![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/a5bdc7f182493adb8d20dda2672c5ca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/e8321c260ce8a91ed13e069b7a3c2f33.jpg)
吹奏楽コンクールの京都府大会で
今日は中学生(A)の代表校の発表でした。
指導校の長岡中学も長岡第二中学も、今年も見事金賞を受賞し、長岡第二中学が昨年に引き続き
京都府代表に選ばれました。
嬉しい報告にほっとしていますが、
まだまだ夏は続く…
難曲なのにラストスパート、かなり頑張りました。顧問の先生の牽引力とそれについていく生徒達の頑張りの賜物。
コロナ禍でなかなか全員揃わなかったり、お年頃なのでやきもき心配する事もありますが、
初めて楽器を持ったあの日からここまで演奏出来るようになる姿を目の当たりにするのはやはり
感無量な気持ちになります。
引き続き体を壊さないように、気を引き締めて頑張って。
連日 一般から中学生まで(この後、高校、京都府以外の生徒が続く)報告をいただきます。
コンクールまで、そしてステージ上で、自分の演奏の問題点や気づきを書いてくる人も
多く、指導者から見ると一番の成長です。何かに気づけた時、人は一番成長します。
今が延びどきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/441255344c98658d1beccd8a62db7559.jpg)
おめでとう!よく頑張りました。