ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵
かれこれ1か月位お水をあげて無い。💦
冬の多肉植物の鉢は乾きが悪い。
育て始めた頃は肥料を置いてました。
相まって、白カビさんがこんにちは。😱
肥料を置くのはやめて
お水に栄養剤を入れてあげるようにして
でも、やはり乾きが悪いのが一番と思い
最後の水やりからもう1か月位
とりあえず、みんな大丈夫そう。
(ネックレス系は2週間から3週間です。)
まだまだ寒くてお水をどうするか?
現在、粘り中。💦💦
お水無しでも、ぷっくりしている
コノフィツムを撮ってみました。
「エカリナタム」
(1)2.5号鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/fe43046fce41e8efade5d2295e6ce7eb.jpg?1675325787)
(2)3号鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/91/c7ea6ca2aa481fc96526eb0ce75be07a.jpg?1675325883)
「スティピタツム」
(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/daec249a43f97b664ed6e11d898446d1.jpg?1675325978)
両コノフィツム共に
一部状態が不安な物も有りますが
概ねぷっくりとしています。
成長期なので
お水も栄養剤もあげた方が良いようだが
寒いからなぁ。
もう少し粘ろうかな?
どうしよう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/e4e6352f377fe2e132814f818e84f9a0.jpg)