小友唯心塾  

秋田の柔道スポーツ少年団です。柔道を通じて心と技と体を鍛えています。

杉田道場 in 唯心塾

2009-11-23 14:38:37 | 日記
この3日間合同稽古ずくしでした。

21日 御野場スポ少さんと御野場中さんが来てくれました。

22日 大曲スポ少さんが来てくれました。

23日 杉田道場がきてくれました。

本当にありがとうございました。

大会前に充実した稽古になりました。

今日は、監督をはじめ指導者全員が子供達と組稽古をしました。

大会にむける気合が伝わってきました。

その時の1枚がこれだ! ワン ツー スリー

私事を少し書きます。

杉田道場さんの山田君はゼロックスで私の知る限り3年生、4年生と優勝しています。

永希は、3年生の準決勝戦であたり1本で負けてしまいました。

4年生ではブロックが違い、準決勝で若美の選手に負けてしまい山田選手と戦うことができませんでした。

今回来て頂けるという事で、私があつくなってしまいました。

稽古中に永希自身も意識して、山田君に向かっていってくれました。

監督も乱取りをする時に、やるようにいってくれました。

来年の5年生では、体重別になりお互いどちらの階級になるかわかりませんが、いい試合ができるようがんばりましょう。

山田君に「永希のこと覚えてる」と聞いたら、「覚えてる」と言ってくれたので、
よかったです。

杉田道場の皆さん今日はありがとうございました。

PS 斉藤広大君のおかあさんおめでとうございます。

今回サボっていた分3件書いています。すみません。









大曲合同稽古

2009-11-22 23:16:33 | 日記
東北ブロックスポーツ少年団柔道大会まであと1週間です。

出場する選手をはじめ、出場しない選手も盛り上がっていきましょう。

大曲も低学年の子供達がコロコロいました。

東中の生徒達も参加してくれました。

他のスポ少との試合や稽古を見ていると「今年入部した子供達も変わったなー」

と感じます。

そう 思いません?

9時から12時までの稽古だったけどみんな何かを持ち帰ってきてくれたとおもいます。

ありがとうございました。




北部杯争奪秋季全県選抜

2009-11-22 15:03:34 | 日記
11月15日県立武道館にて北部杯が開催されました。

日がたってしまいすみません

一応 結果です。

団体戦  高学年

2回戦  泉×ー○唯心塾  

3回戦  雄和○ー×唯心塾 


     低学年  3位

2回戦  勝平×ー○唯心塾  

3回戦  矢島×ー○唯心塾                   


4回戦  御野場○ー×唯心塾  


個人戦 

1年生  斉藤優大  優勝   

4年生  佐藤永希  優勝   
     三浦拓郎  準優勝  
     高橋 昂  3位   

5年生  斉藤広大  優勝   
     安保洋佑  準優勝   
     

おめでとうございます。

おつかれさまでした。

夜はみんなで祝勝会です。 


小友大会の中止

2009-11-08 13:04:42 | 日記
今日11月8日は、小友の文化祭が開催され毎年恒例の柔道大会があるはずでしたが、新型インフルエンザの猛威で中止になりました。

新キャプテンで唯心塾は活動していますが、今日からは親の会の役員改正になり

  会長  大場さん  (悠斗、万弥)

  副会長 佐藤さん  (将、永希)

  副会長 斉藤さん  (優大、広大)

  会計  今野さん  (太智)

  監事  高橋さん  (駿、昂)

  監事  三浦さん  (拓郎)

となりました。

今後、ご協力のほどよろしくお願いします。

津野会長さん(貢汰)、高橋副会長さん(仁美)、大場副会長さん(悠斗)、

高橋会計さん(駿)、監査の佐藤さん(将)今野さん(太智)

1年間お疲れ様でした。

感謝です。



朝夕の温度差があります。

体調には十分注意して稽古をがんばりましょう。


唯心塾の子供達の中にも、若干インフルにかかった子がいましたが、体を鍛えている子供達はやはりかかりにくいですね。

来週には北部大会があります。ベストな体調で戦おう!

我が息子の学校は、学校閉鎖や学級閉鎖の為明日から7時間の授業になります。

今は日が暮れるのも早く、下校には十分注意をしてもらいたいです。