こんばんは~
日勤終えて帰って来ました。
今日は、ちょっとまた
お聞きしたいことがあったりします。
免許が要らないって言うレンタル
ボート
についてです。
先日、少しお聞きしたにはしたのですが
帰宅後、琵琶湖のレンタル
ボート屋さんのサイトを
何軒か?お邪魔してみました。
へぇ~?そんなボートに興味があるん?って思われるでしょうけど
実は、めちゃ興味
があります。
免許を取ったらどうですか?って言われたりもするのですが
免許を取ったら取ったで、ボートが欲しくなるでしょう?
チームの釣行でめちゃ大変なんを見てますから 積み下ろし作業
あれ見てたら、一人ではとうてい無理やって思います。
男の人でもめちゃ体力要りますよね~
か弱い女性 体重も無いし...非力な私です..?
だからです
調べてみると....
「平成15年6月に国が定めた
安全規則の改正
により
船の長さが3m未満で2馬力以下のエンジンまたは
エレクトリックモーターが付くボート
なら免許がなくても
乗られるようになり船舶検査も要らなくなりました」って

昨日
のブログの記事にて、5馬力なみやなぁ~って言葉が出てましが
5馬力って言うのは駄目なんですよね~ 2馬力以下か
もしもですよ?予約をすれば 初めてでも親切
丁寧に
手取り足取り?ちゃんと教えて貰えるものなのでしょか?
あんまし遠くに行きたいとは思っていません。怖いしね~
でも、初めてでも操船可能なんやったら 一回教えて欲しいなぁ~
---☆------☆---☆--
去年、東条湖に行ったんですよね。
その時、レンタルボートを借りて頂き、途中エレキを踏ませて頂きました。

めちゃ
ドキ
ドキしたんですけど楽しかったです。
その場をグルグル回っていたんですけど...
それでも、時々前進もしてました~
去年、もう一回ボートに乗って操船?してみたいなって思いつつ
いつの間にか?すっかり忘れてましたけど
今になって、またそう言う気持ちが芽生えて来ました
出来たら?琵琶湖が良いかな?って
また、詳しい人に連絡して それとなく?
お聞きしてみよかなぁ~?って思ってます。
もし?レンタルボートで釣りをしたことがあるで~って
「初めての時の体験談」を教えて頂けたら嬉しいです
その時のレンタルボート
屋さんの対応とか
ここが親切やったorここが不親切で困ったとか..
そう言うことを色々参考にしたいので、是非宜しくお願いしま~す
今年は、一杯時間を作って 琵琶湖に行けるようにします。
また、ある人が?何で琵琶湖やねん?って
初めて行った時に広大な琵琶湖見て 好きになったんです。
そして、ここには
でっかいバスが一杯居る
って思ったら
余計に好きになりました。至って簡単やね?
多分?主になる釣りはガイドサービスをお願いすると思うのですが
ただ単に、「でっかいバスを釣る」ってことだけが
目的では無いんですよ~ 行かれた方は多分?良く分かると思いますが
本当に良い勉強をさせて貰います。これは事実です。
また、的確なその人にあった指導をして下さいます。
危険を伴う遊びですからね~ やっぱり信頼できるプロの方に
お世話になるって、ある意味本当に心強い
です。
私のチーム釣行での記事を読んで下さった方からメールを頂きました。
教えてやらんとあかんなぁ~って (= '艸')ムププ
もっと〃教えてやりたいこと一杯あるなぁ~って言って下さいました。
ボートの場合エリアだったり、その時々の状況の読み
あまり?詳しいことは綴れませんが....
厳しい琵琶湖から帰って来てからも、随分勉強させて頂きました。
本当は、明日お休みで東播野池に行こうと思ってたんやけどね
急遽、勤務の変更申し出られて、断ることが出来ませんでした。
日本人ってNO~って言えない人種なんやそうですね。(笑)
従って、急遽、、、明日も日勤...26日には東播行って来ます。
琵琶湖
行きの準備もしなきゃだし.....
---☆------☆---☆--
いつも来て頂き応援して頂き ありがとうございます。
ご面倒お掛けしますが、今日も応援して頂けたら嬉しいです。

>1日1回 ポチっとして頂ければ嬉しいです
※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
ポイントUPになりますので、是非ご協力ください
>こちらもポチっとして頂けたら嬉しいです
>応援してくださった方へ ありがとうございます

日勤終えて帰って来ました。
今日は、ちょっとまた




先日、少しお聞きしたにはしたのですが
帰宅後、琵琶湖のレンタル

何軒か?お邪魔してみました。
へぇ~?そんなボートに興味があるん?って思われるでしょうけど
実は、めちゃ興味

免許を取ったらどうですか?って言われたりもするのですが
免許を取ったら取ったで、ボートが欲しくなるでしょう?
チームの釣行でめちゃ大変なんを見てますから 積み下ろし作業
あれ見てたら、一人ではとうてい無理やって思います。
男の人でもめちゃ体力要りますよね~
か弱い女性 体重も無いし...非力な私です..?
だからです

「平成15年6月に国が定めた


船の長さが3m未満で2馬力以下のエンジンまたは
エレクトリックモーターが付くボート

乗られるようになり船舶検査も要らなくなりました」って


昨日


5馬力って言うのは駄目なんですよね~ 2馬力以下か

もしもですよ?予約をすれば 初めてでも親切

手取り足取り?ちゃんと教えて貰えるものなのでしょか?
あんまし遠くに行きたいとは思っていません。怖いしね~
でも、初めてでも操船可能なんやったら 一回教えて欲しいなぁ~
---☆------☆---☆--
去年、東条湖に行ったんですよね。
その時、レンタルボートを借りて頂き、途中エレキを踏ませて頂きました。

めちゃ


その場をグルグル回っていたんですけど...

それでも、時々前進もしてました~

去年、もう一回ボートに乗って操船?してみたいなって思いつつ
いつの間にか?すっかり忘れてましたけど
今になって、またそう言う気持ちが芽生えて来ました

出来たら?琵琶湖が良いかな?って
また、詳しい人に連絡して それとなく?
お聞きしてみよかなぁ~?って思ってます。
もし?レンタルボートで釣りをしたことがあるで~って
「初めての時の体験談」を教えて頂けたら嬉しいです

その時のレンタルボート

ここが親切やったorここが不親切で困ったとか..
そう言うことを色々参考にしたいので、是非宜しくお願いしま~す

今年は、一杯時間を作って 琵琶湖に行けるようにします。
また、ある人が?何で琵琶湖やねん?って
初めて行った時に広大な琵琶湖見て 好きになったんです。
そして、ここには


余計に好きになりました。至って簡単やね?
多分?主になる釣りはガイドサービスをお願いすると思うのですが
ただ単に、「でっかいバスを釣る」ってことだけが
目的では無いんですよ~ 行かれた方は多分?良く分かると思いますが
本当に良い勉強をさせて貰います。これは事実です。
また、的確なその人にあった指導をして下さいます。
危険を伴う遊びですからね~ やっぱり信頼できるプロの方に
お世話になるって、ある意味本当に心強い

私のチーム釣行での記事を読んで下さった方からメールを頂きました。
教えてやらんとあかんなぁ~って (= '艸')ムププ
もっと〃教えてやりたいこと一杯あるなぁ~って言って下さいました。
ボートの場合エリアだったり、その時々の状況の読み
あまり?詳しいことは綴れませんが....

厳しい琵琶湖から帰って来てからも、随分勉強させて頂きました。
本当は、明日お休みで東播野池に行こうと思ってたんやけどね
急遽、勤務の変更申し出られて、断ることが出来ませんでした。
日本人ってNO~って言えない人種なんやそうですね。(笑)
従って、急遽、、、明日も日勤...26日には東播行って来ます。
琵琶湖


---☆------☆---☆--
いつも来て頂き応援して頂き ありがとうございます。
ご面倒お掛けしますが、今日も応援して頂けたら嬉しいです。



※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
ポイントUPになりますので、是非ご協力ください





