1991/12/14公開監督:中原俊脚本:三谷幸喜と東京サンシャインボーイズ出演:塩見三省、相島一之、上田耕一、二瓶鮫一、中村まり子、大河内浩、梶原善、山下容莉枝、村松克己、林美智子、豊川悦司、加藤善博陪審員制度を題材にした名作「十二人の怒れる男」をモチーフに、もしも日本に陪審員制度があったら、という架空の設定のもとに陪審員として集められた人々の姿をコミカルに描く。ある殺人事件の裁判のためごく一般 . . . 本文を読む
282006/01/28公開監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:ジョディ・フォスター、ピーター・サースガード、ショーン・ビーン、マーリーン・ローストン、エリカ・クリステンセン、ケイト・ビーハン愛する夫を突然の事故で亡くし深い悲しみに暮れる航空機設計士のカイル。彼女は夫の遺体を引き取り、6歳の娘ジュリアと共に最新型のジャンボジェット機で帰国の途上にあった。ところが、飛行中の機内でジュリアが忽然と姿を消 . . . 本文を読む
1998/10公開監督:マーティン・キャンベル出演:アントニオ・バンデラス、アンソニー・ホプキンス、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、スチュアート・ウィルソンスペインの植民支配から独立したメキシコ。かつてゾロとして彼と対決したディエゴは、カルフォルニア再統治をたくらむ元知事モンテロの野望を挫くべく、盗賊あがりの若者アレハンドロを後継者に育て上げようとする。20年前、ディエゴはモンテロによって投獄され、 . . . 本文を読む
2004/06/12公開監督 :羽住英一郎 原作 :佐藤秀峰 出演 :伊藤英明、加藤あい、海東健、香里奈、伊藤淳史すべての海上保安官の中で、わずか1%しかいない人命救助のエキスパート“潜水士”。壮絶で過酷な訓練が課される上、常に死と隣り合わせである職務ながら、今回もまた選りすぐりの若者たち14名が研修を受ける資格を得た。その一人、仙崎大輔も海難救助の精鋭を目指すべく研修に臨 . . . 本文を読む
2001/02/10公開監督:M・ナイト・シャマラン 製作:M・ナイト・シャマラン 脚本:M・ナイト・シャマラン 出演:ブルース・ウィリス、サミュエル・L・ジャクソン、ロビン・ライト=ペン、スペンサー・トリート・クラーク
フィラデルフィア。ある日、乗客、乗員131名が死亡するという悲惨な列車追突事故が発生する。かつて有望なフットボールの選手だったデヴィッド・ダンは、その列車事故の唯一の生存者だっ . . . 本文を読む
2005/02/05公開監督:パク・チャヌク出演:ソン・ガンホ、シン・ハギュン、ペ・ドゥナ、イム・ジウン、イ・デヨン、チ・デハン先天性の聴覚障害を持つリュウは、重い病に倒れた姉を献身的に看病していた。両親亡きあと自分の面倒を見てくれた姉を救うため、自ら片方の腎臓を提供しようと決意するリュウ。しかし、検査の結果はあっさり不適合。おまけに、看病のため欠勤が続き工場を解雇されてしまう。仕方なく臓器売買の . . . 本文を読む
2005/04/23公開監督:ジョン・ボルソン出演:ロバート・デ・ニーロ、ダコタ・ファニング、ファムケ・ヤンセン、エリザベス・シュー母親の衝撃的な自殺に心を閉ざした9歳のエミリーのため、心理学者の父・デビッドは静かな郊外の町に移り住む。しかしそこで、エミリーはいるはずのない友達と遊ぶようになり…。
ちょっとワクワクして見たんですけど・・・びっ、ビミョー~っ
見えない友達チャーリー . . . 本文を読む
2005/10/15公開監督:松村清秀 プロデュース:松村清秀脚本:松村清秀協 力:バナナマン(ネタ協力)出 演:松田悟志、石井めぐる、日村勇紀(バナナマン)、福士誠治、向井孝成、萩野崇、設楽統(バナナマン)、宮下ともみある日の夜、なぜか同じ街で奇妙な事件・事故が多発。不幸にも現場に居合わせたばかりに死体を自らの手で処分するハメに陥る人々が続出。そして、偶然にも彼らは同じ廃棄場所へと向かうのだった . . . 本文を読む
1997/04公開監督:レニー・ハーリン出演:ジーナ・デイビス、サミュエル・L・ジャクソン小学校教師サマンサは夫と娘との生活に満足していたが、8年以上前の記憶がないことに不安を覚えていた。私立探偵を雇って、自分の過去を調べさせていた彼女。ところがある日、殺し屋が襲ってくる。それをきっかけにしてサマンサは私立探偵ヘネシーと共に、自分の過去を探る旅に出た。
かなり前に見たんですが、ちょうど放送してた . . . 本文を読む
2004/11/27公開原題:SHATTERED GLASS 監督:ビリー・レイ製作:トム・クルーズ、クレイグ・バウムガーデン出演:ヘイデン・クリステンセン、ピーター・サースガード、クロエ・セヴィニー、ハンク・アザリアアメリカのマスコミ界で実際に起こった記事捏造事件を元に描いたサスペンスドラマ。アメリカでもっとも権威のある政治雑誌「THE NEW REPUBLIC」の人気ジャーナリストが次々と放っ . . . 本文を読む