~、でしょ、おなかごしごしでしょ、それから、ばいばいのかわいいおてふり」までのフルコース!喜んだでしょうね、びっくりしたかな、あまりのお勉強ぶりに!
おきたおきた康介君がおきたぞ~!さあ~すきやきかいし!「康ちゃんそれまだにてないよ~!」なんとまだにてないしらたきを「つるつる~」といって御手手でつかみ食べ始める、そしてやきどうふもつかみたべる「それもにてないよ、味がしないでしょう」そこはざいりょうの素材の味をいかす「これがいいの!」通ですね~!
すきやきのおなべから小皿にとってもらった順番に「あっちち?」「あっちち?」ひとつひとつママにきてはお口に入れていきます、このへんはA型!きちんとしてますね。さて食後のデザート、おいしいプリンの上にあるイチゴを狙い撃ち!まずパパの!次ママの!(当然自分のは1番先に食べ終わってます)次じいじの!ばあばの!おおきなおいしそうなイチゴさんはつぎつぎと康介君のお腹へ行列で入って行きました、またまたまたお腹はぽんぽこりん!おふろにはいったらおなかが浮きそう、それよりパンクしないだろうな、今年も食欲はどんどんエスカレートしていきそう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます