昨日、久々に大学の近くのアルバートパークに立ち寄ってみると、ひまわりが満開でした
ひまわりは見ているだけでなんだかエネルギーが活性化されるような気がします 素敵なお花ですね♪
最近も良くAUTの図書館を訪れていのですが
大学に行くと、ホスピタリティー棟の入り口にこんな↓Yamahaのピアノが置いてるので時々弾かせて貰っています。
受付に声を掛ければ基本10分間弾くことができます。
弾きたい人がみんな順番に弾けるように目安の制限時間を設けているそうですが
弾く人は滅多におりませんし、そもそも受付に人がいることも殆どないので結構自由。
(といっても、そんなに長く弾けませんが)
以前ピアノの椅子の後ろに「インタープリター」という張り紙がしてあって、ちょっと面白かったです。
AUTの授業では、手話のインタープリターが入ることがたまにあったので、
多分その椅子をインタープリターさん用に使用した時の張り紙がそのまま残っていたのかなと思うのですが、
楽器を弾く人も、楽譜や作曲者の感情を解釈して表現するので
こちらも「インタープリター」で間違いではないですよね
図書館では語学教育に関する本を読んでいたのですが、やはり教育は奥が深いですね。
在学中、英語のスピーキングの了解度を限られた授業時間で効率よく教える方法をプロジェクトで(少し)リサーチしていたのですが、
例えばLとRの発音の練習に、「キラキラ星」を歌うなんて如何でしょうか?
Twinkle Twinkle little star
How I wonder what you are
Up above the world so high
Like a diamond in the sky
Twinkle Twinkle little star
How I wonder what you are
宜しければポチっとお願い致します
ご訪問ありがとうございます
Thank you sincerely for your kind visit.