gooブログはじめました!

鉄道、登山、動物、植物、グルメ、歴史、名所、読書といった内容で、焦点の定まらない内容となってしまうかも😅

善了寺、清源院、脇本陣跡、澤邊本陣跡、羽黒神社、海蔵院

2022-10-14 21:34:00 | 東海道
吉田大橋を渡ると、東海道は、JR戸塚駅を潜る国道から左手に外れます。やがて、善了寺です。
〈善了寺のホームページより〉
元来は真言宗で、和泉村(現在の泉区和泉町5291番地 現在正法寺のあるところ)に在りましたが、「親鸞聖人」60歳の天福元年(1233年)、江戸麻布・善福寺の釈了海の弟子「釈了全」により、浄土真宗に改められました。ゆえに、釈了全を開山としています。

6月に訪れましたので、紫陽花が綺麗でした😁

JR戸塚駅を超えますと、清源院です。
清源院は、浄土宗のお寺で、徳川家康の側室、お万の方ゆかりのお寺です。本尊は徳川家康から拝領した歯吹阿弥陀如来で、境内には、松尾芭蕉の句碑、心中句碑があり、墓地最上部にはお万の方の遺骸火葬跡の碑があります。
お寺入り口😀

煌めく、葵の紋😆

芭蕉の句碑。栗の木がなんとか…😅

心中の句碑😥

庚申塔でしょうか。朝日堂とあります。

清源院から進むと、脇本陣、澤邊本陣と続きます。
脇本陣前にバス🚌

澤邊本陣。明治天皇も戸塚に来られてますね😮


本陣敷地の一角にありますのが、羽黒神社です。

羽黒神社の先に海蔵院があります。階段を上がった山門にある龍は、左甚五郎の作とのこと。


山門の龍🐉

おしまい😀


























最新の画像もっと見る

コメントを投稿