Disney+にて配信されているマーベル・スタジオが製作するアニメシリーズ。『アイアンマン』から『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』までのシリーズ23作品を1話ごとに1タイトルずつテーマとした1話完結形式で、実際には起こらなかった“もしもの展開”が描かれるもの。シーズン1は全9話。英語版吹替えは実写でその役を演じた俳優が演じている(一部は違う)のも嬉しい。ちなみに日本語吹替えも一部は違うけれども同じ役の声優が演じている。
①"もしも…キャプテン・カーターがファースト・アベンジャーだったら?"
スティーブじゃなくてペギーが超人血清を打ってキャプテン・カーターとなり活躍するというもしものお話。おなじみの人達が登場するから元の物語を知っているとより楽しめる。スティーブよりもペギーのほうが強いんじゃないかって思ってしまう(笑)スティーブもちゃんと活躍するするのがいい。アニメだからどうしようと思ったけど見たらかなり面白い。
②"もしも…ティ・チャラがスター・ロードになったら?"
まさかティ・チャラがチャラかったらどうしようと心配になったけれど、性格というか性質はティ・チャラのままだったことに一安心。なお チャドウィック・ボーズマン本人が吹替えしているけれど生前最後の出演作とのこと...。
サノスが普通に現れて“指パッチンさん”と呼ばれているのが笑える。ヨンドゥらと行動を共にするのでネビュラはサイボーグ化されていないのでブロンドの髪で印象が違う。ティ・チャラをチャチャ呼びしてるw。
ドラックスは家族が健在で良かった。
本物のスター・ロードは別世界で無事に?エゴに出会う...そちらの話も見たいな。
③"もしも…世界が最強のヒーローたちを失ったら?"
アベンジャーズ結成....ができない。候補者が次々と殺されれるまさかの展開。犯人を追うフューリーなナターシャ、コールソンたち...なんと犯人はまさかの人。おいおいー困るよ。途中ロキが登場するけれどやはり笑いが。あとコールソンがソーを“髪型が素敵です♡”と嬉しそうに言うのが笑える。
真犯人vsフューリーの対決はフューリーの身のこなしの速さに驚く。
ラストにキャプテン・マーベルに助けを呼ぶ....
④"もしも…ドクター・ストレンジが手の代わりに恋人を失ったら?"
スティーヴンとクリスティーンが乗った車が事故を起こしクリスティーンが亡くなってしまう。悲しみのあまり、時間を事故前に戻すけれど何度戻ってもクリスティーンは事故で亡くなってしまう...のは切ない。『ロキ』に出てきた分岐イベントが描かれていて、もう一人のドクター・ストレンジが登場する。ドクター・ストレンジvsドクター・ストレンジの闘いがなかなか壮絶。
⑤"もしも…ゾンビが出たら?"
ゾンビ化した地球が舞台。アベンジャーズ主要メンバーが次々とゾンビ化してるー💦 アベンジャーズ版バイオハザードという感じ。ゾンビじゃないメンバーも仲間を助けるために...。バッキーの左腕が義手ということで『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の後のお話なのかな。スパイダーマンがドクター・ストレンジのマントを羽織るシーンは似合ってたね。やはりキャップがゾンビ化してたのは残念すぎるわー。サノスも....。この世界のゾンビ禍は今のコロナ禍と重なるところもあるね。
⑥"もしも…キルモンガーがトニー・スタークを救ったら?"
『アイアンマン』1作目でのアフガニスタンでトニー・スタークがテン・リングスから襲撃を受けるシーンで、キルモンガーが彼を救う。となると胸のリアクターもなく....。トニーを救ったキルモンガーはトニーからセキュリティ部門の責任者に指名される。スターク社製の兵器の解釈が真逆になってしまうという結果に。
⑦"もしも…ソーがひとりっ子だったら?"
ソーが一人っ子だったらというお話。オーディンが赤ちゃんのロキを見つけるけれど連れて帰らず。アスガルドではオーディンが眠りにつき、ソーの母は夏至集まりにお出かけ、一人っ子で育てられたソーはパーティ王子になってたw。あまりにもパーティ好きなために母にパーティは禁止といわれる。ジェーンたちも登場し案の定ジェーンはソーに惹かれる。それはそうとロキはというと巨大化して登場、でもソーとも仲良し。マリア・ヒルやコールソンなど登場。キャプテン・マーベルも現れ好き放題のソーにお仕置きするけれど、ソーも強いのでなかなか決着がつかない。2人の闘いはレベルが違いすぎるw。最終的にはソーには母親が一番怖い存在ということでオチがついた。
⑧"もしも…ウルトロンが勝ったら?"
ヴィジョンは生まれず、ヴィジョンの顔をしたウルトロンがサノスをあっという間に真っ二つにしてすべてのインフィニティストーンが奪われてしまった。本家にゆかりのある星々が破壊しくつされる。ナターシャとバートンがウルトロンの動きを止めようとゾラ博士と協力するけどうまくいかない。そしてキャプテン・マーベルも登場するけどウルトロンが強すぎる...彼をスカイネットと呼んで続編はいらないと_笑。さらにパワーアップしたウルトロンはウォッチャーの存在に気づきウォッチャーもあせってたねえ。頼みの綱はやはりドクター・ストレンジだった...最強じゃんw。それにしても多元宇宙とやらはやっかいだ。
⑨"もしも…ウォッチャーが誓いを破ったら?"
これまでのキャラクターたちが大集合。ガモーラも登場。ガーディアンズオブマルチバースとしてウルトロンと壮絶な闘いが繰り広げられる。アニメとはいえ見ごたえあった。ドクター・ストレンジのパワー半端ない。
シーズン2もあるそうなのでどんな“もしも”が登場するのか楽しみ。
個人的にはキャプテン・カーターが好きだな。実写でも観てみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます