昨日のいただいたブルーベリーとトマトさん♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/a84ecdade3c3144f12402cbcee9ad1f6.jpg)
ブルーベリーはヨーグルトと一緒に食べましたが、とっても甘くて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
以前はロトルア観光にお客様をお連れした際にMamaku Blueというお店によく立ち寄っていたのですが、
(ここのブルーベリージャムがお気に入り)
標高の高いところにブルーベリーファームもあるので、オークランドの一般家庭で育てるのは難しそうだなぁと何となく思っていたのですが
今度試しに育ててみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今日も翻訳の仕事がひと段落したところで散歩にお出かけ。
うちの近所にはショートトレッキングが楽しめるようなトラックがた~くさんあるので
毎日違う場所をふらふら歩いております。
(カウリの若木↓ちょっと前に通った時にはカウリ・ダイバック病のチェックのため囲いが立てられていましたが
検査は無事に終わったようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/fdb3ff2ba58c08bbeecab2a50424c42f.jpg)
翻訳の仕事をしていると目が疲れるので、木々の緑、青い海や空に癒されます。
もともと本を読むのが好きなので、楽しく仕事をしているのですが
もう少しなんといか、頑張らずに美しくできたらいいなと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/7d9a7f94bdbb0dffa2598ddc63011590.jpg)
歩きながらふと思い出した、私の大好きな数学者・岡潔さんの本にある言葉。
「数学を熱心に勉強するということは、我を忘れることであって、
根性を丸出しにすることではありません。
無我の境に向かわないと数学になっていかないのです。」
無我の境に向かう・・・ですね。(子供のころはしょっちゅう我を忘れていましたけど)
そうなりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![オセアニアランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3260_1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand88_31.gif)