こんばんは~ 
東播野池
に行って来ました。
先ず、野池に行く途中にある釣具屋さんナイルさんに寄りました。

ハスキーワインダー
でびゅ~の日
お店に入ると奥さんが、ブログを見て下さってたみたいで
「今日、来てくれるのかな?って思ってた」って迎えて下さいました。
ロッドを手にして傷とかないか?調べて σ( ̄、 ̄=)ン~ 無い
手にした感想は、ちっとも重く無い 軽いやん..
これやったら?投げられるわぁ~
そう思いました。
直ぐに使うので、グリップ部分のナイロンを外して貰える様にお願いしました。
自分ですれば良いのですが、前回、スーパースタリオンを買った時
丁寧に包装してあるので、傷を付けない様にと外すのが大変やった..
暫く、ナイロン付けたままで投げてたんやけど
(笑)
このあと、直ぐに使うしなぁ~って野池に行ってから外す
手間&時間短縮を考えてお願いしました
その間、店内巡回~ そうしてる内に見つけてしまった
イマカツ
ピラーニャ70 自然石 ドブザリ

もうチョッと前やったかな?本堂プロがブログUPされてた ドブザり
このカラー欲しいなぁ~
って思っていました。
その横にあったのが、持ってたカラーやったんやけど
ナベアキファイヤー
もぶら下がってて
それも、1個しか無くて.. 買っとこか~
普段の生活って、めちゃ地味やのに
釣具屋さんに行くと何でなんやろなぁ~?
直ぐにリアクションしてしまう
だから嫌いやねん.. 釣具屋さんって o(*^▽^*)oあはっ♪
リアクションバイトするより、させんと あ か ん!!やん
おまけに、スタンプカードが一杯になっててラインを頂きました。
あと、モグラチャター用のキットもゲット

これは欲しかったので、めちゃ嬉しかったです。
早速、作ってみよかな?ってモグラジグを持ち帰って来たんやけど
自分でするのは止めとこう~って、直ぐに思い留まりました。
また、お願するかも知れません?お願いした人は宜しくです
野池に到着したのは、お昼を回っていたかな?
釣れたバスの写真でもあれば分かるんやけど..
こんな写真しかありません..
撮影時間 13時27分
ハスキーワインダーでの
ファーストヒット ..

まぁ~しゃ~無いなぁ~と思いながらも..投げる 投げる 投げる
ロッドがめちゃ
しなやか
視線は、先端ジィ~と見つめるのみ
手に伝わって来る感触だけに集中する
初めてのグラスロッド まだ良く分からないけど
キャスト時もなんの抵抗もなく、手に感じた感触もめちゃ良かった
難しい言葉&説明は出来へんけど、夕方まで投げ続けて思いました。
このロッドは好きや
単純な感想やけど..
先ず、身体でそう感じることが出来たのは ◎やったかな~
ほんま、説得力が無い言葉やなぁ~って思うけど、投げ続けてみて..
ルアーも、バイブレーションとスピナベしか投げて無いけど..
バスこそ釣れなかったけど.. これからの冬季
投げて〃
良いバスが釣れる様に頑張ろうって思いました。
「グラスロッドは重たい」って言うイメージがあったんやけど
重さを全く感じないロッドやったんで本当に良かったです。
オーロラ
との相性も抜群やったです
いまいち、反応無かった今日の釣行..
今日もか..
日中は

めちゃ温かかったと言うのもあって、届かない所へも
キャスト出来る様にと、途中からウェーダーを履きました。

温かいとは言え12月の水の中 ナイロンのウェーダーでは
やっぱり!冷たかったです
力"-ノ ノ ヽ" |/~
17時前まで、黙々、、黙々、、 野池で投げて来ました。

何処に居ったんやろなぁ~って思いますが
夢中になってバスを探して〃 見つからなかったけど
今日も楽しい釣行できたと思います。

次回の釣行 小さな可愛いお魚さん狙いに☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!
同、バス釣りもするかも知れないので、力"-ノ ノ ヽ" って来ます。
---☆------☆---☆--
いつも、来て頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加してます。
「右上のランクの応援」2ポチ
して頂けたら嬉しいです。
応援して頂いた方へ ありがとうございます



先ず、野池に行く途中にある釣具屋さんナイルさんに寄りました。




お店に入ると奥さんが、ブログを見て下さってたみたいで
「今日、来てくれるのかな?って思ってた」って迎えて下さいました。
ロッドを手にして傷とかないか?調べて σ( ̄、 ̄=)ン~ 無い

手にした感想は、ちっとも重く無い 軽いやん..

これやったら?投げられるわぁ~

直ぐに使うので、グリップ部分のナイロンを外して貰える様にお願いしました。
自分ですれば良いのですが、前回、スーパースタリオンを買った時
丁寧に包装してあるので、傷を付けない様にと外すのが大変やった..

暫く、ナイロン付けたままで投げてたんやけど

このあと、直ぐに使うしなぁ~って野池に行ってから外す
手間&時間短縮を考えてお願いしました

その間、店内巡回~ そうしてる内に見つけてしまった




もうチョッと前やったかな?本堂プロがブログUPされてた ドブザり
このカラー欲しいなぁ~

その横にあったのが、持ってたカラーやったんやけど


それも、1個しか無くて.. 買っとこか~
普段の生活って、めちゃ地味やのに
釣具屋さんに行くと何でなんやろなぁ~?

だから嫌いやねん.. 釣具屋さんって o(*^▽^*)oあはっ♪
リアクションバイトするより、させんと あ か ん!!やん

おまけに、スタンプカードが一杯になっててラインを頂きました。
あと、モグラチャター用のキットもゲット


これは欲しかったので、めちゃ嬉しかったです。
早速、作ってみよかな?ってモグラジグを持ち帰って来たんやけど
自分でするのは止めとこう~って、直ぐに思い留まりました。
また、お願するかも知れません?お願いした人は宜しくです

野池に到着したのは、お昼を回っていたかな?
釣れたバスの写真でもあれば分かるんやけど..

こんな写真しかありません..

ハスキーワインダーでの



まぁ~しゃ~無いなぁ~と思いながらも..投げる 投げる 投げる

ロッドがめちゃ


手に伝わって来る感触だけに集中する
初めてのグラスロッド まだ良く分からないけど
キャスト時もなんの抵抗もなく、手に感じた感触もめちゃ良かった

難しい言葉&説明は出来へんけど、夕方まで投げ続けて思いました。
このロッドは好きや

先ず、身体でそう感じることが出来たのは ◎やったかな~
ほんま、説得力が無い言葉やなぁ~って思うけど、投げ続けてみて..
ルアーも、バイブレーションとスピナベしか投げて無いけど..
バスこそ釣れなかったけど.. これからの冬季
投げて〃

「グラスロッドは重たい」って言うイメージがあったんやけど
重さを全く感じないロッドやったんで本当に良かったです。



いまいち、反応無かった今日の釣行..

日中は



キャスト出来る様にと、途中からウェーダーを履きました。

温かいとは言え12月の水の中 ナイロンのウェーダーでは
やっぱり!冷たかったです


17時前まで、黙々、、黙々、、 野池で投げて来ました。

何処に居ったんやろなぁ~って思いますが

夢中になってバスを探して〃 見つからなかったけど
今日も楽しい釣行できたと思います。

次回の釣行 小さな可愛いお魚さん狙いに☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!
同、バス釣りもするかも知れないので、力"-ノ ノ ヽ" って来ます。
---☆------☆---☆--
いつも、来て頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加してます。
「右上のランクの応援」2ポチ

応援して頂いた方へ ありがとうございます
