![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/90/c36f93241db34b45874aaae12456db35.jpg)
【Jupiter Ascending】 2015/03/28公開 アメリカ 127分
監督:ラナ・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー(ザ・ウォシャウスキーズ)
出演:チャニング・テイタム 、ミラ・クニス、ショーン・ビーン、エディ・レッドメイン、ダグラス・ブース、タペンス・ミドルトン、ペ・ドゥナ、ジェームズ・ダーシー、ティム・ピゴット=スミス
Story:遺伝子操作された元兵士のケインは、ある女性を守るという任務のために宇宙から地球に派遣される。シカゴで清掃員として働くジュピターは、殺伐とした大都会での暮らしに嫌気が差していた。だが、実は彼女こそが、地球のみならず宇宙を変化させる可能性のある遺伝子を備えた唯一の人物だった... (シネマトゥディより)
「マトリックス」シリーズのラナ&アンディ・ウォシャウスキー姉弟が監督と脚本を務めたペース・アドベンチャー。ウォシャウスキー姉弟にとって「マトリックス」シリーズ以来のオリジナル・ストーリー。
「マトリックス」シリーズは大好きなので楽しみでもありました。宇宙を舞台に壮大なスケール感はとってもよく出てて、映像もとても美しくバトルシーンも迫力ありました。
映像は見応えありました、ありました、ありました......映像は!!!
オリジナル・ストーリーだそうですが、な、な、なんか.....最初から最後までノリ切れずに観終わりましたーーーーーーっ 汗。
物語は宇宙最大の王族、王位継承の争い、地球に継承者がいて......その継承者のジュピターを守るべく謎の戦士があらわれて~っと好きなお話であります。が、なーんか物語に乗っかれなかったんですよねぇ。たぶん設定が良くわからないままどんどん話が進んでいっちゃったんですよ。もうちょっと説明が欲しかったな。
小さいな声でいいますが、チャニング・テイタムもミラ・クニスでテンションが上がらなかったせいなのかも......そんなに好きでは....あわわ。←やはりここかも
二人がいい仲になっても特も盛り上がりもなく、、、
それは置いといて、物語が粗い感じもしますね。けっこう強引に話が進んじゃって、トイレ掃除から陛下までの流れ....簡単に受け入れちゃってるしさ。映像はきれいだし迫力があったんですが、スター・ウォーズをはじめいろいろなSF作品でみたことあるような感じで新鮮さがなかったです。それに一応恋愛ものっぽいしね。
ミラ・クニスはいったい何回落ちるんだー。
そこでちゃんとチャニング・テイタムが助けにやってくる....はいはい。
あ、でも“半重力ブーツ"はいいね。私も欲しい。
個人的にはキャラが弱く思えました。あ、ちょっとウトウトしちゃったからかもしれないけど、味方の人たちが誰が誰やら 笑。悪役のバレムは良かったかな。でもいまひとつインパクトが弱い。
・女王になる手続きがめんどくさい、アナログ 笑。
・若返りの水...と材料がなんと!!。
・結婚式のミラの衣装は素敵でした!!
これって.....ちらしに新章はじまるってあるから何部作とかになるのかな?
★★★.2 (映像★★★.8)
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ジュピター ブルーレイ スチールブック仕様(1枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] |
チャニング・テイタム,ミラ・クニス,ショーン・ビーン,エディ・レッドメイン | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() |
ジュピター 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] |
チャニング・テイタム,ミラ・クニス,ショーン・ビーン,エディ・レッドメイン | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() |
ジュピター ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] |
チャニング・テイタム,ミラ・クニス,ショーン・ビーン,エディ・レッドメイン | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
この辺りはさすがウォシャウスキー姉弟だけはありました。
しかし、肝心のストーリーが…(汗)
説明不足のまま展開するので、ちょっと置いてけぼりでしたね。
ほんと映像だけは凄いんです。
それだけにストーリーが残念でしたー
まったく乗り切れず....もったいないですね。
いったいこの姉弟は16年間、何をしていたんだ!
特に地球外生命体に遭遇して遺伝子持ってるとかいわれても
さほど驚かないところがしらけちゃったわ(汗
あ、チャニング・テイタムだけにはうっとりだったわw
性別が変わっても根本的なところなんも変わらないと... 笑
映画づくりのほうを変わって欲しかったですね。
残念ながらチャニングにはうっとりできなくて~えふさんのようにうっとりできたら良かったんだけどね 笑
でも、巧く乗りこなせるかと、ちょっぴり不安ですが、自転車もはじめ怖くても一度乗りこなせれば、きっと巧くいくはず・・・。
「え、王朝の末裔。そんなん知らんがな。まあええから。せっかくうちが来たんだからトイレ掃除したったるわ。あんたんところのトイレどこ?」みたいな。
覚悟して(笑)、観てきました。
私も、ケインとジュピターは味方同士な事と、
長男とトカゲっぽい部下の繋がり以外は、
誰と誰がどうなっているのか、よく分かりませんでした。
大画面で大騒ぎの追いかけっこな映像が
楽しかったのは、良かったです(満足)♪。
若返りのエキス、あれがホントなら私達持ってるんですよね…。
抽出したひ。。。
便利そうだし欲しいです~