優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

アワビのバッツで来たよぉ~☆ミ(o*・ω・)ノ

2010-09-28 21:26:24 | 野池編
野池に行く前、ナイルさんに寄ってルアマガを買って

アワビシートのバッツの話もして♪(*´○`)o¶~~♪

投げて来ま~す言うて野池に向かいました。


最初の2匹は、黒豆+ダットカット4inで手堅くいきました..

C馬さんに教えて頂いた「この釣り」大好きになってます。


2匹程よく良いのん釣ったから、気持ちに多少余裕ができて

次は、大雑把な作業ではあったけど一生懸命貼ったアワビシート

いよいよワドルバッツの出番がやって来ました♪(*´○`)o¶~~♪

バスが差して来そうな場所は何となく..読めてます....???? 


投げて、投げて、投げて....

その前に、ご心配して頂いてた「千鳥」これは健在でした..

健在な上、重くなった分 めちゃ良く飛びます..

遠くに飛ぶ分、バスと出会える可能性も増えて来ますよね。

自分の中で良いことばっかり考えていました..

そして、、、、、、、、、


来たぁ~ 

めちゃくちゃ嬉しかったです。

でも、、、σ( ̄、 ̄=)ン~? 何か変!!

でっかいがやって来た...



ちょっと複雑な気分....友達に写メを送ったら

私からの受信メールに登録しとくわって言われました..



加古川に行った時に無かった グラスパーグリップ

バッグの中に入れたはずなのになって、ずっと思ってて

また、落としちゃったのかな?って思ったら家の中にありました。


今日はグラスパーグリップを持ってたから、めちゃ安心

雷魚は怖くて溜まらないけど、鯰はそう怖くはありません。

落ち着いてフックを外してやって、ありがとう♪言いました。



そして、、、、、、、、、


時は来たぁ~ 44cm 1050g 



ワドルバッツそのものが、めちゃ釣れるルアーだけど

いちごみるくが薄くなってしまって、それに頂いたアワビシートを

不器用な貼り方&大雑把な貼り方だったけど、頑張って手を加えた

ワドルバッツで釣れたことがめちゃくちゃ嬉しかったです



よぉ~釣れたなぁ~「ゆきちゃん作」やのにって..しょうちゃん

ソシオさんからもメールを頂き、僕の心配無用でしたねって

このバッツを「ゆきみピンク」と名付けて下さいました..

また、これでアワビの他の色も気になるんと違いますか~?とも

人気カラーはやって、シーバスの人からアドバイスも受けました。


また、野池をあとにする時、雷魚マンさんとお話して

雷魚のことも色々教えて頂きました。

雷魚釣りの方って凄いラインを使ってはるんですねぇ~


釣りをしてる最中には、いつも犬の散歩をされてる叔母ちゃんに

今日も声を掛けて頂き、旦那さんが亡くなられたと言うお話を聞いて

年をとってるのに淋しくて溜まらないって

家に居たら泣いてばかりいるので、外に出て来たって言われ

ちょっともらい泣きしてしまう そんな場面もあり

また、来てね♪話相手になってねって言うて頂き嬉しかったです。


フィールドで出会う人は、釣り人さんばかりでは無いですね。

釣りの手を止め、話に夢中になる時も一杯ありますね。

バス釣りしてて、本当に良かったです.. 

おまけ....

ワドルバッツダイブ 何時?買えるかなぁ~?って思ってたら



今日、買えちゃいました♪(*´○`)o¶~~

東播野池より♪46&44センチ(^ з^)-☆

2010-09-28 14:37:27 | 野池編
こんにちは~


ルアーマガジンを買ってから野池に来てます。

付録欲しさもあって2冊も買いました..



1個はペットボトル入れに

もう1個は、携帯とかの小物入れに早速!使ってます。

縫製も、めちゃくちゃしっかりしてて重宝しそうです。


私もちょっとだけ載ってました嬉し恥ずかし~嬉しです-


アワビシートのバッツ、なかなか良い感じです



少々重くなった分 めちゃ良く飛びます..

まだ、バスは捕って来てませんが..そのうちでしょ~

千鳥はちゃんと生きてます♪(*´○`)o¶~~♪


黒豆フットボール+ダットカット4in

44cm & 46cmを釣りました...



2匹で2200gありました。1000gと1200g



これが、加古川やったらな~ もうちょっと頑張ってみます。

アワビのバッツ!!投げて来ま~す♪

2010-09-28 10:24:56 | 
-頂いてたメールからお返事も兼ねて?記事にしていこうと思います。


σ( ̄、 ̄=)ン? また雷魚釣りに移行したんか?..

今年、ほんまによぉ~雷魚を釣ってます。

でも、いつまで経っても慣れない雷魚さん 

鋭い目がめちゃ怖くて、ルアーを外すのに一苦労します。


こないだ偶然、見たのですが

雷魚を釣られた人が、思わず雷魚を地面にぶつけられていました。

遠くから見ていたのですが、そんなことまでしなくても良いのに

そう思いました。やっぱり!頑張ってフックを外してやらんとね。


前記事、NBC陸釣りクラブ加古川アクティブ第6戦

その記事の中で、雷魚を釣ったルアーをジンクスって書いてましたが..

私も、ジンクスを準備してたつもりやったのですが 

σ( ̄、 ̄=)ンート...ダブルスワールの間違いでした。



また、アワビシートのワドルバッツですが

着ぐるみみたいで可愛いなぁ~とか

ピンクの羊みたいで可愛いやんとか

名前には笑ったとか.....o(〃^▽^〃)oあははっ♪

でも果たして?ちゃんと泳いでくれるかどうか?

謎やなぁ~言うてメールを頂いてました。

なんせ!『ゆきみ作』やからなぁ... 

あと、バランスが変ってチドらん様になるかもって..

この言葉が一番の心配でした。

そこで、ラインを結んで浴槽に水を入れて泳がせてみました。

狭い場所なので、十分なテストは不可能だと思いましたが

ご心配は無用~ちゃんと千鳥ってましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪


バスのルアーやったら、メタルジグとかにバイブレーションに

貼った方が良かったみたいですが、投げてみないと分からないので

どんなものになったのか?投げて来ます

当の本人 めちゃ気に入ってるし ♪(*´○`)o¶~~♪


メタルジグは、爆岸 一番良い色を選んだって..ソシオさん

来年の夏にまた使いましょう~ 一年間保存です。


-------------------

いつも応援して頂いてる方へ ありがとうございます


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
ポチっとお願いします


http://fishing.blogmura.com/bass/