優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

その後の野池..♪(*’-^)-☆

2010-09-24 21:36:41 | 野池編
その後の野池です..

黒豆でもゴブリンでも、皆目....

反応が一切無くなってしまいました。

困ったなぁ~ それに、めちゃくちゃ寒い..


上着を取りに行こうと思いましたが、思っただけで

高梁川&柳井原で、C馬さんに教えて頂いた

今度はファットイカこのワームを使ってみることにしました。

ノーシンカーで、めちゃ良く飛ぶのですが

中にネイルシンカーを忍ばせ、微妙な底の様子が分かる様にしました。

重たいジグや黒豆を使った後の「ファットイカ」は...

特別!これと言う確かな重みを感じないので....

先ず慣れなきゃって思いました。

キャストして目を瞑って微妙な底を感じていきます。σ( ̄、 ̄=)ン~微妙

もうちょっと底が良く分かる様にしてみよ~と思い

ネイルシンカーの重さを変えてみました。

ちょっとのことで、めちゃ良く分かる様になりました。

暫く、これで慣れて.....

そして、ネイルシンカーをやや軽めの物に交換してみました。


来たぁ~

でも、そのバスは途中で掛かっているのか?いないのか?

行方不明みたいになって、その後!やっぱり掛かってるわって..

そんな状態やったです..

ちょっと頼りなさすぎですね~ 手にすることは出来ませんでした 

だいぶ?慣れて来たかな?って思った頃です。


来ました今度は捕れました..38cm



サイズこそダウンしてしまったけど満足でした

何故なら?遠投が効くこのワーム この釣り方 きっと

後々、力になってくれそうな?気がしたからです。

C馬さんに色んな釣りを教えて頂きましたが、一つひとつ

教えて頂いた時の場面や言葉を思い出していました。


でも、その後は、、、、、皆目....

昨日から一気に秋になったみたいだし、仕方ないって..


お腹も空いて来たので、遅い昼食タイムを摂ることに..

寒かったので、今日はきつねうどんとミニ親子丼セットです。



関西だけど、薄めよりちょっと濃い目の味の方が好きな私

きつねうどんの出汁は、めちゃくちゃ美味しかったです。

おまけに、ミニ親子丼もちょっと濃い目のお味で最高..

ご馳走さまを言うてから、次は野池を探して周りました。


迎えた夕まずめには、再度 野池に入り直しましたが

寒いだけで.....さっぱり!反応が無かったです

途中、声を掛けて頂きました。ちょっとだけお話もして

「お化けが出るからもう帰りよ~」って言われて

この言葉で、急に怖くなり帰路を辿りました。



見惚れるほど綺麗やった夕焼けの写真を撮って来ました。

いよいよ次回の釣りは、加古川での大会です

でも、釣りが出来る言うのが一番嬉しいからガンバって来ます。

今日のバスもルアーマガジン・モバイルに掲載して頂きました。



いつも来て頂いてる方へ ありがとうございます。

ご面倒お掛けしますが応援して頂けたら嬉しいですにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


携帯から見て頂いてる方も押して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村

東播野池より~ 丸飲み~♪

2010-09-24 14:26:47 | 野池編
こんにちは~ 寒くなりましたね。


やっと!秋が来たわ~って感じがしますが

今日の野池、半袖一枚では寒いです。


黒豆フットボール+ ダットカット4in

今日は、なかなか反応がなかったのですが.......

ワームのカラーを変えた途端に来ました..



ライトグリーンパンプキンペッパー



丸飲みやったです。 43cm 900g



もうちょっと頑張ってみます....