三十路中盤備忘録

とりとめの無い事をタダ書き連ねていきます。

お金の使い方。

2021-02-16 21:55:00 | 日記
入り口から出口へ
色々考えさせられたお金の事。
必要経費編

孤独死、老老介護、そういった社会課題を解決していく為、NPO法人からのバックアップを受けながら高齢者向けの便利屋プロジェクトを立ち上げたのですが、そこで今一度お金の事、身体の事、仕事の事、自分を取り巻く環境全てを見直すきっかけになる様な案件を多数目にする事になったんです。

埃まみれの営業トップを表彰する賞状が掛かったゴミ屋敷に生活する高齢男性。

貯蓄も資産も食い果たし、明日食べるご飯にも困っている元年収うん千万円経営者。

どの方もお金を稼ぐ事で人生の荒波を越え、当然社会に大変貢献されてきた大先輩である。…がしかし、現状「幸せ」とは程遠い生活になってしまっている。

理由は至極簡単、

人はいつか老いて稼げなくなります。
それでも人は稼いだお金の使い方によって身に着く生活水準や他者への接し方を突然変えられないからです。つまり稼ぎ方が超一流でも、そのお金の行き先である「使い方」が三流では幸せになれないという事ですね。
*ここでいう稼ぐとは「不労所得」を除いた、ビジネスの対価としての利益を手にする一連の過程を指します。

この紛れもない事実と正面から向き合った時、
自分の思い描く「幸せ」とはいつ、どこで、誰と、どの様な生活を送る事を指すのかというゴールと、そこから逆算したお金の「使い方」の重要性を嫌でも考えさせられたのです。

そこでお金の使い方と言う出口を3つに分けて

「必要経費」「貯める」「増やす」

とそれぞれ表札を付ける事から始めてみました。

※便利屋プロジェクトの詳細はまた別に書きたいと思います。

必要経費ゲートの概要

必要経費と聞くと、生きる為に最低限必要な出費というイメージを持たれるかもしれませんが、ここはもう少し間口が広く遊び心があるものになります。
私は日本酒を飲むのが好きです。サッカー観戦、冬はスキーとなかなか多趣味ですが、コレにかかるお金も必要経費になります。

趣味は心身の健康を整え、人生を豊にしてくれる大切なピースです。
決して浪費ではありません。

では生活インフラ以外の出費において、必要経費と浪費の違いとは具体的になんでしょうか?
それは出費対象になる物や事柄の目的が、
「他人軸」寄りなのか「自分軸」寄りなのかという所に私は基準を置いています。

自分軸寄りな出費は必要経費で他人軸寄りな出費は浪費です。
高級時計を例にその基準を解説したいと思います。わたしも昔高級時計に憧れた次期がありました。特にIWCなんかはカタログまで取り寄せた位です…。
今は完全なるApple Watch愛用者

私の知人は、ロレックスサブマリーナという高級時計を毎日身につけています。彼は、毎日身につけているその時計を清潔に、綺麗に取り扱っていました。磨いて眺めるのが日課だそうで、この時計を見るとテンションが上がってやる気スイッチが入るのだそうです。
将来的には自分の子供へ譲るのが夢だとも話していました。これは自分の人生を豊にしてくれる必要経費として「自分軸寄り」の出費と私はカテゴライズします。

次は、以前ビジネスをしていた頃の取引先で、これまた同じくロレックスデイトナという高級時計を身につけいる方がいました。しきりに私へ高級時計の購入をすすめ、ステータスを上げる事で信用が高まり話題にもなる。とにかく見られ方は大切だと教えて頂きました。それは一つの正解ですし、若輩者に一つ知恵を授けてやろう!という気持ちには素直に有り難みを感じました。しかし「それがなかったら私はこんな物大金出して買わないよ」という一言だけには、

「そ、そうなんだ…」

と首を傾げたくなる感じがしたのを覚えています。勿論経営者でステータスが大切な立場の人間もいるでしょうが、そんな人物は僅かに一握りです。そんな希少な人物にしか当てはまらないステータス論を自らにも投影して、好きでもない時計にうん百万円を掛けるのは私からすれば「他人軸寄り」な浪費です。

そこで私は他人軸寄りな浪費を一切やめる事にしました。

車と言う浪費をやめたらめちゃくちゃ人生が好転している件

Y31セドリック→Y32シーマ→RF1ステップワ

ゴン→10アルファード。これが私の愛車遍歴。懐かしのどれも名車ですね〜!思い帰すと車選びをする時にいつも軸に置いていたのは「周囲から一目置かれるか否か」だった様に思います。 笑


そこに費用対効果などと言う概念は全くない。見た目がカッコ良く、排気量のデカい車こそがその頃の自分にとっては「良い車」でした。

若者の車離れが叫ばれる昨今では信じられないかもしれないですが、週末の仙台新港には高級セダンに乗った若者がミーティングと称して集う光景は珍しく無かった。そんな時代を生きて来たからこその価値観を引きずって10年以上車を選んで来ました。


しかし昨年2020年2月。

私は前項で述べた、他人軸寄りの浪費を止めるべく癖が強い歌舞伎顔のコイツ、


50系プリウスに乗り換えました。
V63000ccからハイブリッド1800ccへのクラスダウン。…でしたがオシャレは足元からという事でRaysグラムライツを履かせ、レザーシートカバーという自分軸寄りの経費を掛けた状態がコチラ。

ん〜!満足。
カッコいいでしょ?笑
プリティ号と名付けました。

そしてプリティ最大の強みがコレ。
カタログ数値リッター38キロと言う低燃費!
もはやスーパーカブ。実際は平均23キロ程であるが、1ヶ月に一回満タン五千円の給油をするかしないかという超絶的な燃費性能だ。

因みにアルファードはガソリン代で1ヶ月三万円以上掛かっていたので驚きも大きかった。
以前のブログにも書いたが禁煙とエナジードリンク断ちもスタートしていたので、冗談抜きで5万円近い金額が浮く様になった。

それだけではない。
コンビニで買っていた昼食や飲み物を全て自家製に切り替えた為、食費はほぼ0円。
なんだかんだで1万円程使っていた外食費用が浮き、合計6万円の節約に成功しました。

燃費が良い車に切り替わった事で遠出へのハードルが低くなはりました!…コロナ禍でその引くなったハードルも超えられないのだが…。
コロナが落ち着いたら行きたいところがいっぱいあります!!あー…早く落ち着いてくれ〜!

欲しかったスキー様品、サッカー様品、なんかも購入ハードルが下がりました。

余力を無理なく「貯蓄」「投資」「保険」に振り分け本当に自分や自分の大事な人へ集中してお金を使える様になりました。

他人軸寄りの浪費と自分軸寄りの経費を分けるという事は、節約しながら満足感ある生活を送るはじめの一歩なのかもしれません。

心理的他人軸寄りの浪費も辞めてみた

成果がわかりやすい形で出た事で、他人軸寄りの浪費を辞め、過去に他人軸寄りの浪費と思われる目的で購入した様々な物を処分しまくってみました。服、靴、時計、インテリア、そういった類のものが殆ど私の周りから姿を消しましたね 笑 

どんだけ他人の目を気にしてたんだか…。

冗談抜きで、一部屋が何もない状態にまでなりました。

ビフォー

アフター
↑まだ途中の状態ですが、今じゃココ寝室になってます。なーんもないです。気付いたら、目指してないのにプチミニマリスト状態となってましたね 笑

手元に残っているのは
スキー
サッカーボール
カメラ
レコードプレイヤー、アンプ
シーンに合わせたアウター

以上です。
なんでしょう、好きな物しか見当たらないんですよね。心が必要の無い物に掻き乱されない空間になりました。お金とおんなじで、心のエネルギーにも限りがあるのだとしみじみ実感しましたね〜。

本当に大切な人や物にだけ「心配り」できる環境を作る事で、穏やかに毎日が送れている様に感じます。

お金も心のエネルギーも「稼ぎ方」の様に量を増やす事に目が行きがちですが、今回のチャレンジで同じくらい「使い方」が大切なんだなぁと思いました。

気が向いたら、「増やす」と「貯める」のゲートについても書いてみたいと思います!

最後まで読んで下さりありがとうございました!リアクション、コメント励みになります🙇‍♀️
よろしければポチっと押してくださればありがたいです🙌