優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

釣り禁

2008-12-26 18:57:06 | 
こんばんは~ 

今日、わたしが住んでる所で 初雪 降りました

朝、駐車場に行ってみると、車のガラスは凍っていて

先日、買ったばかりの氷を溶かすスプレー重宝しました

今日は一日中 雪が降ったり止んだり

明日の朝は要注意ですね~ 路面凍っているかも知れないです

凍結による事故って めちゃ多いですから

くれぐれもご注意&ご用心くださいね 

今年もまだ、タイヤ交換していません 

母が「もう、、せなあかんでぇ~」って

ちょっと煩いくらいに言っていたのですが 

を見て、毎年慌ててて交換している私です。

ちゃんと安全装備してないと、釣りにも行けませんしね~

今日は真っ直ぐ帰宅しましたが、明日or明後日には

スタッドレスのタイヤに交換しよ~って思ってます。

☆--------☆--------☆☆--------☆--------

ちょっとだけ寄り道してもらえたら めちゃ嬉し~ 

バス釣りブログポチっと押してね

バス釣りブログ +ROOMS' RANK  アリガト-

☆--------☆--------☆☆--------☆--------

いよいよ 冬本番 ため息出るような季節が

本当に到来しちゃったなぁ~って感じです。

去年、私は東播野池・加西市の野池にて

結構、良い冬の釣りして来ました~ ホンとですよ

でも、その野池は今年の夏の終わりに釣り禁 になりました。

東播野池でバス釣りされてる方って、めちゃ多いと思うのですが

加東市でも加西市でも・・本当に増えたみたいで 

地域で一斉釣り禁なるから痛いですよね~



大事に守っていたかったフィールドが、随分無くなってしまいました。

私の狙いの魚は、ブラック・バスですから

野池にはターゲットとなる ブラック・バスは勿論のこと

鯉も居るし、へら鮒だっていますよね。

魚達にとっては、もう、、釣り人来ない訳ですからね~

行ったら駄目ですよ~ マナー違反は駄目ですからね

魚達は、もう怯えることなく 伸び伸びと泳ぎ回り

厳しい冬も、のんびり 安心して越せることになります。

そう思えば、なんか、、良いのかなぁ~とも思ったりして

でもね・・

何故 釣り禁になったのかを考えたいですね。

ひとつには、水難事故ってのがあると思います。

子供さんが、釣り人が釣りしてて、誤って落ちてしまった

そう言うニュースを今年だけでも、何度も耳にしました。

野池を管理されてる側にすれば、釣り禁やむを得ないですよね。

それと、やっぱり、ゴミ問題や駐車場問題

野池隣人との何らかのトラブルなんかも

野池をあちこち回ってて、親しくなった野池の叔父ちゃん達と

お話してて、耳にしたことが多々あったりしました。

めちゃ親切にしてくれてた叔父ちゃんが居た野池も

釣り禁になってしまいました・・

ブログには綴らなかったのですが、秋頃だったかなぁ~

叔父ちゃんのお家を尋ねて行ったことがあるんです。

私のことなんか、もう忘れているんやろなぁ~って

内心 めちゃ不安でめちゃ勇気が入ったんですけどね。

でも、野池の叔父ちゃん ちゃんと私のこと覚えて下さっていたんです。

本当に嬉しかったです 

よぉ~来とったなぁ~ っておっしゃいました。

叔父ちゃんの息子さんの奥さんが病院勤務ってこともあり

わたしと一緒で 

釣り以外のことも、随分お話したりしてたんですが

釣らせてやりたいんやけどなぁ~ 

叔父ちゃんは、なんか、私に悪そうに言われました。

一旦 釣り禁になった野池は・・

もう、、元には戻らないものなんですね~ 

何とかして、元に戻すことは出来ないのでしょうか 

そう言うって無いのでしょうか 

もう、、これ以上 釣り禁増えて欲しくないですよね~

守りたいですよね 大事な大事な フィールド

どうすれば、守れるのか 

守っていけるのか 

各々、まじ 考える時期に来てますね 

☆--------☆--------☆☆--------☆--------

いつも応援して頂いてる方へ 支えて頂き ありがとうございます。

わたしのバス釣り+αはブログランキングに参加してます

  1日1回 ポチッと応援して頂ければ嬉しいです

皆さんが快く押して下さるポチが励みになってます。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング 

          

バス釣りブログ +ROOMS' RANK

にほんブログ村 バスフィッシング

面倒なポチ快く押して下さった方へ ありがとうございます