春の黄緑 秋の黄橙

コノフィツムの様子 20230202


ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵

かれこれ1か月位お水をあげて無い。💦
冬の多肉植物の鉢は乾きが悪い。
育て始めた頃は肥料を置いてました。
相まって、白カビさんがこんにちは。😱
肥料を置くのはやめて
お水に栄養剤を入れてあげるようにして
でも、やはり乾きが悪いのが一番と思い
最後の水やりからもう1か月位
とりあえず、みんな大丈夫そう。
(ネックレス系は2週間から3週間です。)
まだまだ寒くてお水をどうするか?
現在、粘り中。💦💦

お水無しでも、ぷっくりしている
コノフィツムを撮ってみました。

「エカリナタム」
(1)2.5号鉢


(2)3号鉢


「スティピタツム」
(1)


両コノフィツム共に
一部状態が不安な物も有りますが
概ねぷっくりとしています。

成長期なので
お水も栄養剤もあげた方が良いようだが
寒いからなぁ。
もう少し粘ろうかな?
どうしよう?



今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>



コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん お疲れ様です。
コメントありがとうございます。

エケベリアやグラプト系は葉が厚くて
冬は休眠?成長期じゃ無いので
ちょっと位お水無くても良いかなと思って
チャレンジを兼ねて、様子を見ながら
水やり時期を伺ってます。


コノフィツムは冬型なので、
今が成長期なんです。
だから、栄養剤とか考えてます。

名無しの多肉ちゃん、楽しみです。
花芽だったら良いね😍
((o(^-^)o))

facebookは実名だし、
会社の一員としてするなら良いけど
完全プライベートでするのはちょっとなぁと思ってやって無いのです。
<(_ _)>
るみ子
そうか〜、yuiさん、ツィッターでしたね。ごめんねm(_ _)m
yui_mei_mung
るみ子さん お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
取り急ぎ
facebookは
私はやって無くて
聞かれた事、判らないです~。
m(_ _)m
るみ子
あ、yuiさん、ごめんね。
私、facebookを新しくしたんだけど、あれって、フルネームを変えることが出来るのかなぁ?
それど、facebookでしか出来ないオンラインサークルみたいなのがあるんだけど、その為にfacebookしたのですが、それって人から見て、こんなサークルに入ってるって分かるのかなぁ?
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

私は、もっとお水、あげてないかも・・・😅
家の中も外も寒くて
怖いからあげてないです。

それから、あの名無しの多肉ちゃん、子供?花芽かなぁ〜出てきてるよ〜(^o^)

明日くらいは、お水をあげたいけど寒いからなぁ〜。

yuiさんの多肉ちゃんは、元気そうですね。私もハイポネックスを
薄めてあげるか、HB101をあげようなぁ〜。艶ない感じ😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事