━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;快晴
午前5時; 0.9℃、風速;0.9m/s、風向;北北西
午前9時; 4.5℃、風速;1.5m/s、風向;西南西
午後1時;10.9℃、風速;3.8m/s、風向;北西
午後5時; 5.4℃、風速;1.0m/s、風向;北北西
使用滑走路;0700〜1455 RW03R/L
※気温および風速風向は気象庁のアメダス(茨城県 鉾田)を基に構成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■百里基地航空祭
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【展示飛行】
0730〜 天候偵察(F-2×2)
0800〜0840 航過飛行(UH-60J×1、U-125A×1、T-4×1、F-2×4)
0905〜0930 機動飛行(F-15×2)
0940〜1010 捜索救難展示(UH-60J×1、U-125A×1)
1010〜1030 機動飛行(F-2×2)
1120〜1200 曲技飛行(T-4ブルーインパルス×6)
1315〜1340 AGG;空対地模擬射爆撃(F-2×4)
【第1会場】
トークショー
ミサイル、エンジン展示
ロボドッグ、警備犬展示
VR、試着体験ブース(要整理券)
災害派遣、救難隊ブース
整備体験、仕事紹介ブース
【第2会場】
遊覧車(お子様と同行者のみ)
給油車体験搭乗(抽選・限定6組)
F-2コックピット展示(要整理券)
※ブルーインパルスは第1区分の曲技飛行を実施し、無線周波数は323.8MHzを
使用した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地上展示機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○航空自衛隊
T-4 ブルーインパルス 1番機 06-5790
2番機 06-5787
3番機 26-5686
4番機 26-5692
5番機 36-5693
6番機 36-5694
予備機 36-5697
F-2A 73-8543、43-8528
93-8551(特別塗装)
F-2B 43-8128
53-8130(特別塗装)
13-8520(格納庫内)
03-8507(格納庫内でコクピット開放)
F-15J 72-8962
22-8930(特別塗装)
52-8859(特別塗装)
T-4 16-5670(格納庫内)
C-130H 35-1071
E-2C 34-3461
U-680A 02-3032
UH-60J 08-4591
U-4 95-3254
T-7 36-5904
CH-47J 57-4493
○陸上自衛隊
V-22 JG-1709
AH-1S JG-3461
○海上自衛隊
P-1 3-5515
SH-60K 21-8452
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■装備品展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
破壊機救難消防車 48-8099(格納庫内)
81式短距離地対空誘導弾 発射装置 46-7985 百基 7空団
46-7986 百基 7空団
レーダー 46-7982 百基 7空団
基地防空用地対空誘導弾 発射装置 45-8029 百基 7空団
レーダー 46-8633 百基 7空団
ペトリオット 発射機 49-3022 3高
待機車1号 49-8517 霞分基 3高
トレーラーヘッド 49-2182
コンクリートミキサー車 47-9802
ホイール式油圧ショベル 44-7024 百基 中施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■航空自衛隊 百里基地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地 ;茨城県 東茨城郡 小川町 百里 170
アクセス ;JR常磐線 石岡駅などからシャトルバスを利用
主な配備部隊;
〇中部航空方面隊隷下
・第7航空団
第7航空団司令部
飛行群 第3飛行隊(F-2、T-4)
整備補給群
基地業務群 第7基地防空隊
・中部航空施設群 第3作業隊
〇航空総隊直轄
・航空戦術教導団
基地警備教導隊
・航空救難団
百里救難隊(UH-60J、U-125A)
〇航空支援集団隷下
・航空保安管制群 百里管制隊、移動管制隊
・航空気象群 百里気象隊
〇防衛大臣直轄
・航空警務隊 百里地方警務隊
・自衛隊情報保全隊 東部情報保全隊 百里情報保全分遣隊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保存展示機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【正門付近】
T-2後期型 29-5175 ブルーインパルス塗装
T-33A 51-5629
F-86F-40 92-7885
F-86D-45 04-8197
F-104J 46-8630
F-1 60-8274
RF-4 57-6906
F-4 17-8302 特別塗装
VADS
※動線から外れていたこと、平日ならば何時でも見学可能なので調査をパス。
前回の調査時(前回は2023年12月27日)と変化なしと推定。
【エプロン地区】
F-4 97-8418(尾翼のみ)
※前回の調査時(2019年12月1日)と変化はないが奇麗に塗装が塗り直されて
いた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
百里基地航空祭への参加は5年ぶり7回目となる。
埼玉に住んでいた頃から、日帰りで参加できる数少ない航空祭だったのだが7回
目とは少なすぎる。
足が遠のいてしまった理由はシャトルバスの大渋滞がトラウマになってしまった
から。
初参加の1998年は、石岡駅発8時半くらいのシャトルバスに乗ったが、昼近くに
なっても百里基地には到着せず、シャトルバスを放棄して徒歩にて北門から入場
で
きたのが午後1時くらいだった。(正確な記録は残っていない)
この時の帰路は、乗車したシャトルバスが基地から出るのに1時間以上かかり、
石岡駅に到着するまで3時間くらいだったと記憶している。
この後、1999年、2004年と参加したのだが、どんなに頑張っても基地への到着
は昼近くまたは、どんなに頑張っても午前10時頃だった。
2006年は午前7時15分に基地に到着したとの記録があるが、帰路のシャトルバス
には乗るのが恐怖であり、鹿島鉄道の小川町駅まで100分くらいかけて徒歩で帰
っていた。
ところが、2007年に鹿島鉄道が廃止となり、最寄り駅は約17km離れた石岡駅と
なった。
約17kmを歩くとなると4時間くらいだろう。之にて帰路の選択肢は、シャトルバ
スか徒歩4時間の二択となった。
どちらも嫌なので百里基地航空祭とは疎遠となっていた。
12年後の2018年になり、大竹海岸駐車場からもシャトルバスが運行されるよう
になり、帰路の足が改善されたので、2019年との2年連続で百里基地航空祭に参
加できていた。
コロナ禍を経て、航空祭は再開されたは良いが、大竹海岸からのシャトルバス
が廃止されてしまい、またまた帰路の足を失った。
2023年は様子見の為パス。
世はSNSの時代。石岡行きのシャトルバスの混乱状況をTwitterなどで情報収集
していた。
おや?
シャトルバスは、そこそこ機能しているぞ。
これなら帰路に石岡駅行きのシャトルバスも大丈夫そうだぞ。
そんなこんなで、今年チャレンジしてみた。
結果は。
往路(土浦駅→百里基地);待ち時間ほゞなしで乗車できて、渋滞皆無で所要
時間50分
復路(百里基地→石岡駅);乗車待ち50分。ソコソコ渋滞していたが所要時間
75分(トラブル対応込み)
常識の範囲内だったので、これなら石岡行きのシャトルバスもありだな。
バス会社の皆さんと運転手の皆さんに大感謝です。
エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417
スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;快晴
午前5時; 0.9℃、風速;0.9m/s、風向;北北西
午前9時; 4.5℃、風速;1.5m/s、風向;西南西
午後1時;10.9℃、風速;3.8m/s、風向;北西
午後5時; 5.4℃、風速;1.0m/s、風向;北北西
使用滑走路;0700〜1455 RW03R/L
※気温および風速風向は気象庁のアメダス(茨城県 鉾田)を基に構成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■百里基地航空祭
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【展示飛行】
0730〜 天候偵察(F-2×2)
0800〜0840 航過飛行(UH-60J×1、U-125A×1、T-4×1、F-2×4)
0905〜0930 機動飛行(F-15×2)
0940〜1010 捜索救難展示(UH-60J×1、U-125A×1)
1010〜1030 機動飛行(F-2×2)
1120〜1200 曲技飛行(T-4ブルーインパルス×6)
1315〜1340 AGG;空対地模擬射爆撃(F-2×4)
【第1会場】
トークショー
ミサイル、エンジン展示
ロボドッグ、警備犬展示
VR、試着体験ブース(要整理券)
災害派遣、救難隊ブース
整備体験、仕事紹介ブース
【第2会場】
遊覧車(お子様と同行者のみ)
給油車体験搭乗(抽選・限定6組)
F-2コックピット展示(要整理券)
※ブルーインパルスは第1区分の曲技飛行を実施し、無線周波数は323.8MHzを
使用した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地上展示機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○航空自衛隊
T-4 ブルーインパルス 1番機 06-5790
2番機 06-5787
3番機 26-5686
4番機 26-5692
5番機 36-5693
6番機 36-5694
予備機 36-5697
F-2A 73-8543、43-8528
93-8551(特別塗装)
F-2B 43-8128
53-8130(特別塗装)
13-8520(格納庫内)
03-8507(格納庫内でコクピット開放)
F-15J 72-8962
22-8930(特別塗装)
52-8859(特別塗装)
T-4 16-5670(格納庫内)
C-130H 35-1071
E-2C 34-3461
U-680A 02-3032
UH-60J 08-4591
U-4 95-3254
T-7 36-5904
CH-47J 57-4493
○陸上自衛隊
V-22 JG-1709
AH-1S JG-3461
○海上自衛隊
P-1 3-5515
SH-60K 21-8452
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■装備品展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
破壊機救難消防車 48-8099(格納庫内)
81式短距離地対空誘導弾 発射装置 46-7985 百基 7空団
46-7986 百基 7空団
レーダー 46-7982 百基 7空団
基地防空用地対空誘導弾 発射装置 45-8029 百基 7空団
レーダー 46-8633 百基 7空団
ペトリオット 発射機 49-3022 3高
待機車1号 49-8517 霞分基 3高
トレーラーヘッド 49-2182
コンクリートミキサー車 47-9802
ホイール式油圧ショベル 44-7024 百基 中施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■航空自衛隊 百里基地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地 ;茨城県 東茨城郡 小川町 百里 170
アクセス ;JR常磐線 石岡駅などからシャトルバスを利用
主な配備部隊;
〇中部航空方面隊隷下
・第7航空団
第7航空団司令部
飛行群 第3飛行隊(F-2、T-4)
整備補給群
基地業務群 第7基地防空隊
・中部航空施設群 第3作業隊
〇航空総隊直轄
・航空戦術教導団
基地警備教導隊
・航空救難団
百里救難隊(UH-60J、U-125A)
〇航空支援集団隷下
・航空保安管制群 百里管制隊、移動管制隊
・航空気象群 百里気象隊
〇防衛大臣直轄
・航空警務隊 百里地方警務隊
・自衛隊情報保全隊 東部情報保全隊 百里情報保全分遣隊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保存展示機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【正門付近】
T-2後期型 29-5175 ブルーインパルス塗装
T-33A 51-5629
F-86F-40 92-7885
F-86D-45 04-8197
F-104J 46-8630
F-1 60-8274
RF-4 57-6906
F-4 17-8302 特別塗装
VADS
※動線から外れていたこと、平日ならば何時でも見学可能なので調査をパス。
前回の調査時(前回は2023年12月27日)と変化なしと推定。
【エプロン地区】
F-4 97-8418(尾翼のみ)
※前回の調査時(2019年12月1日)と変化はないが奇麗に塗装が塗り直されて
いた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
百里基地航空祭への参加は5年ぶり7回目となる。
埼玉に住んでいた頃から、日帰りで参加できる数少ない航空祭だったのだが7回
目とは少なすぎる。
足が遠のいてしまった理由はシャトルバスの大渋滞がトラウマになってしまった
から。
初参加の1998年は、石岡駅発8時半くらいのシャトルバスに乗ったが、昼近くに
なっても百里基地には到着せず、シャトルバスを放棄して徒歩にて北門から入場
で
きたのが午後1時くらいだった。(正確な記録は残っていない)
この時の帰路は、乗車したシャトルバスが基地から出るのに1時間以上かかり、
石岡駅に到着するまで3時間くらいだったと記憶している。
この後、1999年、2004年と参加したのだが、どんなに頑張っても基地への到着
は昼近くまたは、どんなに頑張っても午前10時頃だった。
2006年は午前7時15分に基地に到着したとの記録があるが、帰路のシャトルバス
には乗るのが恐怖であり、鹿島鉄道の小川町駅まで100分くらいかけて徒歩で帰
っていた。
ところが、2007年に鹿島鉄道が廃止となり、最寄り駅は約17km離れた石岡駅と
なった。
約17kmを歩くとなると4時間くらいだろう。之にて帰路の選択肢は、シャトルバ
スか徒歩4時間の二択となった。
どちらも嫌なので百里基地航空祭とは疎遠となっていた。
12年後の2018年になり、大竹海岸駐車場からもシャトルバスが運行されるよう
になり、帰路の足が改善されたので、2019年との2年連続で百里基地航空祭に参
加できていた。
コロナ禍を経て、航空祭は再開されたは良いが、大竹海岸からのシャトルバス
が廃止されてしまい、またまた帰路の足を失った。
2023年は様子見の為パス。
世はSNSの時代。石岡行きのシャトルバスの混乱状況をTwitterなどで情報収集
していた。
おや?
シャトルバスは、そこそこ機能しているぞ。
これなら帰路に石岡駅行きのシャトルバスも大丈夫そうだぞ。
そんなこんなで、今年チャレンジしてみた。
結果は。
往路(土浦駅→百里基地);待ち時間ほゞなしで乗車できて、渋滞皆無で所要
時間50分
復路(百里基地→石岡駅);乗車待ち50分。ソコソコ渋滞していたが所要時間
75分(トラブル対応込み)
常識の範囲内だったので、これなら石岡行きのシャトルバスもありだな。
バス会社の皆さんと運転手の皆さんに大感謝です。
エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417
スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/