昨日の日曜日はお天気も思わしくなくなかったですね。
朝、バッテリ上がり防止のため(笑)ボクスターであざみ野のパン屋、「もあ四季彩館」へ。
ここのパンは美味しく割安です。
昨日はたこ焼きパンが美味しかったな。(笑)
家族4人がそろってスケジュール空いていたので午後、グランベリーモールの109シネマズに映画「ありがとう」を観に行きました。
入りは少なかったですが昨日が初日でした。
ご存知のようにこの映画は1995年1月17日に起きた阪神大震災を扱った映画です。
59歳でプロテストに合格した古市忠夫プロの実話を通して復興おける人間ドラマがいくつも出てきます。
古市忠夫プロ、ちゃんとシニア選手権で優勝しているのですね。(失礼ですが…)
プロにはなったものの…という人もまた多い世界ですから。すごいです。
私もかつて震災地域の近くに住んでいたため、当日はTVのニュースを見ながら人事に思えなかったのを覚えています。
CG使っての震災時の映像はリアリティがありますが、胸が痛みました。
実際の映像の画質を見ると10年以上の年月を感じますね。
火さえ出なかったら…と思いました。
家族もそれぞれ何かを感じたと思います。
わたしもすでにモットーですが前向きに生きて行きたいものです。
朝、バッテリ上がり防止のため(笑)ボクスターであざみ野のパン屋、「もあ四季彩館」へ。
ここのパンは美味しく割安です。
昨日はたこ焼きパンが美味しかったな。(笑)
家族4人がそろってスケジュール空いていたので午後、グランベリーモールの109シネマズに映画「ありがとう」を観に行きました。
入りは少なかったですが昨日が初日でした。
ご存知のようにこの映画は1995年1月17日に起きた阪神大震災を扱った映画です。
59歳でプロテストに合格した古市忠夫プロの実話を通して復興おける人間ドラマがいくつも出てきます。
古市忠夫プロ、ちゃんとシニア選手権で優勝しているのですね。(失礼ですが…)
プロにはなったものの…という人もまた多い世界ですから。すごいです。
私もかつて震災地域の近くに住んでいたため、当日はTVのニュースを見ながら人事に思えなかったのを覚えています。
CG使っての震災時の映像はリアリティがありますが、胸が痛みました。
実際の映像の画質を見ると10年以上の年月を感じますね。
火さえ出なかったら…と思いました。
家族もそれぞれ何かを感じたと思います。
わたしもすでにモットーですが前向きに生きて行きたいものです。