才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)
ございます..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
良いお天気が続いてますね。
GW
いかがお過ごしですか?
私は今日、夕から夜勤なんでゴロゴロしてます。
ちょっと前のことなんですが、琵琶湖で釣りを終えてから
あがりゃんせ
に行ったことはお話しましたが
その時、ちょっと
びっくりしたことがありました。
お湯に中に
カボチャと大根
が入ってたんです。
かぼちゃは大きいのが丸ごと..ドボン
大根は半分にちょん切って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
お湯の中にポカポカ浮いていました。それを手にして
何で?カボチャと大根が入っとんねん?って思ったのですが
見た目にも異様に思えたものですから、家に帰ってから調べてみました。
どちらも野菜も健康野菜の優れものですけど
実は、地方によって?「カボチャ風呂」って言うのもあるんですってね。
ほんまに
びっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
カボチャの黄色は、b-カロチンとa-カロチンと言うヤツで
癌の予防とか老化予防に効果があるそうです。
b-カロチンは視覚、聴覚、生殖機能維持にも効果があり
ビタミンCも豊富に含まれた食べて美味しい野菜です。
そのカボチャを丸ごとお風呂に入れると 分厚い&硬い皮からでも
カボチャのエキスが出て来るんでしょうかね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
大根やったら、直ぐにエキスが出そうな気がしますけどね。
昨夜、カボチャは流石 狭いお風呂の中に入れることは出来ませんが
スーパーで大根を見て、急に思い出して大根を買ってみました。
雑にポンポンちょん切って、昨夜
は大根風呂試みました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
効果?良く分かりませんが......
なかなか楽しいお風呂でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
では、今夜の夜勤に備えて暫く おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
明日の朝までしっかり頑張って来ます。穏やかな夜であります様に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
---☆--------☆-----☆--
いつも来て頂き応援して頂き 了└|力"├_〆(・・ )
ございます。
ご面倒お掛けしますが、応援よろしくお願い致します。
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass88_31_darkgray.gif)
>1日1回 ポチっとして頂ければ嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
>こちらもポチっとして頂けたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
>快くポチして頂き ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
応援してくださった方へ ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
良いお天気が続いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私は今日、夕から夜勤なんでゴロゴロしてます。
ちょっと前のことなんですが、琵琶湖で釣りを終えてから
あがりゃんせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
その時、ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お湯に中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
かぼちゃは大きいのが丸ごと..ドボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
お湯の中にポカポカ浮いていました。それを手にして
何で?カボチャと大根が入っとんねん?って思ったのですが
見た目にも異様に思えたものですから、家に帰ってから調べてみました。
どちらも野菜も健康野菜の優れものですけど
実は、地方によって?「カボチャ風呂」って言うのもあるんですってね。
ほんまに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
カボチャの黄色は、b-カロチンとa-カロチンと言うヤツで
癌の予防とか老化予防に効果があるそうです。
b-カロチンは視覚、聴覚、生殖機能維持にも効果があり
ビタミンCも豊富に含まれた食べて美味しい野菜です。
そのカボチャを丸ごとお風呂に入れると 分厚い&硬い皮からでも
カボチャのエキスが出て来るんでしょうかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
大根やったら、直ぐにエキスが出そうな気がしますけどね。
昨夜、カボチャは流石 狭いお風呂の中に入れることは出来ませんが
スーパーで大根を見て、急に思い出して大根を買ってみました。
雑にポンポンちょん切って、昨夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
効果?良く分かりませんが......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
では、今夜の夜勤に備えて暫く おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
明日の朝までしっかり頑張って来ます。穏やかな夜であります様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
---☆--------☆-----☆--
いつも来て頂き応援して頂き 了└|力"├_〆(・・ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ご面倒お掛けしますが、応援よろしくお願い致します。
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![フィッシング(バス釣り)ブログランキング](http://rank.rooms-works.com/img/banner88_31_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
応援してくださった方へ ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)