見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

多肉のイルカが増えてきた 20190914

多肉植物の種類が増えて
記録も増えていく。
「こまめに残すかな?」
と思いつつ、平常通り。

「ドルフィンネックレス」
イルカが増えてきました。
来た頃は「大丈夫?」と
不安一杯だったけど一安心。
白っぽいのが新しい多肉です。


それに引き換え
「レッドベリー」
挿し木が大ピンチ😭
気温が暑くなってから
次々と横倒しに。


本体、余り育っている感じがしない。😔


「朧(おぼろ)月」
葉挿しにお子様が出来ました。


「春萌」のムッピーさん
お子様大きくなりました。
付いていた多肉は葉挿しにしました。
次のお子様もチラッと。


ムッピーさんかっこいいんだよね。
どう?
イイネ!(-•̀ᴗ•́)ƅ
(徒長してるんだけどね。(^^ゞ)


・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・


と、親バカ状態を晒してしまいました。
( ̄▽ ̄;)

今日も読んでいただき
ありがとうございました。
(^o^)丿

今日も一歩

宮古島をはじめとする沖縄の島も
東京都の島も、関東と同じように被害を受けてます。
なので「がんばろう日本」でお送りしてます。

コメント一覧

yui_mei_mung
@098765zxcv nokoさんへ
気にかけて下さり、ありがとうございます。
レッドベリーの最初の挿し木は土が乾いてるからと直ぐに刺してました。
その後乾かすと知って、乾かした物を今日刺した所です。
根が無いので、土はパサパサが良いと思っていたのですが、気持ちあった方が良いのですね。(助かりました。)
1週間くらいで水やりね。(根が出てるイメージかな)
レッドベリーでチャレンジ進行中なので
春萌のムッピーさんを分割する時に
自信が持てそうです。

アドバイスありがとうございました。
(*・ω・)*_ _)ペコリ
098765zxcv
Yuiさん  こんばんは!
度々、すいません。夏は休眠期で水をやらないのですが、全く水をやらないわけではありません。様子を見て、水を欲しがっている時だけ与えます。一寸張りがないなと思った時です。
挿し木の時は、3日間ほど乾燥させて挿し木するぐらいですから、水をやらなくていいのですが、土がパサパサだったりする時は、土に霧吹きを掛ける程度です。1週間たったら、水をやります。程度が、難しいですね。
今のムッピーさんは、水は十分みたいで、日光だけが気になります。切った時はあの茎についている葉も、今されているようにしておくと。写真のように芽が出ます。
yui_mei_mung
@098765zxcv nokoさん ありがとうございます。
土はちょっとは濡らした方が良いのですね。根が気持ち出たのに干からびたのは、暑さだけでなく、そういう面があったのかもしれないですね。

春萌の上の部分とお子様、少し寂しさを感じますが、いつかは・・・寂しいけど、カットして寄せ植えにしたいですね。
レッドベリーとイルカの挿し木が今の所、旅立ち傾向なので、まずは、レッドベリーとイルカの挿し木の成功を勝ち取るのを目標にしますね。
楽しみです!(^^)!
098765zxcv
Yuiさん  こんにちは!
葉挿しは、おいているだけで、まだ、根が出ていないみたいですので、様子を見ながら土に、霧吹きで周りを濡らしている状態でどうでしょうか?
ムッピーさんも秋には頭を切って挿し、その下の葉は土の上に置いておきます。二つの子株は茎が3cm前後で、挿し木にされたらいいと思います。
その時、同じ鉢に同じレッドベリーの頭を刺したのを入れると寄せ植えになります。寄せ植えを作った後は水を控えます。気になれば切れ吹きで湿らせる程度に…イルカを前に少し置くと立派な寄せ植えの形で増やせます。寄せ植えの形で増やすという事ですよネ。我流ですが試してみて下さい。楽しいですよ。
yui_mei_mung
@098765zxcv nokoさん こんにちは🌟
コメントありがとうございます。

やっぱり増やすのは秋ですよね~。
ネットで「夏以外」って書いてあったけど
植え替えついでに挿し木にチャレンジしてしまい撃沈状態のレッドベリー。

「増えすぎ状態の虹の玉」羨ましいです。

寄せ植えに、小さい粒系&紅葉系は入ったらいいですよね。
寄せ植えはまだまだ先ですが楽しみに格闘してます。

目下の思案は、葉挿しのお子様の水やりの時期についてです。
もうお水あげていいのでしょうかね?
098765zxcv
Yuiさん  こんにちは!
ドルフィンネックレスもお上手ですね。この調子で秋になると、どんどん増えますね。多肉は日に当てないと、間延びしますね。

我が家はレッドベリーではないですが、虹の玉が同じ状態です。
増えすぎて投げている状態ですから…秋になると頭を切って挿し木で寄せ植えを作ります。切った後からはまた芽が出ます。
楽しみですね。オボロズキはもう少し日に当てた方がいいかと思います。色々、楽しみに見ております。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事