梅雨も本格的になってきましたね。
農作物が育つには、水分が必要なので、ここ数日はちょうどいいかな=(^.^)=
今日帰宅途中に想ったのですが、世の中には不思議な人たちが居るんだなぁって。
信号を右折しようとして車間が空くのを待ってた時の事。
直進してくる対向車に目をやると、女性の運転手さんが口をパクパクしながら、ハンドルを握ってる両手の人差し指を立てて左右に振りながら、実にいいテンポでリズミカルに運転してました(^^;;(みなさんは真似をしないでくださいね)
音楽でも聴いてたのでしょうか⁇ノリノリでしたね(^^;;
以前ずっと外周りの仕事をしてたので、車を運転しながら色んな事をしてる人を沢山見てきました。
幾つか挙げてみますが、くれぐれもみなさんは真似をしないで下さいね(^^;;
先ずは、運転しながら歯磨きしてる人は結構見ましたね。不思議なのは、磨き終わった後どこに〝ペッ〟ってするんでしょうか(^^;;
これは珍しいって想ったのは、運転しながら左手に野球のグローブをはめて、右手には硬式ボールを持ち、ボールをグローブに投げ入れる動作を繰り返してる人(//∇//)
信号で止まった時に、何気なく隣の車を見たら、若い営業マンらしき人がそんな行動をしてました。信号が青になったら慌ててグローブを外してハンドルを握るんだろうなぁって想ったら、とんでもありません(`_´)ゞ
そのまま発進させました。
暫くはその車から離れて運転したのは言うまでもありません。
あの人、無事に目的地まで行けたかな(^^;;
自分は、生まれも育ちも群馬県なのですが、県内には全国でも有名な釜めしというのがあります。
その釜めしを運転しながら食べてた運転手さん。左手に釜めし。そして右手に箸。そしてそのまま運転(^^;;
曲がる時どうするでしょうか⁇
最後は運転しながら林檎を食べてた人(汗)
・・・とまぁ色んな人が居ます。
でもみんなそれぞれの理由があって色んな事をしてるのでしょうね=(^.^)=
くれぐれも安全運転をお願いします。
しかし・・・不思議な人たちです\(//∇//)\
ご訪問ありがとうございます。
農作物が育つには、水分が必要なので、ここ数日はちょうどいいかな=(^.^)=
今日帰宅途中に想ったのですが、世の中には不思議な人たちが居るんだなぁって。
信号を右折しようとして車間が空くのを待ってた時の事。
直進してくる対向車に目をやると、女性の運転手さんが口をパクパクしながら、ハンドルを握ってる両手の人差し指を立てて左右に振りながら、実にいいテンポでリズミカルに運転してました(^^;;(みなさんは真似をしないでくださいね)
音楽でも聴いてたのでしょうか⁇ノリノリでしたね(^^;;
以前ずっと外周りの仕事をしてたので、車を運転しながら色んな事をしてる人を沢山見てきました。
幾つか挙げてみますが、くれぐれもみなさんは真似をしないで下さいね(^^;;
先ずは、運転しながら歯磨きしてる人は結構見ましたね。不思議なのは、磨き終わった後どこに〝ペッ〟ってするんでしょうか(^^;;
これは珍しいって想ったのは、運転しながら左手に野球のグローブをはめて、右手には硬式ボールを持ち、ボールをグローブに投げ入れる動作を繰り返してる人(//∇//)
信号で止まった時に、何気なく隣の車を見たら、若い営業マンらしき人がそんな行動をしてました。信号が青になったら慌ててグローブを外してハンドルを握るんだろうなぁって想ったら、とんでもありません(`_´)ゞ
そのまま発進させました。
暫くはその車から離れて運転したのは言うまでもありません。
あの人、無事に目的地まで行けたかな(^^;;
自分は、生まれも育ちも群馬県なのですが、県内には全国でも有名な釜めしというのがあります。
その釜めしを運転しながら食べてた運転手さん。左手に釜めし。そして右手に箸。そしてそのまま運転(^^;;
曲がる時どうするでしょうか⁇
最後は運転しながら林檎を食べてた人(汗)
・・・とまぁ色んな人が居ます。
でもみんなそれぞれの理由があって色んな事をしてるのでしょうね=(^.^)=
くれぐれも安全運転をお願いします。
しかし・・・不思議な人たちです\(//∇//)\
ご訪問ありがとうございます。
歯磨きしてる人いますね。職場に向かう途中、若い女の子が運転しながら歯磨きしててビックリしました。その先の行動が気になり、じっくり見てしまいましたよ(^^;)
何と!ペットボトルの水をガブ飲み!磨いた汚れは胃の中へΣ(゚д゚lll)歯ブラシは助手席にポイ!でした。
私には無理。真似できない技でした(^^;)
毎度お世話になります。
コメントありがとうございます。
ええぇっ(^^;;
本当ですかぁ\(//∇//)\
やっぱり世の中には、不思議な人が居ますね(笑)
自分も無理です。
歯磨き粉なしのブラッシングだけならありかも♡
息子もよくティシュで仕上げしていました。
(矯正歯科の指導?)
釜飯はすごいですね。無理(笑)
帰省の移動中は、オニギリ&サンドウィッチはありです。
長距離移動の時は、割とあり?
大声大合唱、しりとりetc…
危ないなあ〜と見られていたかもですね(笑)
毎度お世話になります。
コメントありがとうございます。
確かにブラッシングだけならありかもですね(#^.^#)
これからも安全運転でお願いしますね(o^^o)
全くこういうの気づいてませんでした。
これから観察してみようっと。
どんな人に出会えるか面白そう。
毎度お世話になります。
コメントありがとうございます。
何気ない毎日の中で、結構不思議な人たちが居るものですよ\(//∇//)\
もし出逢えたら、教えてくださいね(^。^)