英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

女性が活躍する組織の秘訣

2017-03-10 23:50:58 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)
昨日はワークライフバランスの組織内のワークショップへ。
自分が所属する部署と同じ組織内の違う部署との共同開催で、
それぞれの部署のボス(トップ)が部署内の取り組みを紹介したのですが、
自分の部署のボスのプレゼンに度肝を抜かれました。
良い意味で。

もともと働くハハでも働きやすい良い職場だと感じていましたが、
ボスのプレゼンによると

・女性の管理職比率が全社部署内でトップ
・女性の管理職プラスリーダークラスのうち、
出産後復帰した女性が半数以上
(ワタクシ、ここの数字に貢献してます)
・部署内の育休取得期間を全社平均と比較すると短い
(長男のときは9ヶ月、次男のときは4ヶ月だったので、この数字にも貢献)

と、女性の活躍が数字に表れております。
なぜこのような状態なのかボスが分析したところ、

部署内には数多の小規模案件が存在し、若いときからお客様のフロントに立つ機会が多い。
産休に入るときも早く帰ってきてね、とお客様から声をかけてもらえる。
→育休はなるべく短くして戻ってきたいというモチベーション。
→育休後お客様と直接関わらない、いわゆる間接部門に戻るのではなく、元いた最前線に戻る。
最前線に先輩たちが戻ってきている、この積み重ねが育休後に最前線に戻ることが当然という環境を作り出している。
→育児中であり早く帰る必要があることをお客様にも共有しながら、そして限られた時間で工夫しながら業務を続けている。
→そういった中から女性リーダー、管理職が生まれる。


こう言った好循環になっているとのこと。

実際に働いていて、ラクだなと思うのは
上司やチームメンバーが育児中女性と働くことを特別視していないこと。
良い意味で特別扱いされないので、
働くハハが最前線の現場に戻ってくることが普通な部署なのです。

更にビックリしたのはボスがこれから育休を取るかもしれないワーママ予備軍に対して、2つのメッセージを出したこと。

・なるべく早目に職場に戻ってきて下さい。
保育園の事情によるのは分かるけど、皆さんは貴重な戦力です。
・復帰したらなるべく早く時短から通常勤務に戻して下さい。

この2つは私自身も、最前線で働き続けるための条件だと思っていますが、
保育園や家族の状況にも寄るので難しい人もいるよなと感じていました。
でもこれをあえてボスが提言する。
否定的な意見があるかもしれませんが、
私は部署のボスがここまで育児中の女性を理解しているサインを示すのは、
とても良いことだと感じました。

もちろんこの話に問題がない訳ではありません。
部署内には働くハハが多いにも関わらず、やはり長時間で苦労している人もいます。
働くハハの時間の工夫方法やタスクの分担など考えることはあります。
もっと問題だと感じたのは、我がボスがこのプレゼンをしている間、周囲にいた別部署の女性が信じられない、
とつぶやいていたこと。
そうです、この好循環が出来ている部署はまだ少ないのです。
以前も、女性社員を対象にしたセミナーで私が育休明けにどのように仕事しているかプレゼンしたところ、
周囲が柔軟な働き方(主に在宅ワークの多用について)を理解してくれないと嘆く声をたくさん聞きました。
またお客様に個人の事情を話すのは憚られるといった意見もありました。
こんなの海外なら当たり前なのに、日本の社会の中ではまだまだなのかなと思ったり。

働くハハが活躍出来るかどうかは、やはり周囲の理解に尽きるなと感じました。
周りで働く人からいかに理解を得られるか、
そのためになにが出来るか?
私は早く帰ることがdisadvantageとならないよう、
帰宅後に来たメールは翌日の出社までに処理するようにしてきましたし、
入札対応など勝負どきには母親の協力を得て仕事に注力したりしてきました。
特に最初の育休明けのときは、自分はサボっていないということを上司や同僚にアピールするのに必死でした^_^;
それから労働力が減少するこの時代、働く人みんながdiversityを受け入れることを考えること、
今回の話で言えば育休後女性社員を最前線に置いて働けるための環境つくりをしていく必要があると思います。
どちらのサイドにも歩み寄りが必要です。

自分が恵まれた環境で働いてこれたからこそ、
ワーママが働きやすい環境作りに何が出来るだろう?と改めて感じました。
そんな思いのワークショップとなりました



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

寒桜

2017-01-19 11:23:27 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)
今年の目標、月1で完全有休を取る!

昨年はあまり消化出来ずに消化期限ギリギリになって大変な思いをしました。
忙しいのに、休まなきゃいけないジレンマ
そもそも有休をとるのって、計画を立て、前日までにマストな仕事を片付けたりと、
ラクではないなと思います。
でも月1くらいで平日休みにし、読書をしたりDVDを見たりと、
自己投資やリラックスに時間を費やしても良いんじゃないかと思う訳です。

そんな訳で今日は有休ー

有休が取れたらまずはやりたいこと→ラン
時間に余裕があるので今朝は上野公園を周る8kmコース。
明日は雪かも?なんて予報ですね。
今朝もむちゃくちゃ寒かったのですが、


寒桜が咲いていて嬉しくなりました

お正月が過ぎると厳しい寒波がやってきて
春を待ちわびるばかりですね。
寒桜に気付きソメイヨシノの木々にも注意してみると
ちゃんと蕾をつけているのを見つけ、
日本の四季って素晴らしいなぁと単純に感心しながらのランでした(^^)


これで今月は77km、月100kmが見えてきました!

意識的にアルコールを飲まない日をつくり、
3日連続で走ったら正月太りが解消されてきました
今日は休みだしビッグランチといきます


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

隙間時間活用

2017-01-11 09:23:40 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)

次男を送り出してから外部会議に直行するまで
30分ほど時間があったのでスタバで作業。

こういう細切れの時間をどう有効活用しようかと考える習慣が働く母になってからつきました。
今日は今週金曜にボスとレビューする資料の作成。
読書するときも、スマホアプリで新聞を読むときもあります。
カフェインのおかげで、資料のまとめ方の方向性が見えたように思います(^^)

コーヒーと一緒に購入したVIAはオフィスでのカフェイン注入手段。
いろいろ試しましたが、オフィスで飲むコーヒーならVIAがおいしいです

さぁ今日も頑張ろう。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

仕事初め

2017-01-04 08:15:49 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)
今日から仕事初めです。
そして9時から今年最初の北米との電話会議。
今週末が締め切りの仕事もあり、
年初いきなりバタバタしそうです

昨年末に読書の重要性を改めて感じ、
休みの日に久々に読書をしてみたらずいぶん気分転換になっていることに気付きました。
仕事は多分今年も忙しいのですが、
視野を広げるためにも休む時間を大切にし、
自己投資をしていきたいです。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

小休止と脳への栄養

2016-12-16 11:15:49 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)
昨日は先週現地で会った欧州企業との電話会議。
今月中にプロジェクトのマイルストーンを踏もうよ、と合意してきたのですが、双方のエンジニアの努力が必要。
私は後輩にあたるエンジニア(女子)に仕事の状況を確認し、
先方のエンジニア(やっぱり女子)が求めることを理解して進めるように取り組んできたのですが、
昨日はついに目標としていたマイルストーンが踏めることに!
あー、良かったぁと一息つけました。
このプロジェクト、年度頭からずっと取り組んでいますが、
毎回電話会議だけだと先方がどんな人か知ることは難しく、
たまにface to faceで会うと先方の性格、当社に対する感情とか分かるので有意義です。
また一つ成果も出たし先週現地に出向いて良かったと思います。

今日は週始めの人間ドックでこなせなかった残検査をしてもらいにまた病院へ行きました。
思いの外早く終わったので本屋の後にスタバへ。


先週飛行機の中で本を読んだら、
なんだか読書って久しぶりだなーと思うと同時に
知識をつけるための読書を習慣化したいなと感じるように。
佐藤優×池上彰の売れっ子コンビによる読書術で刺激を受けることにします。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村