筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

40年ぶりの最強寒波・・・北九州市

2016年01月25日 14時46分39秒 | 自然


一昨日(1月23日)より、40年ぶりの最強寒波がやってくるということ、

買いだめしたりして、外出しなくて良いように、緊張をしながら最強寒波を迎えました。



上空に-12℃の歓喜団が下がってきて、最高温度がマイナスになるのは40年ぶりとのことでした。

マイナス温度の経験は、30年前の11月に釧路に出張で行った時経験し、その後一週間くらい体調を崩しました。

それから、寒さにトラウマになっていて、今回も家から一歩も出ずに

写真は、我が家からの景色を撮るのにとどめます。


皿倉山の様子
1月15日
最強寒波が山を超えこれから天気が平常に戻ろうとするところです。



1月24日
猛烈な雪で皿倉山はもちろん視界もかなり悪くなりました。



昨年2015年6月4日に皿倉山を撮影していました。


さわやかな春の一日でしたね。






近くにある華頂寺

町中は積雪2-3cmで大雪にはなりませんでした。


1月25日
吹雪いている状態ですが、積雪はさほどありません。


1月24日 吹雪いてない時の小康状態


昨年の4月23日の様子
PM2.5がひどく、霞んでいました。


北九州は暖かいところで、40年ぶりの最強寒波でも数cmの雪も少ないところです。

昨年の良き気候の時に撮影した写真を見ると、早く春が来て欲しくなりましたね。


現在、大雪、暴風で全国で被害がたくさん出ています。

早く、全国に春がやってく来て欲しいと思いますね。


人気ブログランキングへ
 

  いつものポッチ! 応援ありがとうございます

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015初冬の咲く花達と情景

2015年11月17日 18時45分13秒 | 自然


2015年もあと1.5ヶ月になりましたね、早いものです、すでに冬に突入しているところもありますが、


九州の北部ではいまだに暖かく多くの花に咲いていました。


福岡県直方市にある福智さん麓花公園では、


冬桜、十月桜、タンナトリカブト、スノードロップ、皇帝ダリヤ、ポドラネア・ブリーセイ、

寒椿、ノボタンの8種類の花と秋らしい風景を見ることができました。



スノードロップ

年末にこの花を見ると、翌年は幸せに なれると言われる花です。

少し早いですが、年末に見ることができました、来年皆様と一緒にいいことがあるといいですね。



************************************************




秋の風景

ススキがあって、イチョウの黄葉が見えて・・・、のどかな秋の日でした。




冬桜とイチョウの黄葉と東屋
筑前の好きな風景です。



冬桜



10月桜
冬桜に比べ、ピンクがかっています。



小川のせせらぎ



寒椿とイチョウの紅葉


寒椿




タンナトリカブト(丹那鳥兜)
こうした毒草が咲いている公園は珍しいですね。
姿からタンナトリカブトに特定されていました。
美しい花には棘があるの代表例ですね。




スノードロップ
スコットランドでは「年末にこの花を見ると、翌年は幸せに なれる」言い伝えがあるそうです。
咲いているところには、年が明けると何十本も咲くのですが、運よく数花咲いていました。




皇帝ダリア
コダチダリア(木立ダリア)とも言われます、ゆうに3mはあり、木みたいに見えます(笑)。



ポドラネア ブリーセイ
ノーゼンカズラの仲間です。
初めて見たと思ったのですが、2011年のブログで取り上げていました(笑)。







ノボタンと東屋



花の苗を売っているので、好みの花を2苗買いました、帰ってから花の手入れに勤しみましょう。


人気ブログランキングへ
 

 いつものポッチ! 応援ありがとうございます

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

響灘ビオトープで見た野鳥、野草

2015年10月25日 12時05分05秒 | 自然

 


響灘ビオトープは、2012年10月6日北九州市若松区にオープンされ

現在まで237種の鳥類や、284種の植物などが確認されているそうです。


響灘を埋め立てた敷地に雨水が溜まって湿地ができ、

鳥などが運んできた植物の種から木や野草が自生したものです。


生態系を守るため全体(約41ha)のうち約7haが公開されており、

ウオーキングを兼ねてバードウオッチングや自然に浸るには最高ですね。


**********************************

確認した順にUPしています。



響灘ビオトープ入り口

萩の花が出迎えてくれました。




アレチハナガサと湿地



ガマ(蒲)と湿地


アキノノゲシ(秋の野芥子)(byはなせんせ)
花言葉は「控えめな人」、「謙虚」などで、稲作と共に日本へ渡って来た帰化したそうです。、


セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
こちらではいたるところに咲いています。
ススキがこの花にとって代わられ景観を損ねたり、花粉症の原因にもなると嫌われています。




ススキ
秋の七草ですね。
このビオトープも徐々にセイタカアワダチソウに代わられつつあります。




アメリカウンランモドキ(by はなせんせ)
北アメリカの原産で、最近日本に入ってきたそうです。



ダイサギ
何時来ても同じ場所にいます。


ランタナ(by はなせんせ)

和名で「七変化」と呼ばれるように、徐々に花の色や姿が変化するそうです。


猛禽類?
猛禽類と思い、徐々に近づきながらたくさん撮りました。


残念!カラスでした(笑)


ノビタキ
何か居るなと思いとりあえず撮りました。
ノビタキは初めてでしたので嬉しかったです。


ミヤコグサ(都草)・・・(by はなせんせ)
花言葉は「また逢う日まで」は良いとして、「気まぐれな心」「復讐」などは悪いイメージですね。



シナガワハギ
名前は江戸時代末期に東京の品川付近で見つかったことからつけられたそうです。




今回のブログは、鳥も花もほとんど知っているものがなく、調べるのに苦労しました。

鳥についてはベルさんに、花についてはHPはなせんせに教えていただきました。

被写体がかなり遠くにあり、コースが限られていることもあり、

近づけないので筑前の技術もしかることながらカメラの力不足を思い知らされました。



人気ブログランキングへ
 

 いつものポッチ! 応援ありがとうございます


Nikon デジタルカメラ COOLPIX A900 光学35倍ズーム 2029万画素 シルバー A900SL


 


写真素材のピクスタ




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダが迎える散歩道・・・瀬板公園散策 <1>花の名前(クサギ、金木犀、ハナカタバミ)を追加

2015年10月11日 10時19分58秒 | 自然

 


散歩道はいろんな雰囲気がありますが、瀬板(せいた)公園の散歩道は、

シダに覆われた少し雰囲気の違う公園です。

クサギ、金木犀、ハナカタバミなどの花も出迎えてくれました。


瀬板公園は、瀬板貯水池に沿って造られた散歩道で、シダをメインに様々な工夫をこらした公園です。



***********************************


・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬板公園の歴史  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1937年化学工場(現三菱マテリアル))の取水を目的に貯水湖が造られました。

貯水湖というのは通常もっと山手に造られるのですが、町中にあり「え!」と感じる公園です。

その後、1997年瀬板の森公園として北九州市が整備したもので、

貯水湖の反対側はゴルフコースになっています。

ゴルフに縁のない筑前には向こう側のゴルフコースを歩くことはこれからもなさそうです。



@@@@@@@@@  瀬板公園散策  @@@@@@@@@@
  

瀬板公園散策コースは、貯水湖の直ぐ側の木々に覆われた散歩道を歩き、

その道の一段上にあるウオーキングコースを歩いて駐車場に戻ります。

柿の地図のとおりで、写真撮影の場所も示しています。



それでは、ご一緒に瀬板公園を散策していただきたいと思います。


①水辺の散歩道
木が散歩道を覆って、木漏れ日の中快く散策できました。



②散歩道から貯水湖を見る。
いつも水面が見える散歩道は涼しさを感じます。


③木漏れ日が散策路に差し込んできた・・・



④ハナカタバミ(オキザリス・ボーウィー) 密やかに咲いて・・・
曇っていたり日陰になったりすると花を閉じる特徴を持っていますが、
木漏れ日によって花開いているのでしょうか。


⑤名もない木の橋(これが名らしい)が風景に溶け込んでいた・・・


⑥シダが木漏れ日に照らされていました。


⑦クサギの実
木や葉の薬品臭から臭木(クサギ)の名がついたそうです。  
 花自体甘い香りがするそうですが、気づきませんでした(汗)。


⑧シダの散策路
古代の世界に行ったような錯覚になりました(笑)。
この公園の殆どの場所でシダが咲いています。


⑨折り返し点から戻り始めたところのウオーキング道


⑩萩の花も出迎えてくれます。
戻りのウオーキング道は明るいですね。




⑪ ⑦と同じクサギです
花せんせで教えていただきました。
こんなに姿を変えるとはびっくりデス!(笑)。


⑫もみじ谷
まもなく綺麗な紅葉が見えるでしょう。


名前を記した石の奥がもみじ谷です。



⑬金木犀
良い香りがするらしいのですが、花が悪いのか香りに気づきませんでした(汗)。




花の名前を、教えて戴きましたので追加しました。

imaipoさん、ヒューマンさん、ベルさんありがとうございます。



人気ブログランキングへ
 

 いつものポッチ! 応援ありがとうございます




ソニー SONY ミラーレス一眼 α6000

ダブルズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + E 

55-210mm F4.5-6.3 OSS

ブラック ILCE-6000Y B

 

 

 

 

 

 

キヤノン インクジェット複合機TS8130 BLACK PIXUSTS8130BK
 

 

 

 

 写真素材のピクスタ 

 

 


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の追っかけ・・・中秋の名月、スーパームーン、中秋の名月の前の日の月

2015年10月05日 18時41分05秒 | 自然


9月28日は、中秋の名月、28日はスーパームーンと月のスターが続けてお出ましになりました。

このように続くのはとても珍しいことだそうです。

それぞれの月はどれほど違うのか中秋の名月の前の日前から撮影し、3日間見比べてみました。

*************************************


時々、「中秋の名月」か「仲秋の名月」か?と悩みます。

中秋とは、秋のまんなかで陰暦八月十五日をいい、仲秋は秋三箇月の中の月のことで陰暦八月を意味します。

したがって、お月見の日(旧8月15日)に見える月の場合は「中秋の名月」となります。


2015年9月28日のスーパームーンは、地球と最短距離を迎えるため、月が一番大きく見えます。

距離は約357000kmで、通常の満月より14%大きく見え、30%程明く観測されるそうです。

そして、次回のスーパームーンは2016年11月14日で、月との距離は356510kmになります。


そんな素敵な珍しいムーンショーも筑前の腕ではうまく撮ることができなかったみたい・・・でした。



9月26日18:39

中秋の名月の前の日の月
月の前をどんどん雲が流れる様子が幻想的で、雲のトンネルの向こうに月が見えました。
この日は、その後、時々空を見上げるも雲ばかりでした。



9月27日 22:48・・・中秋の名月
夕方は雲が多く見えませんでした、この時間になって見えました、まわりに全く雲がない状態でした。
露出が難しく月のクレータが色飛びしてなかなかうまく撮れませんでした。
前の日と違いは全くわかりません、当たり前ですね。


9月28日 19:37・・・スーパームーン
雲の多い日でした、雲と月のコラボはいつも幻想的です。
手前のビルの灯りを入れてみました、イメージが湧きやすいですね。


スーパームーンだけ撮影
その後、厚い雲にかかりスーパームーンショーが終わったと思いました。



9月28日 22:29・・・スーパームーン
ボチボチ寝ようかと思い、その目に少しだけ空を見上げると、
綺麗なスーパームーンが夜の闇を照らしていました。
雲一つない状態の撮影は、クレータが色飛びして現れず困りました。
オート絞りでは、絞りきれずマニュアルにして、絞り、シャッター速度を変えて
やっとクレータが出てきました。



中秋の名月とスーパームーン、見ることができただけでとても幸せなことです。

来年の中秋の名月、スーパームーンまで長い時間がありますが、腕を磨いておきたいものです、


その時には、中秋の名月の日も、スーパームーンの日も、さらに色飛びしたことも

きっと忘れていることでしょう(笑)。





人気ブログランキングへ
 

 いつものポッチ! 応援ありがとうございます


 

ソニー SONY ミラーレス一眼 α6000

ダブルズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + E 

55-210mm F4.5-6.3 OSS

ブラック ILCE-6000Y B

 

 

 

キヤノン インクジェット複合機TS8130 BLACK PIXUSTS8130BK
 

 

 写真素材のピクスタ 

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする