英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

いよいよ入園式!幼稚園という新たな世界

2012-04-10 21:06:35 | 幼稚園
ようやく長男Yuの入園式を迎えました。

今までのアットホームな認証保育園から一転、
1クラス30名以上の大所帯。
年少組だけで2クラスあり、人の多さに圧倒されます

入園式はステージの前に子ども達がクラスごとに座り、
保護者がその後ろに座ります。
Yuは最前列に座りましたが、うしろに座っているパパ・ママが気になり
何度も振り返って手を振ってくれました
かわいいなぁ
保育園に通っていただけあり、
親から離れて座るのは問題なく、
先生がお歌を歌いましょうと言うと
一生懸命振りを真似しながら歌います。
旦那さんと「大きくなったね。」と
成長を感じながら眺めていました

そんなYuの成長と同じくらい気になったのが幼稚園の年間スケジュール
園長先生の話を聞きながら旦那さんと二人スケジュールチェックです
幼稚園自体がお休みでも預かり保育をやってくれるのですが、
その預かり保育もない日が結構あるのです。
盆暮れ正月以外にも幼稚園の都合で預かり保育がない日がちらほらあり、
これをどう乗り切っていくかが働くママとしては課題です
それとお弁当持参日。
週5で給食を出してくれる幼稚園ですが、
遠足、園外保育などではお弁当持参となります。
5月にいきなり3回もお弁当持参日がある
手早くお弁当を作れるようにならないとなぁ
そんなことを気にしながらの入園式でした。

Yuお利口さんだなぁと思ったのも束の間、
式後の集合写真撮影やクラスごとのお話を聞くころには
集中力が切れたのかグタグタ
3歳児には30分の入園式でも長すぎたようです。
泣き出す子も続出するクラス会でしたが、
担任の先生は笑顔を絶やさずお腹の底からしっかりした声を出して
子ども達に話しかけているのが好印象
一年間お世話になる先生に期待です。


グタグタのYuをなだめてなんとか家族で写真撮影


桜の下での入園式を迎えられました

明日からいよいよ幼稚園生活。
新しい環境に慣れ、楽しく遊べるといいな

ちなみにKくんはというと、、、
今月から契約している認証保育園にて一時保育でした。
彼も保育園デビューを飾った訳です
Kの話は別の記事にて!



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

上履き袋とお揃いで

2012-04-06 02:56:11 | 幼稚園
上履き袋の出来に満足した私
調子に乗っていろいろ作ってみました。


こちら、初めに作った上履き袋。

布が結構余っていたのでもう1つ袋を作ろうと思い、


お箸ケースとコップ用の袋。

既製のお弁当袋で代用しようと買っておいたのですが、
同じ布だと統一感があります

ついでにこんなものも。


ティッシュカバー。

幼稚園だと毎日ハンカチ、ティッシュを自分で持参なんですよね。
ティッシュカバーもトーマスだと気分が上がるかな
水色の方は自分用。
これで街角でお兄さんが配るティッシュも堂々と使えます

使ったミシンはこちら↓


今は亡き祖母の超年代物
キャラクター刺繍などの便利な機能はもちろんありませんが、
巾着袋程度なら充分作れます。

いろいろ作ってとても満足
でも縫いしろの線をかいて、布を裁断して、
アイロンで布にクセをつけて、しつけ縫いして、
ようやくミシン縫い、とやはりなかなか面倒です
育休中じゃなければやらなかったなぁ。
3年後の長男小学校入学&次男幼稚園入園のときはよろしくね、
と母に言うと
「うん。出来たのを買っといてあげるよ。」とのこと
それなら自分で買いますわ
うーん、手作りは今回限りになりそうですf(^_^;





にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

幼稚園入園までの諸費用

2012-02-17 00:14:33 | 幼稚園
先日の1日入園にて、入園までにかかる費用をほぼ支払ったので、
どのくらいの費用がかかったのかまとめてみたいと思います。

<11月の入園申請時>
 審査料: 5,000円
 入園料:90,000円

<2月の1日入園時>
 施設費: 30,000円
 個人用品:5,640円(ねんど、手提げバッグ、体操帽、名札、お絵かきブックなどなど)
 教材費: 13,200円(1年間の保育を通じて共通的に発生する教材費)
 制服代: 28,280円
 
<合計>
 172,120円

うーん、結構な出費ですね
息子の行く幼稚園は大学までエスカレータ式であがれるようなところではなく、
フツーの私立幼稚園。
上記の費用は私立幼稚園としては一般的なものだと想像します。

我が家は「3歳からは幼稚園教育を!」という強い思い入れがある訳ではなく、
ワーママでも預けられる、比較的近いところだからというのが入園のメインな理由。
認可保育園には通わせたことがなく、また幼稚園生活もまだ始まっていないので、
保育園VS幼稚園では息子の成長にどちらがプラスなのかということはまだ分かりません。
でも少なくとも金銭的には認可保育園が有利なんでしょう。
審査料、入園料、施設費、制服代の合わせて15万円強は保育園では発生しない費用でしょうから。

4月からの保育料は給食費、送迎費合わせて3万くらいのようですが、
課外教室をやる場合は別料金ですしその他諸々費用がかかることでしょう。
また定期的に振り返りたいと思います。



こういう出費を目にすると、やっぱり働かなきゃなぁと思う今日このごろ
夏からママがんばるっ!
ぽちっと応援お願いしまーす



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村