ご訪問ありがとうございます。
「何してんねん?」
購入年月が判るように
名無しさんでは寂しいので愛称を付けてます。
本当の名前が知りたくて
来週はもう2月になりますね。
早いものです。😅
と言う事で、2月のカレンダーをPCに置きました。
「何してんねん?」
と思われてしまうような。😆
お家のPC、この位の遊び心は必要。😅
あぁ、可愛い、赤柴と黒柴。💕
因みに、3月は濃い赤柴です。😍
あっ、カレンダーはダイソーさんです。
PCは画面をカパッと開けたままにしているので
キーボードにはカバーをしています。
2代前のPCで、開けたり、閉じたりしてたら
ある日、画面とキーボードを
接続しているパーツの片側が壊れて
程なく残った側のパーツも壊れた。
そして、画面側は自立出来なくなった。
それでも、画面とキーボードの機能は健在で
もたれかける物を置いて使ってました。
(PCは高いですからね、使い倒さなくては💦)
そんな、教訓を元に、画面を立てたまま生活になりました。😅
久々に本を買いました。
ネットで見掛けて、面白そうだなと。
ポイントもたまってるので
ポイントで買う為に
本屋さんに2店舗はしご。
系列違う2店舗共に売って無かった。
通販にしました。
郵便なので、来週着だなと思ったら
届いてました。
「日本国史(上) 田中英道」
購入年月が判るように
アテニアさんのカタログ冊子と一緒にパチリ。
アテニアさんのカタログ冊子は
お花が表紙なので写真で残すのに気に入ってます。
因みに、下巻は購入予定無しです。
(^^ゞ(^^ゞ
上巻の縄文時代から平安時代が興味の対象なもので…。
(^^ゞ(^^ゞ
戦国時代から江戸時代、苦手なんです。
今日届いて良かった。
この週末に読めます。(*^^)v
早い出荷ありがとうございます。😍
多肉植物 謎のエケベリア
愛称「スカーレット」
↓成長部分のアップ
名無しさんでは寂しいので愛称を付けてます。
↓凄い成長の仕方でしょ。😅
本当の名前が知りたくて
気に掛けて居るのだけど
なかなか判明せず。
何かと何かのハイブリッドなんだろうけど
これが難しい。
成長点の葉の崩れが無いのでエレガンスは除外。
茎立ちしないので確実にエケベリア同士だと踏んでいます。
お花もお子様も居なくてキー不足。
葉の形状と厚みと爪で探索中です。
うーん、何だろう。🤔
愛称「スカーレット」を卒業する日が来るのか?
探索の道は続く。😅
今日から再び「雪に注意」の
県からアナウンスが有りました。
明日はJRは運休です。
数年前の大雪で列車が動かなくなり
主要道路の9号線も立ち往生の発生で
にっちもさっちもいかなくて
長~い間閉じ込めになってしまい
その時の教訓だろう、運休の決定が早い。
今回の積雪予報は24時間で平地25cm。
どうか、皆さんと私の所
穏やかに過ぎますように🙏
今日はこれで
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
(*^_^*)