才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)
ございます..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
って、もうお昼ですね~
お仕事されてる方 お疲れさまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日、私は釣りに行かず家に居ます。
自然覚醒
したのも遅かったのですが
外を見て 止めやわぁ~
って、慣れない工具を持って
モグラチャター
を作ることにしました。
工具と言うても..釣りで使うプライヤーとドライバーしか持っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/659e388b2ec556cb7d963456e02c74dc.jpg)
フックを外す時と..フック交換をする時もこれを使用してて
いつも、チクチク指を刺しては血を流してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
チームでワカサギ釣りに行った時、きたやんさんに
モグラチャターを作って頂く様にお願いしてたのですが
その日はすっかり忘れてしまい、キットをずっと持っていました。
人任せはやっぱり!あかんなぁ~って思い
釣りに行かないんだし、自分でやってみよ~って思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
簡単にできるそうですが、私は..σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
めちゃ長いこと掛かりました。でも、何とか?出来上がり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/7ebdd81858f787604ff5e4eed4f6f535.jpg)
何処か?可笑しいかなぁ~?って思いながら 可笑しいですか~?
1個、2個、3個のモグラチャターが完成しました ♪
ジャバロン140 くっ付けてみました~ o(*^▽^*)oあはっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/e9a33951a5e18c1034a4e89fa6ed779d.jpg)
来たら大きいやろなぁ~
ですが
その前に、ちゃんと出来てるかが問題? はてなです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
必要工具は「ペンチ」とのことでしたが、私はプライヤーを使用
ペンチとプライヤー 似てるところもあったし..♪
でも、ワイヤーを広げる時とかしめる時には苦労しました。
広げる時、プライヤーではし難かったので
ハサミ
の先を使用して広げました。
しっかりしたワイヤーなんで、なかなか思う様にいかず
大変でしたが、1個2個が終わり3個目になった頃には
ちょっとだけ要領みたいなモノが分かって来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちゃんと出来てるかは..不明ですけど..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも.....力を入れすぎたんでしょうね~
パチン
と音がして、何か?が飛んでいきました..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ワイヤーエンドをアイのフックに引っ掛けていた所が パチン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/2105f896b18fbea2fe3f01f92768f2f7.jpg)
ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
でも、ヘッドの部分に巻き
付けたら良いやんって思い
巻き付けようと思いましたが、その力は無かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
私の力では曲がらへん....![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
失敗やわ..
って 捨ててしまおうと思った
ワイヤーでしたが無駄にならない様に取って置き
また、誰かに上手いこと?やって貰おうと思います。
お願いした人はσ( ̄、 ̄=)ンート・・・宜しくお願い致します..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
今日、釣りに行ってると思われてる人たちから
メール
を頂いてますが、今日は家でこんなことしてますよ~
午後は、昨日
行った野池を地図で再度ゆっくり調べ直しま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/0ff1c954dd1e33ae52f4797960045294.jpg)
そして、久し振りに持ち帰って来たカルカッタコンクエストに
新しいラインを巻こうと思ってます。これも使わないとね~
車の中にずっと、置きっぱも可哀相やしね..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/85116b7238ed0df713aac94c1aa12d4d.jpg)
ただ、カルカッタは..まぁちゃんから
アンタは触ったらあかんでぇ~
って言われてたので
綺麗
にだけしようと思ってます。
最後に..人との繋がりは大事
ですね。
初めて出会ったその日から、また釣りの輪は広がっていきました。
これからも、きっとそうでしょうね。
東播でバス釣りされてる方へ もし?また野池で出会ったら
気軽に声を掛けて下さいね。お話をしてみると
きっと誰かを経由して
繋がってる様な気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
釣りのマナーを守って、これからも楽しい釣行したいですね。
---☆-☆---☆---☆---
いつも来て頂き、ありがとうございます。
お帰りの際、右上のバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
って、もうお昼ですね~
お仕事されてる方 お疲れさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日、私は釣りに行かず家に居ます。
自然覚醒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
外を見て 止めやわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
工具と言うても..釣りで使うプライヤーとドライバーしか持っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/659e388b2ec556cb7d963456e02c74dc.jpg)
フックを外す時と..フック交換をする時もこれを使用してて
いつも、チクチク指を刺しては血を流してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
チームでワカサギ釣りに行った時、きたやんさんに
モグラチャターを作って頂く様にお願いしてたのですが
その日はすっかり忘れてしまい、キットをずっと持っていました。
人任せはやっぱり!あかんなぁ~って思い
釣りに行かないんだし、自分でやってみよ~って思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
簡単にできるそうですが、私は..σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
めちゃ長いこと掛かりました。でも、何とか?出来上がり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/7ebdd81858f787604ff5e4eed4f6f535.jpg)
何処か?可笑しいかなぁ~?って思いながら 可笑しいですか~?
1個、2個、3個のモグラチャターが完成しました ♪
ジャバロン140 くっ付けてみました~ o(*^▽^*)oあはっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/e9a33951a5e18c1034a4e89fa6ed779d.jpg)
来たら大きいやろなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
その前に、ちゃんと出来てるかが問題? はてなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
必要工具は「ペンチ」とのことでしたが、私はプライヤーを使用
ペンチとプライヤー 似てるところもあったし..♪
でも、ワイヤーを広げる時とかしめる時には苦労しました。
広げる時、プライヤーではし難かったので
ハサミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
しっかりしたワイヤーなんで、なかなか思う様にいかず
大変でしたが、1個2個が終わり3個目になった頃には
ちょっとだけ要領みたいなモノが分かって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちゃんと出来てるかは..不明ですけど..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも.....力を入れすぎたんでしょうね~
パチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ワイヤーエンドをアイのフックに引っ掛けていた所が パチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/2105f896b18fbea2fe3f01f92768f2f7.jpg)
ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
でも、ヘッドの部分に巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
巻き付けようと思いましたが、その力は無かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
私の力では曲がらへん....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
失敗やわ..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
ワイヤーでしたが無駄にならない様に取って置き
また、誰かに上手いこと?やって貰おうと思います。
お願いした人はσ( ̄、 ̄=)ンート・・・宜しくお願い致します..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
今日、釣りに行ってると思われてる人たちから
メール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
午後は、昨日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/0ff1c954dd1e33ae52f4797960045294.jpg)
そして、久し振りに持ち帰って来たカルカッタコンクエストに
新しいラインを巻こうと思ってます。これも使わないとね~
車の中にずっと、置きっぱも可哀相やしね..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/85116b7238ed0df713aac94c1aa12d4d.jpg)
ただ、カルカッタは..まぁちゃんから
アンタは触ったらあかんでぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最後に..人との繋がりは大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
初めて出会ったその日から、また釣りの輪は広がっていきました。
これからも、きっとそうでしょうね。
東播でバス釣りされてる方へ もし?また野池で出会ったら
気軽に声を掛けて下さいね。お話をしてみると
きっと誰かを経由して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
釣りのマナーを守って、これからも楽しい釣行したいですね。
---☆-☆---☆---☆---
いつも来て頂き、ありがとうございます。
お帰りの際、右上のバナーをポチッとして頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)