お疲れ様です。
9月9日朝、7時前 唯心塾の監督であります佐藤監督からメールが届きました。
監督の大学生の息子さんが、全日本ジュニア選手権大会73キロ級で優勝しました。
いわゆる日本一です。
監督! おめでとうございます
同じ道場の先輩の活躍は誇りに思います。
後輩の子供たちも決して夢ではありません。
柔道の日本一になるような中学校や、高校に行ったわけではありませんが、日本一になることができました。
私も子供に『柔道に向き合う気持ちが大事だ』とは言っているのですが・・・
今年のオリンピックのインタビューのなかでも『夢はちゃんと叶うもんですね』というひともいました。
でもはかり知れない努力はしてきたと思います。
まだ小学校、中学校の君たちにも可能性はあります。
がんばっているみんなに言うことではないのですが、もっとがんばって小友唯心塾からオリンピック選手をだしましょう!
最近、唯心塾の塾生の活躍が目立ちます・・・
唯心塾 バンザイ!
9月9日朝、7時前 唯心塾の監督であります佐藤監督からメールが届きました。
監督の大学生の息子さんが、全日本ジュニア選手権大会73キロ級で優勝しました。
いわゆる日本一です。
監督! おめでとうございます
同じ道場の先輩の活躍は誇りに思います。
後輩の子供たちも決して夢ではありません。
柔道の日本一になるような中学校や、高校に行ったわけではありませんが、日本一になることができました。
私も子供に『柔道に向き合う気持ちが大事だ』とは言っているのですが・・・
今年のオリンピックのインタビューのなかでも『夢はちゃんと叶うもんですね』というひともいました。
でもはかり知れない努力はしてきたと思います。
まだ小学校、中学校の君たちにも可能性はあります。
がんばっているみんなに言うことではないのですが、もっとがんばって小友唯心塾からオリンピック選手をだしましょう!
最近、唯心塾の塾生の活躍が目立ちます・・・
唯心塾 バンザイ!