
アメリカンチェリー
で
一眼レフデビュー
光を 探して
光を 味方に
<撮影MEMO>
とうとう買ってしまった・・・一眼レフカメラ
世界最軽量のはずが、レンズを付けてパチパチしていると
レンズを支えるほうの左手がしびれてブルブルしてきた
朝からのアクアビクスで 腹筋もブルブルしているというのに
アメリカンチェリー
で
一眼レフデビュー
光を 探して
光を 味方に
<撮影MEMO>
とうとう買ってしまった・・・一眼レフカメラ
世界最軽量のはずが、レンズを付けてパチパチしていると
レンズを支えるほうの左手がしびれてブルブルしてきた
朝からのアクアビクスで 腹筋もブルブルしているというのに
一眼レフデビュー
おめでとうごじゃいます
ヨンヨンに 近づいてるね
やっぱり かなり重たいのね
アメリカンチェリー
すごく 美味しそうに撮れてるし
ポストカードに 見える 見える
そうか~~
光を探して 光を味方に
やはり映りが綺麗ではっきりしてるんやろうね。
最初はなんでも緊張します。
これからもいろんなものUPされるんでしょうね。
楽しみにしています。
私も今日アメリカンチェリー買いました。
冷蔵庫で冷たくして食べよう。美味しいよ。
↓「重力ピエロ」もう見たんですか~
「ぷいぷい弁当」はやはり「山葵海苔・・」が美味しかったでしょ。
ゴシレ弁当分だと3人前食べてもお釣りくるね(笑)
欲しくてもなかなか・・・の
チェリー&ソーサーが目の前にありそうなリアル感です
いいないいな~マイデジ
yukienさんは必要ないはずの腹筋より左手鍛えてね~~
さすがに、チェリーの微妙な明暗までちゃんと捉えてますね。
yukienさんのフォトは元々アングルの切り取り方のセンスがいいからね☆
ますます素敵なフォトが撮れますね
こんにちわ!
チェリーとソーサーの色合いがとってもいいですねぇ
一眼レフを・・・って 今までも そうなんだって 思ってました
いつか photoyukienさんで 生BYJ
>ヨンヨンに 近づいてるね
やっぱり かなり重たいのね・・・
近づいているような遠のいているような・・
重いような軽いような・・・(笑)
梅雨なのにまるで夏空~日本の空模様みたいな感じですわ^^;。
手ごわいオモチャを一つ手に入れたような気分です♪
私はスイカよりもアメリカンチェリーのほうが夏~!って気がします^^。
今・・豆乳の紅茶味に凝ってます^^。これでプリン作ってみるのもよいかな~♪
ゴシレ弁当分だと3人前食べてもお釣りくるね(笑)・・
ですよね~ゴシレ弁よりもリーズナブルでした^^。
うちの近くは予約できなかったので少々焦りましたよ!場所によって販売形式が変わるのですね。
一眼レフでペコさんちのお花を撮ってみたい!(爆)
いや~ん。。ありがとうございます。。この~褒め上手!(笑)
画面の<切り取り力>は 俳句をされるホリーさんはお手のものだと思いますよー。。
モノを見てココロに響かせて、それを何かの形で表現するのって難しいけれど楽しい作業ですよね~♪
ウンウン!隠し撮りではなくね(笑)
ヨンジュナモデルで撮影会なーんてあればいいのになあ~^^。
メガネを取り、上着を脱がせ、○○もとっぱらい、トコトン生ヨンジュナに迫りまっせ~(爆)