goo blog サービス終了のお知らせ 

☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
19周年(2024年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

今夜、ロマンス劇場で

2018年02月11日 | ★favorite★

2018/02/10公開 日本 109分
監督:武内英樹
出演:綾瀬はるか、坂口健太郎、本田翼、北村一輝、中尾明慶、石橋杏奈、西岡徳馬、柄本明、加藤剛

運命なんて飛び越えて、
私はあなたに逢いにいく。

STORY:映画会社で助監督として働く真面目な青年・牧野健司。映画監督を夢見る彼は、馴染みの映画館“ロマンス劇場”に通い詰め、そこで見つけた古いモノクロ映画を夜ごと鑑賞しては、劇中のお姫様・美雪への恋心を募らせていく。そんなある日、美雪がいきなりスクリーンから飛び出してきた... (allcinemaより)


現実の世界に飛び出してきたモノクロ映画のヒロインと映画監督を夢見る青年の切ないロマンティック・ストーリー。監督は『テルマエ・ロマエ』、「のだめカンタービレ」シリーズなどの武内英樹。

綾瀬はるかの上から目線のお姫様っぷりが面白そうなので観てきました。
いやー思ってた以上にステキな作品でしたー。最後はかなり泣けました 汗。

とにかく綾瀬はるかのための、綾瀬はるかファンのための綾瀬はるかにしかできない作品でした。お姫様ドレスはもちろん、ファッションショーかと思うくらいいろんな衣裳姿を見ることができて、どれも本当にお似合いで美しく素敵でした♪

好きな映画の主人公が現世に現れたらこんな幸せなことはないです。しかーし、決して触れることができない、もし触れたらこの世から消えてしまうとすれば、こんな切ないことはないです。まさに究極の選択。自分だったら...と考えちゃいますね。きっと牧野と同じだろうなぁと思ったり。牧野を演じる坂口健太郎は、ちょっとドジな所がある好青年で純粋に美雪に恋してる役どころがぴったりでした。

あまりベタなロマンスものは観ないんですがこの作品は観て良かった。特に映画の世界が舞台なので、古き良き時代の撮影所の風景がいいですね。スマホもパソコンもない時代で手作り感がある。大スター扱いの後藤龍之介を演じた北村一輝がいい味を出していて笑いました。かなりツボなキャラでしたね。モノクロ映画での三獣士も... 笑。

最初は美雪と牧野の姫と下僕のやりとりが面白かったんですが、だんだん距離が縮まっていくと切なくなり....電話ボックスのシーンが好き。ラストの病室でのシーンは涙腺がまずいことになりましたよ~。悲しいけど一番幸せな時間だったんですよねぇ 泣。

私の数少ない恋愛映画鑑賞でお気に入りの1作となりました。

紫の藤棚や撮影所、ロマンス劇場など栃木県足利市でのロケが多くてびっくりでした。


鑑賞日:2018/02/10


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンハント | トップ | 春が来た (連続ドラマW) »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足利 (まっつぁんこ)
2018-02-13 07:43:05
ロケ地は足利なんですか!
いったいどこだろうと思って観ていました。
ラストは邦画らしからぬハッピーエンド?でした。
返信する
こんにちは。 (BROOK)
2018-02-13 14:54:33
ストーリー展開が良かったです♪
終盤は特に練ってあったと思いますね。

映像はとても綺麗で、あしかがフラワーパークの藤の花はとても印象的。
一度は行ってみたいです。
返信する
サイボーグ (kossy)
2018-02-19 21:21:42
サイボーグな綾瀬はるか。
序盤の映画愛に溢れる映像が良かったです。
ただ、俺なら社長令嬢を絶対に選ぶ!
なんてこと考えてたら、素直に感動できませんでした。
返信する
泣かされて~ (cyaz)
2018-02-20 18:48:38
yukarinさん、コメント、ありがとうございましたm(__)m

泣かされちゃいましたねぇ(笑)
坂口健太郎の柔らかい演技がハマリ役だったかもしれません。
若ければ、我慢できなくて抱きしめてしまいそうで、
そうすると苦しさが怒涛のごとく押し寄せてくるでしょうね><
ちょっと、恋愛初期のことを思い出してしまいました(笑)
返信する
こんばんは (ituka)
2018-02-20 21:11:53
綾瀬はるかといえばサイボーグかおっぱいバレー(笑)
映画館のスクリーンからポン!と出たからまだいいですけど
あれがテレビ画面からゆっくり出られた日には貞子と間違えますよね~(笑)
返信する
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2018-02-22 16:49:37
藤棚はもしやと思ってましたがほかにも足利市で撮影されたようでうれしくなりました。
ラスト、抱きしめて消えて~って感じかと思ってたらまさかの...あのハッピーエンド?は泣けますわ。
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2018-02-22 16:51:03
こんにちは。
きっとこんな感じだろうと思ってたら、ラストは映画らしい素敵なラストでした。
あしかがフラワーパークは海外の方からも人気のようですが...実は行ったことがないのです...いつか行きたいです。
返信する
kossyさんへ (yukarin)
2018-02-22 16:53:33
そうですね、映画愛を感じましたね!
社長令嬢も素敵でしたが....ここは非現実的に考えないと(笑)
返信する
cyazさんへ (yukarin)
2018-02-22 16:56:25
坂口くんもホントはまり役でしたよね。
彼だったからずっと触れずにいたのも違和感なかったのかなと思います。
純愛ものは素敵ですね♪
返信する
itukaさんへ (yukarin)
2018-02-22 16:58:55
こんにちは。
あーサイボーグやかおっぱいバレーは未見でした、、、
そうそう、いきなりポンと出てきたからいいですよね。スクリーンから這って出てきたら恐ろしいです~
返信する

コメントを投稿

★favorite★」カテゴリの最新記事