ちょい悪ジジイのリタイア日記

リタイア初心者が日々思う事、昔話、旅行記、etc

☆メールを始めた頃☆

2006-08-09 10:30:01 | Weblog
台風だ!雨だ!大雨だ!良くフル、さっき他の記事を読んでいたら、どうやら台風よあっちへ行けーと念じて万歳をしている人が居た。
そのおかげさまで関東地方に近づいてくる、有難うさんね!
その拝んでくれた多くの人達、感謝である。良い雨だ、すがすがしい、気温も下がりすごしやすいよ!少ーしだけ湿っぽいが、そっちの35度くそ暑いよりはなんぼか楽だわさ。

250ミリ結構、天の恵みだ、雨がいっぱい降って、太陽に頑張ってもらって作物は元気に育つのだ!
こんな天気に向かって決して文句を言ってるわけではない。たんなる意地悪爺の感じた独り言と聞いて欲しいな。(掴みはOK!)

ほんでもってね、つい最近この年寄りがメールを始めた頃、まず相手のアドレスが理解できない?
どっと混む?何処の事だ?何処が混むのか?有名な美味しい店なのか?是非1度は行って見たい!

ようやく相手のアドレスは入った、さあーそれから本文だローマ字対応表を壁に張り見ながら右手だけでぽちぽち打つのだ、1時間掛って2行位の超スローモウな進行速度暑くもない時期に汗が出てくる。
送信をクリックする手が震える始末、2・3回押してしまう。機械は正直である、3回押せば3回同じ文面が相手に届く事実を知ったのは、相手から「もう勘弁してくれー!」と返事がこちらのPCに届いた瞬間であった!

生まれた時はまだ太平洋戦争の末期、空襲で防空壕に一番上の姉におんぶされ逃げ込んだと言われていた時代。今の発達した現代文明を誰が想像しえたろう?残念ながら1歳の記憶は我輩にも無いが、物心着いたころも、現在は予測不能だった。小学生の頃の近所のハムをやっていたお兄さんの真空管だらけの無線機で世界中の声を聞いたのが最新文明だったのだ!

そのうち誰でも歩きながらでも誰とも気軽に話が出来る時代がくるよ、なんて話を信じた方が変人扱いをされたもんだ、それがどうだ!今では、小学生でも携帯電話で誰とでも平気でお話が出来ている、カルチャーショックの連続で此の歳になってしまった。

そしてこの爺もこうやってPCを何気にやっている事実を素直に受け入れる自分に驚かされる。
メールを打つと直ぐに返事をくれる人、1ヶ月ほどして忘れた頃くれる人、人、様ざまである、アメリカの友人はいつも夜中の2・3時頃メールをくれるので直ぐ返事をするのでメール交換の翌日は眠いといっている山形の姉、「時差があるので返事は翌朝でいいんじゃないのと」言うと「でもね遠くからわざわざ連絡してくれるのだからすぐに返事をしないと悪いから」と相変わらず真夜中メールをしているらしい。

姉の友人はアメリカ人と結婚して向こうに住んでいる。時々子供をつれ日本に帰ってくる、その時は安いので軍用機に乗って横田にくる、片道30$位?でバス代位の感覚らしい?もち旦那は軍人なので家族割引なのだろう?座席はキャンバスシートで疲れるよとも言っていたが、高いお金をだして飛行機に乗る我々一般人から見るとうらやましい限りである。

さてこれから姉にこんな事を書いたよとメールでも打つか!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆初めてのひよこクラブを見た☆ | トップ | ☆3丁目の夕日のような話☆ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-08-09 11:11:59
こんなにスマートに進みましたっけ?



私の記憶では、もっと大騒ぎしていたような気が・・・

それこその嵐だったような・・・

私はその被害者を知っています。



まぁそれも遠い過去、今はスイスイこなしているんです

よね!



返信する
被害者その1 (libra)
2006-08-09 12:02:51
”もっと大騒ぎしていたような気が・・・

それこその嵐だったような・・・”

なんてものじゃない・・・

 

う~ん・・懐かしいですね。

いまや、こんなになっちゃって・・



私のおかげ・・・
返信する
?さん・libraさんへ (よう爺)
2006-08-09 18:15:28
本当にご迷惑を掛けた多くの方に感謝!

そのお陰で今のチョイ悪爺がいますよ!

スイスイでも無いけど苦労の連続です!





こんなもんで勘弁ね!
返信する

コメントを投稿