![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/64e67ac3f3bf55c3331ec930f97b0444.jpg)
「ばあば、じいじ~!おかえりなさい~!」超元気な康介君がお店に飛び込んできた~!昨日の午後!
その直ぐあと、パパに抱っこされた、これまた、元気なかわいい~!真希ちゃんも!!
実に4日ぶりぶり!真希ちゃんを抱っこすると、おもいなぁ~!おおきくなったかな?(笑い)
もう康介君は「じいちゃん、あそぼう!あそぼう!」と、おおさわぎ!こっちもさ、他人の孫をみながらの、旅行でしたので、腕がむずむずしていたんですよ!(笑い)
でもさ、もう直ぐ3歳の男の子をつれて、ばあば、じいじと3日間もよく旅行できるな?ほとんど、じいじが抱っこしてたもんね、すご~い!
4人兄妹の一番下なので、きたえられていて、しょうしょうのことでは、泣かないが、なぜか、フェリーの中では「ママとこ帰る~!」と一回ぐずりましたね!(笑い)
康ちゃんを4日ぶりに、しっかり抱いて、「やっぱりおも~い!」2階でプラレール!!いっぱいあそぼう!3日分だもんね!
お土産はさ、六花亭のいちごチョコ、うにのビン詰めでしょう、スープカレーでしょう、なぜか、利尻のさ、豚ドンの素!(笑い)
なんと、康ちゃんに受けたのは、飛行機に乗るときもらった、あめ!!「おいしいね~!だいすき!」だって!!(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/28bfafd804f882c4fa4e4235e95b3851.jpg)
ところでね、これは「氷雪の門」ですよ、稚内公園にありますね、樺太で死んだ日本人の慰霊碑です。
両側に8Mの門、2,4Mの女性の像、戦争の苦しみ、悲しさを表現していますね1963年建立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/d3978585bb524ca093b332c43e82a14e.jpg)
1945年8月20日、突然のソ連参戦で、樺太真岡郵便局の交換手9人が、弾の飛び交うなか、さいごまで、仕事をつづけ「これが最後です、さようなら、さようなら」と電話をして、青酸カリで自決したんですって!
終戦後5日すぎの、悲劇ですね!
その直ぐあと、パパに抱っこされた、これまた、元気なかわいい~!真希ちゃんも!!
実に4日ぶりぶり!真希ちゃんを抱っこすると、おもいなぁ~!おおきくなったかな?(笑い)
もう康介君は「じいちゃん、あそぼう!あそぼう!」と、おおさわぎ!こっちもさ、他人の孫をみながらの、旅行でしたので、腕がむずむずしていたんですよ!(笑い)
でもさ、もう直ぐ3歳の男の子をつれて、ばあば、じいじと3日間もよく旅行できるな?ほとんど、じいじが抱っこしてたもんね、すご~い!
4人兄妹の一番下なので、きたえられていて、しょうしょうのことでは、泣かないが、なぜか、フェリーの中では「ママとこ帰る~!」と一回ぐずりましたね!(笑い)
康ちゃんを4日ぶりに、しっかり抱いて、「やっぱりおも~い!」2階でプラレール!!いっぱいあそぼう!3日分だもんね!
お土産はさ、六花亭のいちごチョコ、うにのビン詰めでしょう、スープカレーでしょう、なぜか、利尻のさ、豚ドンの素!(笑い)
なんと、康ちゃんに受けたのは、飛行機に乗るときもらった、あめ!!「おいしいね~!だいすき!」だって!!(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/28bfafd804f882c4fa4e4235e95b3851.jpg)
ところでね、これは「氷雪の門」ですよ、稚内公園にありますね、樺太で死んだ日本人の慰霊碑です。
両側に8Mの門、2,4Mの女性の像、戦争の苦しみ、悲しさを表現していますね1963年建立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/d3978585bb524ca093b332c43e82a14e.jpg)
1945年8月20日、突然のソ連参戦で、樺太真岡郵便局の交換手9人が、弾の飛び交うなか、さいごまで、仕事をつづけ「これが最後です、さようなら、さようなら」と電話をして、青酸カリで自決したんですって!
終戦後5日すぎの、悲劇ですね!
お帰りなさいませ。
しょうしょうつかれた~?!
かな?
素敵な旅行で、羨ましい限りです。
康ちゃんも、じいじ・ばあばの帰りを
楽しみに待っていたのでしょうね。
ゆっくり体をやすめてくださいね。
(あっ・・むりかなぁ
そう、天気は極上!ラッキー!でした!
3日間のブランクをさ
とりもどされてます!!(笑い)
でも、うれしい~!