生後1ヶ月で飼った
まこちゃん
もうかなりの高齢になりました。
まこちゃん&ポエム
人間と違って、歳を重ねていっても
姿形は、余り変わらないんですけどね
幾つになっても、ほんと可愛いです
ほんと (`´メ)茶 穏やかな「猫」でね
母猫と別れたのも 生後間もなく
生後1ヶ月の時、いきなり、私の元に来たもんだから
きっと、私のこと「お母さん」だと思ったんでしょうね
寝る時も一緒 部屋の中に居る時は
常に、後を着いて廻ってました。
それは、今も尚
一緒です。
この
まこちゃん
一回だけ「病気」になったコトがあります。
血尿が出て、食欲低下って言うか、食べなくなった
トイレに行くこと 頻回
でも、出ない 
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
この時は・・・
洗面所の片隅でジィ~としてたり
名前を呼んでも、側に近寄ろうとはしませんでした。
病院受診をしたら、「尿道結石」との診断で
注射、抗生剤、食べ物制限 (決められた食事)の日々が・・
わがまま放題 (`´メ)チョッと以上に、過保護
猫っ可愛がり
そのままだったから
嫌がる
お薬を飲ませるのって
ひと、苦労したもんです。
人間と一緒で加齢に伴い、悪いところが出て来ても
何ら、不思議じゃないんだけど
最近では、何だか
私が言ってることが、分かる
様な気がしてます。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
猫って、犬の様な賢さは無い
って思ってたんだけど
言葉は無くても、心
が繋がる瞬間 
そんなものを、今まで以上に
感じる様になって来ました。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
子供の頃から 大好きだった「猫」
そして、大人になってから 大好きになった「バス」
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
愛ちゃんは (`´メ)茶 愛嬌が良いバスで
まこちゃんが、水槽に近付くと
ジィ~と向き合って、良く睨めっこをしてました。
その内、愛ちゃんが尻尾をフリフリ

まこちゃんは、その尻尾の動きに 頭をフリフリ

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
猫とバス
似てるんですよね~~

猫と共に生き、バスを探し求める これからもずっと・・かな
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
いつも、来て頂いて 了└|力"├_〆(・・ )
ございます。
「わたしのバス釣り+α」を応援して下さる方は
是非、クリックして下さいね・・
ポチッ
と押して応援して下さい・・。


まこちゃん&ポエム
人間と違って、歳を重ねていっても
姿形は、余り変わらないんですけどね

幾つになっても、ほんと可愛いです

ほんと (`´メ)茶 穏やかな「猫」でね

母猫と別れたのも 生後間もなく
生後1ヶ月の時、いきなり、私の元に来たもんだから
きっと、私のこと「お母さん」だと思ったんでしょうね

寝る時も一緒 部屋の中に居る時は
常に、後を着いて廻ってました。
それは、今も尚

この


血尿が出て、食欲低下って言うか、食べなくなった
トイレに行くこと 頻回


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
この時は・・・
洗面所の片隅でジィ~としてたり
名前を呼んでも、側に近寄ろうとはしませんでした。
病院受診をしたら、「尿道結石」との診断で
注射、抗生剤、食べ物制限 (決められた食事)の日々が・・
わがまま放題 (`´メ)チョッと以上に、過保護


嫌がる

ひと、苦労したもんです。
人間と一緒で加齢に伴い、悪いところが出て来ても
何ら、不思議じゃないんだけど
最近では、何だか

私が言ってることが、分かる

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
猫って、犬の様な賢さは無い

言葉は無くても、心


そんなものを、今まで以上に

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
子供の頃から 大好きだった「猫」
そして、大人になってから 大好きになった「バス」
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
愛ちゃんは (`´メ)茶 愛嬌が良いバスで
まこちゃんが、水槽に近付くと
ジィ~と向き合って、良く睨めっこをしてました。
その内、愛ちゃんが尻尾をフリフリ


まこちゃんは、その尻尾の動きに 頭をフリフリ


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆



猫と共に生き、バスを探し求める これからもずっと・・かな

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
いつも、来て頂いて 了└|力"├_〆(・・ )

「わたしのバス釣り+α」を応援して下さる方は
是非、クリックして下さいね・・




ポチッ

