はいさ~い♪*\(^o^)/*
昨日、家族で行ったレストラン“海の幸”では、あったらいいな~って思ってたトガリエビスをなんとサービスで頂き、メインを食べる前にかなりハッピーになりましたよ!o(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/8a061c2962ea6159efbdcb519b02ca68.jpg)
そしてメインは。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/8e86c424237a7634b4165560cc5df8f3.jpg)
どうも僕です。
シュノーケリングしてるといつも思うんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/b2500c9d86d47d62103e3cd5d265a457.jpg)
「こいつは煮付けが旨そうだなぁ」
「あいつならマース煮(塩煮)だなぁ」
って。
今日は旨そうなサイズのアイゴの大群に遭遇しました!(o^^o)
「食に困ったら海に行けばいいさぁ」
なんて、言ってた先人達って、本当は贅沢なもの食べてたんだなぁ。
って。
今日は透明度がまずまずの海況の中、夏休みってこともあり多くの小学生も青の洞窟ツアーに参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/36817a84474ac87adf25dc02e94c3884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/8c3524a3b46aced8e15db89ddbeb5667.jpg)
やっぱ子供がいると賑やかですね~(^^)
こっちまでパワーをもらってます!o(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/baf951a41785e89b9e63f6db8b77d3d6.jpg)
そして本日も恒例の素潜り大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/6127cd2f7b156985c50ce9e8a02f49c9.jpg)
ライフベストを脱ぎすて、呼吸を整えてからイッキに海底まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/c89bffa414923ea52421716261a33cce.jpg)
イソギンチャクに触れないように注意を払いながら海底の岩を鷲掴み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/0ebf1031fa3d3e6e54f115d1f8f3fd8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/18d61c4c8e5a84bb551e180d725bbff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/9b5fac2564c3d4dc30285717daad1c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/576662f36a666b25e865f70906f9331f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/e4f6210fb56148322ea5356a6eb6e003.jpg)
「海面に浮上するときは、上でシュノーケリングしてる方とぶつからないように、しっかりと目で確認して下さいね~(^o^)/」
「海底の岩やサンゴ礁にも注意ですよ~(^o^)/」
「このイソギンチャクは刺されるとヤバいですよ~(^o^)/」
な感じで、水深2~3m程度ではありますが、素潜り大会は連日盛り上がりをみせてま~す♪*\(^o^)/*
素潜り出来るとシュノーケリングはより一層楽しいですよ~
例えばサンゴ礁が近くで観察出来るのはもちろんのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/d02890a5d935f6c2506a0b0b1bde7556.jpg)
お魚の目線で戯れることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/b4413f84b0bca2b25e87234056148385.jpg)
「是非とも素潜りしてみたい!!」
そんな方はお気軽に声かけて下さいね!(^^)
明日もやっちゃいますよ~(^o^)/
海況はバッチリですが、明日の午後はノンビリとしてますので、午後からの予定が未定な方もお気軽にお電話下さい(^^)
それでは!
伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
昨日、家族で行ったレストラン“海の幸”では、あったらいいな~って思ってたトガリエビスをなんとサービスで頂き、メインを食べる前にかなりハッピーになりましたよ!o(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/8a061c2962ea6159efbdcb519b02ca68.jpg)
そしてメインは。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/8e86c424237a7634b4165560cc5df8f3.jpg)
どうも僕です。
シュノーケリングしてるといつも思うんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/b2500c9d86d47d62103e3cd5d265a457.jpg)
「こいつは煮付けが旨そうだなぁ」
「あいつならマース煮(塩煮)だなぁ」
って。
今日は旨そうなサイズのアイゴの大群に遭遇しました!(o^^o)
「食に困ったら海に行けばいいさぁ」
なんて、言ってた先人達って、本当は贅沢なもの食べてたんだなぁ。
って。
今日は透明度がまずまずの海況の中、夏休みってこともあり多くの小学生も青の洞窟ツアーに参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/36817a84474ac87adf25dc02e94c3884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/8c3524a3b46aced8e15db89ddbeb5667.jpg)
やっぱ子供がいると賑やかですね~(^^)
こっちまでパワーをもらってます!o(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/baf951a41785e89b9e63f6db8b77d3d6.jpg)
そして本日も恒例の素潜り大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/6127cd2f7b156985c50ce9e8a02f49c9.jpg)
ライフベストを脱ぎすて、呼吸を整えてからイッキに海底まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/c89bffa414923ea52421716261a33cce.jpg)
イソギンチャクに触れないように注意を払いながら海底の岩を鷲掴み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/0ebf1031fa3d3e6e54f115d1f8f3fd8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/18d61c4c8e5a84bb551e180d725bbff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/9b5fac2564c3d4dc30285717daad1c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/576662f36a666b25e865f70906f9331f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/e4f6210fb56148322ea5356a6eb6e003.jpg)
「海面に浮上するときは、上でシュノーケリングしてる方とぶつからないように、しっかりと目で確認して下さいね~(^o^)/」
「海底の岩やサンゴ礁にも注意ですよ~(^o^)/」
「このイソギンチャクは刺されるとヤバいですよ~(^o^)/」
な感じで、水深2~3m程度ではありますが、素潜り大会は連日盛り上がりをみせてま~す♪*\(^o^)/*
素潜り出来るとシュノーケリングはより一層楽しいですよ~
例えばサンゴ礁が近くで観察出来るのはもちろんのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/d02890a5d935f6c2506a0b0b1bde7556.jpg)
お魚の目線で戯れることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/b4413f84b0bca2b25e87234056148385.jpg)
「是非とも素潜りしてみたい!!」
そんな方はお気軽に声かけて下さいね!(^^)
明日もやっちゃいますよ~(^o^)/
海況はバッチリですが、明日の午後はノンビリとしてますので、午後からの予定が未定な方もお気軽にお電話下さい(^^)
それでは!
伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー