住宅「I邸」新築工事12/2 2008-12-02 17:27:49 | 住宅I邸2008 「手すり取付け」と、外部の「下水道引込み」と「器具付け」を行いました。 「手すり取付け」手すりは、なるべく無いように見せるため、鉄骨で細く作りました。 「下水道引込み」天候に恵まれ順調に、本管につながりました。 「器具付け」外部の照明や、屋外機を取付けました。
住宅「I邸」新築工事12/1 2008-12-01 19:29:35 | 住宅I邸2008 今日から、12月で引渡しまでもう少しです。 電気器具と衛生器具の取付けと、上水道本管からの引込み工事を行いました。 2・3日晴れそうなので、引き込み距離が20mくらいあり大変ですが、なんとか終わらせたいと思います。
住宅「I邸」新築工事11/29 2008-11-29 17:38:55 | 住宅I邸2008 清掃を行い、床の仕上げ工事をしました。 玄関「モルタル金ごて押え」シンプルにモルタル仕上です。 床スギ板の塗料無公害の「バトン」で、色は「ホワイト」で明るくしました。「床スギ板保護塗装はけ塗り」1回目 「手すり樹脂ペイント塗り」手すりもサッシの色と合わせて「ホワイト」です。
住宅「I邸」新築工事11/28 2008-11-28 18:40:35 | 住宅I邸2008 薪ストーブの取付けが完了し、明日からの床保護塗装に備え、清掃と床養生シート撤去を行いました。 薪ストーブは、ヨツールF400です。
住宅「I邸」新築工事11/27 2008-11-27 18:23:55 | 住宅I邸2008 ついに、「薪ストーブ取付け」を行いました。 「室内煙突取付け」 「薪ストーブ本体取付け」結構重いので、2人でも動かすのは大変です。