
【FURIOUS 7】 2015/04/17公開 アメリカ 138分
監督:ジェームズ・ワン
出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、タイリース・ギブソン、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス、エルサ・パタキ、ルーカス・ブラック、ジェイソン・ステイサム、カート・ラッセル
Story:巨大な犯罪組織を率いていたオーウェン・ショウ一味を撃破し、彼から恋人レティを取り戻したドミニク。ロサンゼルスへと戻った彼は、相棒のブライアンや妹のミアらと平穏な毎日を過ごしていた。しかし、オーウェンの兄である特殊部隊出身の暗殺者デッカードが復讐を開始する... (シネマトゥディより)
「ワイルド・スピード」シリーズ第7弾。
東京、アブダビ、ロサンゼルスなどを舞台に壮大な戦いに挑む。
今回の敵は、ジェイソン・ステイサム演じる元特殊部隊の暗殺者で最強の敵デッカード。監督は前作までのジャスティン・リンに代わり、「ソウ」シリーズや「インシディアス」「死霊館」などのジェームズ・ワン。
待ちに待ったワイルド・スピードシリーズ!と言いたいところですが、本作撮影期間中に突然の事故で亡くなったポール・ウォーカーの最後の出演作でもあり、これで見納めとなります。あれからこのシリーズを観られなくて今回はおさらいをせずに鑑賞となりました。
感傷に浸ってしまうのではないかと思いましたが、やはり初っぱなからド派手にやられてテンションMAX状態。クライマックスが何度きたんだろーと思うほどのド派手のアクションの連続にやられましたー。普通、シリーズものってどんどん面白くなくなっていくのに、このシリーズは続編のたびにパワーアップしていくからすごい。それに監督はホラーばかりの人だけど、アクション映画もイケるのね。好きな監督なのでうれしいです。
10㌧金庫暴走、高速道路での暴走のあとに輸送機内でのアクション...ときてこれ以上の派手さはないだろうと思ってたら....空から車のダイブにはまいりました。あとは宇宙しかないか 笑
今回の敵は強い強いジェイソン・ステイサム様。ルーク・エヴァンスの兄の設定なのねー。やはり敵が最強だと面白い。ドウェインvsジェイソンは見応えあったー。しかし、あのオチで死なないのもすごいな 笑。
このシリーズは「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」の後の物語。したがって、1、2作ときて、4のMAX、5のMEGA MAX、6のEURO MISSIONの後に3のTOKYO DRIFTときて本作という流れになりますね。あの時、ラストにドムが登場してテンション上がったんだけど、今となっては喜べない状況だったんだよね。ハン好きだったから助かりましたを期待したけど無理だった、、、
でものけ者状態だった3がシリーズの仲間に入れて良かった。
今回もハゲメン多し。本当にハゲ率高い作品ですな。肉弾戦になっても髪の毛を掴むことがないから対等に戦える 笑 ジェイソンの悪役は期待通り良かった。前作のラストで来た来たーと思ったけれど、期待以上の最強さでしたね。ハゲじゃないけどカート・ラッセルを久々に見た。ちょっと見ないうちに老けた。
カーアクションが見所の作品だけれど、最近は街の破壊も半端ない。今回なんて地球が破壊されちゃう~という勢いでいろんなところでドッカンドッカンやってました 笑
車のパラシュート降下も凄いけど、アブダビではイーサン・ハントもびっくりなアクションで凄すぎて笑ってしまいました。冒頭でのブライアンの息子が車のオモチャを投げて“車は飛ばないよ"というシーンがあったけど、実は“車は飛べるんだよ"ね 笑。でも貴重なお高い車が無残に.....もったいない。
一番ヒヤヒヤしたのは崖っぷちのブライアン。あ~あれはきっと大丈夫と思いつつも高所恐怖症の私にはヒヤヒヤものでした。
とにかく普通はこれ...死んでるよねと思うシーン満載。残念ながらドウェインさんは劇中での諸事情で最初と最後の登場だったけど、最後の登場はまるで大怪我などしてなかったような登場の仕方で笑った。ギプスの外し方も爆笑だ。
もうこれ以上のアクションはないでしょーというくらい気持ち良くド派手にやっていただき大変満足しておりまする。そして、いつもドムが仲間を“家族"と強調してたのが今回は特に感じましたね。
↓ ラストちょっとネタバレ
ブライアンがミアに電話する所でウルッときたけど、なんとか泣かずに観られたのに...最後の最後での回想シーンには泣かされました。そして車を走らせるドムとブライアンがY字路を二手に分かれて去っていく.....もう涙腺が緩みすぎです。そしてエンドロールでのクレジットでさらに涙、涙...。
このシリーズでファンになったポール・ウォーカー。このシリーズ以外の作品も全部じゃないけど観ました。アクション以外も良かったし、これから渋くなって活躍が楽しみだったのに本当に残念です。今までに好きだった俳優さんが亡くなった中で一番泣いたと思う。←こんなに好きだったのかと自分でもびっくり。
しかし、この作品の出来はきっと満足してくれたんじゃないかな。ほとんどポールのシーンは取り終えてたというのが救い。無事に作品が完成して回想シーンまでは物語に集中できたのも良かった。ありがとうポール。
できたら時系列順にイッキ観したいかも。
そしてIMAX鑑賞というミッションをクリアしたいものである。
★★★★★+MAX
・ ワイルド・スピード
・ ワイルド・スピードX2
・ ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT
・ ワイルド・スピード MAX
・ ワイルド・スピード MEGA MAX
・ ワイルド・スピード EURO MISSION
・ ワイルド・スピード SKY MISSION
・ ワイルド・スピード ICE BREAK
続編のたびに1から観てます。
さびしくなったら観たいです。
本当にポールの姿も声も聞けないのは残念です。
このシリーズを1から見てみようと今思っています。
あの鼻にかかった声が良かったですね。
残念です。
このシリーズの中ではポールは生きています。
二手に分かれていくシーンは良かったですよね。
本編中は考えずに観られましたが、最後には現実に戻らされて切なかったです。
これで本当に終わりと思うと悲しいです。
ラストシーンは何度見ても泣けてしまって...
これから歳を重ねていい俳優さんになってくれるはずだったのに残念です。
ポールの死を感じさせないいい演出だったと思います
本当にいなくなっちゃったんだと、
今更ながらに心ぽっかり
私もポールは好きだったから、最後でじわっときました。
本当にこれからという時に惜しい俳優さんを亡くしてしまいました。。。
これでポールも見納めかと思ったら泣けた。
シリーズ イッキ観しちゃったもーん 笑
面白いよ。
もうさあ、寂して寂してポール(泣)ってなったわ~
このシリーズってまとめてみるとなおさら面白そうだね。
まだ~むは初めてだったんですか???
でも楽しめて良かった!!
ストレスなんてぶっとびますよねー^^
GW明けにこれを観るのだけが楽しみでした!
スカッとストレス発散できて、本当に楽しめちゃった♪
yukarinさんはそんなにポールのファンだったのねぇ。
本当に惜しい人を失くしたわ…
私は実はシリーズで今回が初めてだったので…(汗)でも十分楽しめたわ♪
ブルース様ぜひ 笑
ラストのわかれるシーンは切ないけど、ブライアンは生きてドムとは別の道を行く....と思えばいいかなと思うようにしてます。
本当に温かさに満ちた演出ですよね。
車は飛ばないよというブライアンの言葉に思い出し笑いしちゃう。だって本当に車は飛んでたし~すごかったですね。
ハゲメンがどんどん多くなる 笑
ホブスの治癒力はすごいですね。
ギブスも力いれたら粉々に....
アンブレラ社....まさか!!
あちらに出てきたら爆笑しちゃいますね。
現実を知っているととっても切ないけれど、
最大の温かさに満ちた、
さようならの描き方だと思いました。
車、飛んでましたねーーー。
何度も何度もっ!!。
今回も期待以上のアクション、楽しめました。
ハゲVSハゲもたくさん~~♪。
毛のある濃いキャラさんの参戦も嬉しかったです。
ホブスさん、治癒力もド級…。
実はアンブレラ社から何か混ぜられてたりして:爆。
本当にアクション映画としても素晴らしかったですが、
それだけでなくポールへの愛も詰まった作品になりましたね。
ラストの演出には愛が溢れてて素敵なしめくくりとなりました。
毎回シリーズ最高と思わせてくれるこのシリーズ。
絶対ポールは喜んでいますよね!
ほんとありえなさすぎて笑っちゃうほどのすごさ 笑
でもラストは....泣けた。
現実引き戻されて切なかったわ。
TBありがとうございます♪
ポールへの想いが、特に詰まった作品になりました。
よろしければ、TBさせていただけませんでしょうか。
ではでは☆ありがとうとざいます。
もー満足の出来です。
作品に関わった方達のポールへの友情愛情が感じられました。
アクションはどこまでパワーアップするのか圧巻でしたね。
ぶっ飛んじゃいましたね(爆
凄すぎて笑うしかなかったわ(笑
ラストの海岸のシーンからは現実と物語が交差しちゃって・・・(涙
一時は完成も危ぶまれたようですが…
見事なまでにファンも大満足出来る作品に仕上がっていたと思います♪
アクションは圧巻でしたよね。
もう手に汗握りまくりでした。
そして、終盤のブライアンが去る演出も素敵で…
その前の浜辺で彼の家族を見守る仲間たちの表情も良かったです。
レティは涙を浮かべていましたよね。