ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻
「センテッドゼラニューム・ローズ」
5月中旬から咲き始めた
お花が終わりました。
簡単な「花物語」をお送りします。
(花物語とは
お花の開花を時系列に紹介した物で
既出の写真を含んで再構成しています。)
4月20日
つぼみらしき物を発見
(つぼみと認識する。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/eeeabc3792ccb0ea12e21f584ec978de.jpg)
5月中旬
お花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/694350b3095b376ec436f3fca9ff186d.jpg)
お花の様子
(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/b355cf6cd5c987645b5a4b86bbcb5912.jpg)
(2)下向きのつぼみが可愛く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/36ca845a424ae77bad28a57524406f2c.jpg)
(3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/6e3dbb68b40dccb080154cde6b9c9a4d.jpg)
(4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/674a6dfe3a816633f81c500dbf365692.jpg)
6月下旬
お花の季節が終わりました。
新しい葉が育ってます。
夏に向けて
「蚊避け」に役立ってくれるでしょう。
多分?😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/f122e46157644fa3f0feff68be084720.jpg?1688458404)
昨年の7月中旬に購入した時には
お花の欠片も見る事はできず。
今年はかわいいお花を見る事が出来ました。
寒さに弱いのに
冬には雪被りまでさせてしまったのに
枯れずに
お花を見せてくれてありがとう。
「センテッドゼラニューム・ローズ」
補足
保険株作りに挿し木した株は
大きくなったので
実家に蚊除けになる予定で
押し付けてしまいました。😅
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/e4e6352f377fe2e132814f818e84f9a0.jpg)